Nintendo - 任天堂ホームページへ

DS - DS トップページへ

  • 任天堂ホームページ
  • DSトップ
  • DSシリーズ本体
  • ソフトウェア
  • 周辺機器
  • ライセンス商品
  • サポート

つくってうたう さるバンド

  • 手軽に曲をつくってうたう
  • 人物の曲をつくる
  • もっと自由につくる
  • うたのひろば
  • 誰でもカンタン!曲づくり

手軽に曲をつくってうたう

音楽好きのサルたちが暮らす南の国「サルダモン王国」。『つくってうたう さるバンド』は、入力した歌詞やテーマを元に、サルダモンの王子「サルーノ」とその仲間たちが、さまざまな曲を作って歌ってくれるゲームです。

サルーノ王子

曲を作るには、「人物の曲を作る」、「テーマを選んで曲を作る」、「手書きで曲を作る」の3つの方法があります。ここでは「テーマを選んで曲を作る」で曲を作る方法をご紹介します。

ムービーでわかる 誰でもカンタン!曲づくり

テーマで選んで曲を作る

最初に、曲を作りたいテーマを選択します。

ゲーム画面

次に、曲のイメージを選びます。ここで選ぶ項目によって、歌詞の雰囲気が変わります。

ゲーム画面

指定したイメージにあわせて、王子が歌詞を書いてくれます。王子の歌詞をもとに、変えたい部分があったら、一行ごとにフレーズを入れ替えることができ、納得がいくまで編集することができます。一曲入魂!!

ゲーム画面

アレンジのジャンルを選ぶと、王子が作曲してくれます。曲調の<トーン>、<テンポ>、<ことばのリズム>を細かく設定することもできます。(1)(2)の作業は、どちらを先にすることも可能です。

ゲーム画面

納得がいく仕上がりになったら完成!曲に合ったステージを選んだら、さっそく王子たちの演奏を聴くことができます。曲のタイトルは王子が適当につけてくれるようです。

ゲーム画面

曲の保存と編集つくった曲は「データリスト」に保存でき、あとから何度でも王子たちに演奏してもらったり、歌詞やメロディを編集することができます。※保存できる曲の数は、最大120曲です。

ゲーム画面

MEMO:「即興曲を聞く」手軽に曲を聞きたいときは、王子たちがアドリブで次々に曲を演奏してくれる「即興演奏」がおすすめです。気に入った曲は、保存することもできます。
  • トップページ|
  • 手軽に曲をつくってうたう|
  • 人物の曲をつくる|
  • もっと自由につくる|
  • うたのひろば|
  • 誰でもカンタン!曲づくり

  • 任天堂ホームページ
  • DSトップ
  • ページの一番上へ
  • DSシリーズ本体
  • |
  • ソフトウェア
  • |
  • 周辺機器
  • |
  • ライセンス商品
  • |
  • サポート