Nintendo - 任天堂ホームページへ

ニンテンドーDS - ニンテンドーDS トップページへ

  • 任天堂ホームページ
  • DSトップ
  • DSシリーズ本体
  • ソフトウェア
  • 周辺機器
  • ライセンス商品
  • サポート
ニンテンドーDSi

ニンテンドーDSi

サイズ

カラーバリエーション

ニンテンドーDSiメニュー

ニンテンドーDSiカメラ

ニンテンドーDSiサウンド

ニンテンドーDSiショップ

DSの基本特徴

スペック

DSシリーズ本体トップへ

その他のニンテンドーDS

ニンテンドーDS Lite

ニンテンドーDS

ニンテンドーDSiカメラ
DSが、手軽に撮って、遊べる11種類のカメラに。
カメラのレンズが搭載されたニンテンドーDSi。メニューで『ニンテンドーDSiカメラ』を選べば、DSiがデジカメに早変わりします。誰でもカンタンに写真を撮って見ることができるのはもちろんのこと、誰かと誰かの顔写真を合成したり、二人の「似てる度」を測ったり、表情を変えてしまったりなど、思わず人に見せたくなる11種類のカメラが用意されています。撮った写真はSDメモリーカードに保存してパソコンや携帯電話での閲覧も可能。DSi同士ならワイヤレス通信でダイレクトに交換できます。撮影テクニックの「上手い・下手」を気にせずに、コミュニケーションツールとして使うことができる、遊べるカメラです
11種類のカメラ
ふつうのカメラ
ゆがみカメラ
らくがきカメラ
色つけカメラ
色かえカメラ
かがみカメラ
いたずらカメラ
表情カメラ
顔合成カメラ
似てる度カメラ
フレームカメラ
アルバムとカレンダー
アルバム
撮った写真はシールを貼り付けて分類したり、「スライドショー」で自動的に表示させることもできます。また、ゆがませたり、らくがきしたりして写真で遊ぶこともできます。
アルバム
スライドショーの設定
カレンダー
撮った写真はカレンダーに登録されます。また一日ごとに手書きでメモを残しておくことができます。
カレンダー
メモ
SDメモリーカードを使うと・・・
パソコンや携帯電話で見る
撮影した写真は、本体保存メモリ、SDメモリーカードのどちらにも保存することができます。SDメモリーカードに保存すれば、パソコンや携帯電話、Wiiで見ることもできます。
カメラの有効画素数:約30万画素 写真のファイル形式:JPEG 解像度:640×480ピクセル
※撮影した写真を「Facebook」にアップロードする機能は2014年1月30日 10:00をもって終了いたしました。(Facebook is a trademark of Facebook, inc.)

  • 任天堂ホームページ
  • DSトップ
  • ページの一番上へ
  • DSシリーズ本体
  • |
  • ソフトウェア
  • |
  • 周辺機器
  • |
  • ライセンス商品
  • |
  • サポート