[入門]
『ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ』 ルールはいたって簡単。まず敵を攻撃し、ダメージをためる。 ダメージがたまると攻撃を受けるたびに大きくふっとびやすく ビギナーにはやさしく、でも掘り下げて遊べばとても奥深いのが そしてこのページは、少しでも多くの方が奥深さに気がついて
|
ロクヨンの特徴、3Dスティック。『スマブラ』では、これを 上にはじいてジャンプ、横にはじいてダッシュ、 力を入れすぎると指が痛くなってしまうので、軽やかにすいすい
|
相手にふっとばされた場合、そのままぽろりと落ちるようでは まず、フィールドになるべく近づくべく、スティックを横に入力。 最後まであきらめなければ、かなりの距離を復活できる。 わかってくると、復活のじゃまやさらにそれを防ぐかけひきなど
|
オートハンデとは、対戦時にその勝敗に応じてハンデが自動的に もうコントローラーを変えることがなければ、常にONにしていて 数字で強さ(ハンデ)がわかるので、上級者にとってもただつらく
|
まずふつうにゲームしている時、スタートボタンを押すとポーズ キャラが小さく表示されがちなゲームのため、たまには近くで ちなみに、トレーニングモードでもメニューから拡大可能。
|