天神の狸 さん |
やはりスマブラのように多人数で遊ぶゲームが一番面白い。 一人用のゲームでも(例えばRPG)、 少し前にゼルダをクリアーしたけど、 そこで、(あ、ゲームって一人で
やるとつまらないものなんだな。) そんな事も後押しして、僕は多人数で遊べるスマブラに手を出した。 懐かしい。そう、この感覚だ。 昔、初めて桃鉄をプレーした時のことを思い出す。 何か面白いことないかなと、いろんなゲームを買っては
みるものの、 テレビゲームってこんなんだったか?と これからもこういうみんなで盛り上がれるゲームを作ってほしい。 開発者の方々、スマブラを作ってくれてありがとう。 |
Y.O さん |
スマブラ面白いです。 ところで、カスミどうでしょうか?
何の主人公でもないですけど。 1.ポケモンゲット 2.コダック 3.トゲピーアタック (長くなってしまいました。すいません。) |
Y.S さん |
スマブラ、楽しませていただいてます。 任天堂キャラと夢の対戦、やって欲しいのにだれもやってくれなかった スマブラ仲間4人とも一押しキャラが異なるので、 イズナ落としを期待していたのにファイナルカッターで お気に入りはやはりカービィです。 初代GB版から発売日朝一に買い続け、 あの体型と足の長さで(失礼な・・・) 最近の格ゲーは小手先の技術や知識が要求されるモノが多すぎて なにより対戦で、いかにして笑いを取るかと言う楽しみ方が これからも是非、「プレイヤーをつき合わせる」のではなく、 |
T.S さん |
スマッシュブラザーズを見たとき(雑誌で) 最近はヨッシーを見ると「彼は任天堂界のプリンスだ」と ぜひスマッシュ2を出してクッパも登場させて欲しいです。 ぼくはファミコン、スーファミ、プレステ、サターンなど 僕の周りでロクヨンを持ってない人は多いですが あと、もしですがスマブラ2を作るなら ちなみにぼくはサムス、ドンキー、フォックス、プリンス(ヨッシー)の 設定はストック制(99人)、吹っ飛びやすさ200%、 これだとマリオトルネード、ルイージサイクロン、 ネス、マリオ、ルイージ、ファルコンが強い強い! とにかく友達がくると「スマッシュやろうぜ」なので もちろん続編が出るときは今回のキャラクター+新キャラですよね? 続編、楽しみにしてます。ぜひぜひ出してください。 |
K.M さん |
僕はスマブラをもっていませんが、 まさかこういうゲームがでるとは思いませんでした。 このゲームのいいところから言わしてもらうと、 あと一番いいと思うのは、 こんどは悪いところを言わせてもらうと、 そうすれば基本キャラ8人が別々のゲームになって あと、これは僕が一番言いたかったことなのですが、 それから、このゲームは発表から発売までが早すぎませんか? 以上が僕の思いですが、 |
きうりん さん |
格闘ゲームの歴史に残る、素晴らしい作品をありがとうございます! 格闘ゲームの苦手な私が本当にハマッしまい、 さすが任天堂と申しますか やり込みにも耐え、すぐに中断も可能。 一人でも多くの人にプレイして欲しいと、 とにかく、あのほのぼのとした雰囲気が最高! 対戦モードで敗者が勝者に拍手を贈るなんて実に衝撃的で、 戦いのステージも、地面が動くなど、 等身がバラバラのキャラクターを集めた世界観も、 それに、キャラクター達の表情もカワイイ! 次回作への希望としては、とにかくミーハーな 武器は(イラストに従い)短剣、 それと、ファイアーエムブレムのキャラクターも希望です。 もうひとつ希望があるのですが、 特に、七十七奥義のページ。 ちょっとコミカルなところが、いかにもスマブラっぽくて、 長々とお書きしてもうしわけございません 次回作も大いに期待しておりますので、 |
![]() ![]() |