Page:35

大会の反響、来ていますよ。


スマブラ大会だって!?

T.K さん

大会やりますか!
これ見た瞬間嬉しくて言葉にならなかったです。

何があっても行きますよ!旅行をキャンセルしてでも!

T.N さん

やった−やっと大会開催だー!!
...と思ったら東京じゃねーか、チックショー!!

できればポケモン大会みたいに全国でやってほしかった
(住まいが大阪)!!

あと一、二週間で夏休み、全国大会してほしいです。
期待してるぞ任天堂&ハル研!!! 

はやく2の情報はまだですか、でたら買うっす。

Y.A さん

5回目の投稿です。パソコンの前に座り
「更新してるかなー」と思いつつスマブラ拳に・・・

そして「おー更新してるしてる」と思ったら
下に・・・「スマブラ大会の速報があります」
その瞬間のんびりペースで動かしていたマウスが
超高速で集計拳に動きました。

そして胸が高鳴りながら下を見ると・・・・・
場所:幕張メッセ、スペースワールド99
時:8月27日から8月29日・・・・

その瞬間頭の上にカービィストーンが落ちてきました。
ここは京都の福知山!会場は九州・・・・
8月27日から8月29日・・・
{夏休みが終わってるーーーーーーーーーーーーーーーー

今ルイージにファイヤージャンプパンチで
逆転されたような気持ちです。(T_T)

大会はTVでやってないんですか?
せめて優勝者の戦いぶりだけでも見てみたいです。
ううう・・・俺のルイージよ・・
泣かないでおくれ・・・・
いや、本気でむかつきますよ!!!(本音)

ほんとにどんな小さな大会でもいいから紹介してください。
ほんと腕に自信あるんですよ。
1試合でファイヤージャンプパンチ10発ぐらい
かましますよ、俺は!!!

友達もちょっとしたスキをついてるんで
俺のルイージはめちゃ煙たがってます。
(P,Kサンダー体当たり終了後の静止をねらうなど)

ほかにも惑星ゼーベスの酸で上昇してきたやつを撃ったり、
ハイラル城の竜巻で巻き上がったやつを撃ったり
センサー爆弾で吹っ飛んできたやつを撃ったり
(これはスキじゃないかな)
だからみんなあまり欲しがらないハリセンも
俺にとっては殺人(?)アイテムです。

では大会のTVの話、コメントに書いといてください。

福井の英雄no.101 マルマイン さん

うおおぉ!!大会だ!!!って、
これが載るころには(載らん?)似たようなコメントが
目白押しな気がするので大会へのとう吠えはとりあえず終了。

で、大会に、これはあってほしいことを少し書きます。

1.上位3名は桜井さんとスペシャルバトルロイヤル!!!!

2.第2、3回があるとして、
さらにそのころディスクドライブ版もあるとして、
ミュウのように、大会などでしか手に入れられないキャラ・・・
桜井さんとか(ウソ。ごめんなさい)
ちなみに技は、bで’スマブラ拳’、
上bで’スマブラ昇降拳’、
下bで’ハル研’!!(これがやりたかっただけ!?)

3.優勝者はスマブラ2のcmに出れる(これは絶対だめか?)

4.桜井さんサイン会、または、
ハル研見学(勝利者、って言うかこれもだめそう。)

5.2も、大会も可能になったのは、
桜井さん、あなたのおかげですので・・・

6.これからもがんばってください。

話を変えますが、いま、家で多人数でやるゲームは、
 スマブラ・・・85% ポケスタ2・・・10%
  007・・・3%   ビートマニア(全部)・・・1%
    他・・・1%です。(推定)

実は言うと、どこかの、アンケート集計拳で、
その人の友達が、飽きたということがかかれていて、
少しショックでした。

僕はつまらんと思ったときは、
サムス2人にはハメられたときぐらいなのに・・・。
(スクリューアタックハメ)

Y.I さん

 スマブラやってますよ!

このあいだなんだか大会みたいなことをやってました。
大会といっても自分とコンピュータレベル9とで
対戦しただけで結果はさいごリンクに惨敗。
プレッシャーからかな? 

そういえばスマブラ大会やるんですか?わー楽しみ!
ポケモンリーグみたいに毎年やって下さい!ね!ね!
ところで参加方法は事前応募ですか?
なるべく早く教えて下さい!

A.N さん

なっなんとっ!一昨日やっとサウンドテストがだせましたっ!
それもこれも(?)スマブラ拳のおかげデスっ!

・・・最近、妹がスマブラの相手をしてくれないんですっ(涙)
やっぱりMYキャラがとばされたとき叫ぶので
嫌われてしまったのでしょうか。
(ちなみにMYキャラはリンク)
別に叫んでもイイと思うんだけどな〜っ・・・

話は変わりますが、スペースワールドのスマブラ大会が
すっごく楽しみデス。
こうゆう大会をず〜っと待ってましたっ!

会場で妹を連れて暴走している人物がいたら
ソレはおそらくワタシデス。

(そ〜いえば、THE64DREAM8月号に
 書いてあったんですけど「ゼルダの伝説外伝(仮称)」が
 出るってホントですかっっ!!
 おそらくDDでの発売だと思うんですけど・・・)

近頃、近所で『カービィ最強説』が流れているんですけど、
私はゼッッタイリンクを使いつづけよ〜と思ってます。

スマブラってそのキャラの長所を
どれだけ引き出せるかってゆーことと、
そのキャラに対する愛情(???)だと思うんですよネ。

・・・とゆー事で、長々と書いてしまってスミマセン。
ではでは、お体に気をつけて、
これからもスマブラのようなスバラシイゲームを
世に送りつづけて下さい。

任天堂&HAL研に幸あれ。(?)

ヨッスィー さん

大会についての細かいルールを教えてください。
ストック制なのか、タイム制なのか、
アイテム出現率はこうなってるとか、
ステージはこうやって決めるとか、
できるだけ詳しく。

それと、ハイラル城で竜巻のスピードが
上がる条件も教えてください。
ヘッポコバトル…ルイージのアピールのみで真剣勝負!
わりと笑えるっぽいです。

うどん さん

遂にスマブラの大会が開催されるのですか。
喜ばしいことです。

が・・・やはり関東ですか。
地方差別だとはいいませんが、
せめてポケ○ン(なぜか伏せ字)大会のように
地域別で大会をやってほしいです。ぜひぜひ!

 

N.M さん

スマブラファイトin幕張!
・・・交通費負担の招待状とかないかなぁ。
・・・無いか。(地方スマブラーの悲しみ)
地方大会はないんですかねぇ

とりあえず叫ぶか
「スマブラファイトゥッ!レディィィィィィィッゴォォォォーッ!」

ゲルマン村上 さん

幕張のスマブラ大会についての疑問!
スマブラは変に言うと
「弱いキャラはいないけど強いキャラはいる」と感じる。
ようするネス対プリン…いやプリンは結構強いけど…
ん〜正直みんな強いなぁ〜…駄目じゃん。
でもやはりキャラ差は気になる所です。

あとステージ!!これもっていうかこれが超重要だ…
一体どんなルールで対戦するのか疑問です。

あぁ、旧名"新日本企画"の毎年夏に出る格闘ゲームみたいに
「任天堂HAL研の夏といえばスマブラ!
 99では12キャラだったけど2000では2倍の24に!
 新システムのガードキャンセル攻撃の詳細を発表!!」
(ゲーム雑誌記事予想)て感じになったらいいのにな〜。

そして一番の希望はドルフィン(又は64DD)での
4人以上同時通信対戦!!電話料金も安くなるし…
サーバー料金さえクリアすれば完璧!
これ実現したら飯何杯でもいけるよガツガツガツガツ…。

あ、でも通信対戦という意味ではGE007かな…
浮気者でした。

大乱闘!組(スマブラメインHP)
http://www.geocities.co.jp/Playtown/7202/index.html
組長よりー。

九尾の狐 さん

これで投稿2回目です。
そいであのスマブラの大会はなんだ!
静岡に住んでる私にとってただうらやましいだけだ。

おらーかなしい(涙)
ああ・・・なんで静岡ではいつもないの・・・・

つまり私がいいたいのは、
見れない私にかわって大会のレポートなんかを
書いてほしいんです。大会の様子を知りたいし。

ぜひぜひお願いします。

M.N さん

っつーか!なんで東京で大会なんだ〜。
僕的には東京は遠いので(高校生です)、
さすがに難しいチック。

つまりはポケモンの大会は全国なのに、
スマブラのついでっぽさが嫌!
派手にどんと世界大会やりましょう。

僕(ファルコン)と、友達(ネス、カービィ)は
世界最強です、絶対最強です。

東京いけたら絶対行くかつ勝つので。ええ。
青春18切符での鈍行の旅すら計画中。
泊りは駅と警察かな〜。

S.K さん

初めまして。
僕個人としては大会に出ず田舎出ひっそりと
スマブラを極めるのが一番良いと思います。

まあもし直接会ったらお手合わせ願いたいです。

O123 さん

世の中面白いゲームっていうのはいっぱいあるわけで、
これもそのひとつ。
でも、思い入れがあるゲームは出てくる、
これはそのひとつ。

ハンマーもった時の音楽・・・ああ、こんな音楽もあったなー
ルイ―ジのファイヤーボール、マリオのそれ・・・
ああ、こんな敵いたなーファルコンパンチ?・・・
あ、エフ・ゼロのあいつか・・こんな技知らない
64のエフ・ゼロエックスで覚えたのかな?(やってない)

まさに心理作戦なこのゲーム、
他の人とやってみたいものです。
「ストーンはよければ大丈夫だもんね」
「空中でフェイントができる!」
こんな感じの中、3・4人目が横やりを・・・

対コンピューター戦でいくら強くても、対人間は
まったく未知の面白さが。
タイマンが強くても、乱闘になってしまう4人対戦
はたして通用するのか?

毎回同じ人とやっても良いのですが・・・
自分たちの戦い方ができてしまって・・・
新たな面白い戦い方を見てみたいです。

もし次回作を作るなら・・・の話しで、
マイナーなキャラもあがっているようですが
微妙なところですね・・・
今作はすべて知っていましたが、知らないのが多いと
まったく違うゲームになりそうで怖いです。
ルールなども然り・・・

大会に出たいんですが・・・
ああ受験生、メッセまで10分なのに・・・

何十年かたった頃・・・思い出の、もう一度やりたい、
やったとき楽しいゲームになるよう笑って見守らせてもらいます。

地方なので参加できない、という方は
多くみられますね。

もし大会が大成功、大盛況に終わった場合、
全国大会・・・なんてことも
やぶさかでないと思うので、
応援をおねがいします。
(無責任なコメントですかね?)

大会は、私もこっそりのぞきにいこうと
思っています。