Page:158
さて さん |
ぎりぎりの初投稿です。
続編についてはいろいろと問題があるようですが、
64DD用として、テスト版の「格闘ゲーム竜王」を配信または配布するのはどうですか?
それでは新作の開発頑張ってください! |
申しわけないのですが、
あきらめてください。
・・・ちなみ「カービィのおもちゃ箱」は
見たこともないのですが・・・。
スマブラキャラは家族的存在+今夜も守護月天! さん |
おはようございまする!昨日のAM0:15に投稿した中2です。(ペンネーム長くてすみません。)
でも、さすがに3日連続深夜まで起きてるのは体力が・・・ね。 しかし、今日、眠気をも吹き飛ばし、自分を鍛え上げてくれそうな読み物 を探索→発見→そして購入しました。 それは、カラーなのに128Pもあって、しかも定価800円! ・・・ふっ。桜井さん。買いました!スマブラ拳!!うわぁぁぁい!(喜) えっと、内容のほうはまず、1ページ目をめくるとカッコイィお兄さんが 載っていました。・・・桜井さん!容姿バツグンじゃぁないですかぁ!! お世辞じゃないです!本気で言ってるつもりです。 (話を元に戻してっと。)
|
基本的に、なるべく素のような感じを
出すことで、いろいろな使い方に耐えうる
出来となりました。
マークについても、そういう意味でシンプル路線です。
で、スマブラをテーマに普通に作ったりすると、
パッケージのような(ごちゃっとした)
感じになると思うのです。
が、スマブラにはゲーム内のタイトル画のような
シンプルな使い方のほうが、似合います。
ぷーすけ さん |
桜井さん、ついに全キャラノーダメージクリアができました。
トータルスコアは17295124[1144]になりました。 この記録をだすまでに1Pモードをやった時間は300時間くらいです(対戦と同じくらいやってます)。 で、そのなかでもっともスペシャルボーナス数が多いのは ファルコンの1425575[100]で、得点が高いのがカービィの 1500490[95]です。 ノーダメージクリアが1番簡単なのはドンキーで、1番難しいのはプリンだと経験からぼくは思います。 それとタイムアタックのすすめにのってる記録も全て抜きました。 最後に抜いたのはフォックスのボーナス1です。あの記録を半年以上も前にだしていた開発スタッフさんたちはやっぱりすごいです。 ちなみにぼくはボーナス1は2分33秒14、2は4分51秒82まで縮まりました。 とくに自信のあるタイムはリンクのボーナス1の12秒57とドンキーのボーナス2の23秒89です。 タイムアタックはこれ以上は無理と思った記録でも努力しだいで どんどん縮まるのが楽しいのでやめられないです。 それからスマブラをやっていて発見したことがいくつかあるのできいてください。
2:投げをしているとき投げられているキャラが攻撃をうけると、
3:スペシャルボーナス数が1000を越えると、千の位が表示さ
4:リフレクターではねかえした攻撃は1Pモードでは必殺技扱いにならない。 5:1Pモードでスターを取っても他のアイテムを取らなければ、
ぼくはこれからもスマブラをずっとやり続けます。
|
けっこうノーダメージクリアめざす時って、
ボーナス3がネックになったりしますからね。
ぎんらぶ さん |
【よい子の日記】
今日も本屋さんへ行った。
ぎんらぶは愛知県豊田市にすんでいるとってもよい子なのでィす。 |
Y,H さん |
オイラは主にマリオを使っているのです。
どの任天堂のゲームにしても(マリオゴルフやマリオパーティー等) マリオなのでいささかおもしろげがないのかもしれませんがでもこれも愛ですよね。 オイラは今コントローラーを2個もっているのですが今度コントローラーブロス付きのマリオカート64を買って3つと弟の持っている1つで4人でスマッシュブラザーズをやってみようとおもいます。 現在家で最強なのはおそらくオイラだと(一人で何回もやっているのであたりまえかもしれませんが)自負していますが兄弟3人と母親とで遊んでみてどうなのかたのしみです。 おもしろいゲームをありがとうございました。 |
結構普及率高いかも??
えあど さん |
アンケート集計拳!!を見ていると、○○の勝率は50%とか言うてる人がたまにいるけど、あれってどうなってるんですかね。
うちのスマブラは全員勝率10%未満・・・。 使用率が全員10%前後なのを考えると、これも平等に使用している証拠なのでしょうか? あの、最近マイキャラを使わずに普段使いにくいからといってあまり使っていなかったキャラを使ってるんです! もちろんはじめはうまく動けなくて、CPにすらまけることがあったけど、今は大丈夫です。全キャラ使いこなせます。 話は変わって、今問題になっているスマブラグッズについてひとつの提案を。 一部の文房具にスマブラのキャラが描かれたものがあって、ほかのものに関してはなんか権利の問題で発売できないとか。 スマブラと言えば、キャラクター以外にも大事なものがあるじゃないですか! そう、あの○の中に十文字のロゴ!!シンプルで何にでも使える形。 鉛筆に描くもよし、マウスパッドにするもよし! |
マクラウドII さん |
私は現在中学三年生の受験生です。
故に64は親に没収されてしまい、スマブラも半年くらいやっていません。 でも、没収される前までは男友達を家に集めて朝から夕方までバトルしたりしてました。 やっぱりスマブラは面白い! 64買う人にはお勧めしたい一本です。 スペースワールドの大会、出場したかった!
|
そーさとこ さん |
はじめまして。
私が「スマブラ」に初めて出会ったのは、ある雑誌の新作ゲームの コーナーの中でした。 「おっ、こんなゲームが出るのか。」って感じでした。 私の家にはロクヨンがないのでスマブラは友人の家でやってますが、
そーいえば、ウチのクラスの先生は、せっかくスマブラ持ってるのに、
それでは、任天堂さん、HAL研さん、お仕事頑張ってくださいね。 PS.ところで、カービィって性別とかあるんですか?
|
収録はヒジョーに短い時間でしたが、
感謝してます大本さん。
長木ナツ さん |
お久です!桜井さん!!
1/22に、スマブラをしました! っで、その友達は実を言うと・・・初めてなんですよ〜〜 やり方など教えていて、実際やってみました。 すると、うちと同い年の子が「カービィの声可愛い〜」 っと、カービィを使ってる時に1回は、言ってました〜〜 実を言うと、うちも思っていた・・・・・・・・・・・・ ずっとやって・・・なんとっ!4.5時間ぐらいつづけてやりました!!
これからも、頑張って下さい!
|
初心者についついマニアックなことばかり
口走ってしまう人に、待ったをかける
こともたまにありますが。
とりあえずなかよく遊べたようで、
よかったです。
さんたろう さん |
前回の更新までで掲載されたのべ約2300人のメッセージはスゴイ財産ですねー。
その中に私は本名のイニシャルの頃から数えて15回も掲載させていただきました。 中にはドンキーコングJr.の2Pカラーという任天堂通の20代しか分からないような通好みのネタ(P.118)なんか掲載していただき、ありがとうございました。 初投稿がスターウォーズのネタ(P.25)だったので、(スターウォーズ自体が)懐かしく感じます。 ゲームを購入すると、まず1プレイ何円で価格分の元は取れるとセコい計算をする私ですが、スマブラがゲームセンターで1ゲーム50円で置かれたとしたら、私(友人含む)は筐体ごと買い占めてしまうほどプレイしました。
スマブラ拳最終更新の前に最終更新なんですが、スマブラ本のタイトルの(仮称)は外しておいてくださいねー。
それでは、近いうちの報告(何でも)を楽しみにしています。 |
載るのが多い方は、やっぱそれなりに
たくさん送ってきてくれてますね。
全部載せられず、ごめんなさい。
白應 万里子 さん |
報告遅れました。
初スマブラ・・・。タイム制2分。 私以外全員CP・・・(哀)。 しかも、歯医者があったせいで、一回しかできなかったです。 代わりに、今日は兄弟全員でスマブラをやりました。 今年、最初に箱から出てきたのは、ドンキ−コング。
箱と言えば、箱から出てこない隠しキャラのみんなでも、
短めですが、今日はこれで。 |
こういうのを、仕様ミスといいますが・・・。
ヒデきち さん |
桜井さぁん! サントラ盤が手に入らないよぉ!
今日は隣町まで探しに行ったのに、どこにも売ってないんです。 あの・・・円盤のほうにらくがきしてあるヤツでいいから 譲ってください(←半分本気、いやむしろラクガキ有のほうが・・・) ・・・ジョーダンです。店に注文すべきですか!? しかし、近所でCD扱っているところがどんどんなくなっていきます。 CDが売れなくなってる、というけれど、それでお店つぶれちゃうと、 さらに買える機会が減るって悪循環だと思いません、CDに限らず。 仕方がないので、このお金で「F-ZEROX」買ってしまいました(笑)。
ところで、ここになんだか見慣れたような人がいるんですが・・・
|
CDもゲームも扱っているお店なら
できそうな気もしますが。
Johnny さん |
スマブラ面白いですよ!!
かなり長く楽しんでいます(しまった購入日を忘れた・・・)。 オーソドックスに一人プレイで目指せ100万点とか(あと2千点足りん)、 対戦4人ストック99とかもうすごいです。 「あきのこない」ことがこのゲームの魅力であり、それこそがゲームの目指すべきもののひとつであるとは思いますけど。 とにかく、このゲームは3Dスティックが壊れるまで(壊れたら修理?)やってると思います。 ひとつ気になったこととして、アーウィンのステージなどでキャラが小さくなったとき(画面表示の関係上)蓄積ダメージ表示にキャラが隠れてやられたことがあったので、・・・ 気になったんですよ。別に言い訳じゃないですっ |
いいかげんあきろ、と思わなくもないが、
ついついやってしまうという・・・。
自殺ドンキー さん |
どうも、3回目の投稿です。
最近見てないので2回目の投稿が載ったかどうかは分かりません。 ともかく私事ですが全国塗り絵テストがおわりました。 昨年はこれが良くて、スマブラを買ってしまったわけですが、今回はそれどころでなく、受けれない大学がでてきました。 どうしよう。 まあ、それはおいといて、スマブラの話をします。 一言で言えばスマブラはZトリガーがミソだったと思います。 ガードをどう作るのか気になっていましたが、あのシステムはすごかったと感じています。 あれ1つでガードが出来、上段とか下段とかなくてやりやすい。 かといって、ガードキャンセル(?)緊急回避や技の隙をキャンセル出来たりで、上級者も楽しめます。 ともかく最近当然忙しいのでゲームができません。 僕の好きなシレンが64で出る予定でしかももうタイトルまで決まっているのを聞いて驚いたぐらいです。 (あんまり関係ないなあ) 最後に質問です。スマブラはタイムをかける(スタートボタンで)と一見3Dゲームに見えて、作るのがだから大変なのかと思っていましたが実は関係なかったのですか? それでは私はあと1ヶ月ほど勉強しなければなりません。 桜井さん(結構若くてびっくりした)、これからもがんばってください。 |
流離のマスター さん |
スマブラは1年以上やってもまだあきません。
ただ、ひとつ不満なのは、キャラとステージすくなかったこよだけです。 ところで、話はかわりますが僕のオススメのバトルはボム兵だけを使ったバクダン火祭りです。 このバトルの醍醐味はとにかくバトルがとても早く終われます。 それに、200%でバトルすると、さらにおもしろくなります。 皆さんも、このバトルをやってみてください。きっとハマりますよ。 |
・3対1、当たりなしチームバトル。
・ハンデは1人チームが9、
3人チームが3ぐらい。
・3人チームは同じキャラでまとめる。
・で、好きな設定でバトル。
nasurun さん |
こんな所に、スマブラ拳があったのか、友達に聞いて、どんなものなのか見たら、しかも、すごい詳しく書いてある。
これほどの、すごいものだとは、、驚いた。これで、スマブラも上達するかも!? ちなみに、スマブラ2もだして〜!!(以上 |
![]() |
![]() ![]() |