Page:169
N.H さん |
ついに、スマブラ拳更新終わるんですね。悲しいなあ。
(最後に「めらくそ」の謎は解いてほしかった。) しかし、仕方がないこと。桜井さんの新しいゲーム、期待しています。 毎週更新を楽しみに来ていたので、もう来ることはほとんど無くなりそうです。 スマブラ拳、とてもためになりました。桜井さんに感謝したいです。 スマブラ拳、今まで本当にありがとう。 そして、・・・・・さようなら。 |
光斬 さん |
スマブラは永遠に不滅だあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!(爆)
アンケート集計拳の更新が終了してしまうなんてとても残念に思います。
スマブラは永遠に不滅だああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!(激爆) ps:一文字だけで、レスを多く取ってしまった俺を許してください。(`〜`) |
…スマブラ中毒最近の自覚症状…。 さん |
◎歩き方がマリオに似てきた。
◎早歩きの仕方がフォックスに似てきた。 ◎走り方がネスに似てきた。 ◎鬱な時いじけキックをしたくなる。 ◎機嫌が悪い時腕を組んで「へッ」つって ソッポ向きたくなる。 ◎事が上手く運ぶと「OK!」と言いたくなる。 ◎上手いこといかないとお手上げしたくなる。 (ドンキー挑発。) ◎眠い時 …後略。 本人は、まだスマブラと出会って四ヶ月弱しか
もう二月の頭で、このページの更新は終わってしまうそうですが、
最後になりましたが、桜井さん、更新おつかれさまでした。
…ごめんなさい、長文…; |
S口 さん |
桜井さん&全国1億3000万人のスマブラファンの皆様こんばんは。S口です。
今日(2000年1月21日)スマブラのCDを買いました!!
さてさて、曲の感想をば。
CLUBMIXの曲数が少ないのはやっぱ声優さんのことで色々あるからですか?
そういえば、これで集計拳の更新終わっちゃうんですね。
P.S.メタルプレート、傷ありでした。ちょっと悲しい… |
T.E さん |
スマブラ買って、約1年。
やっと夢が叶うと思うとうれしいです。 まだ、説明書の訂正とお詫びの紙が入っているような頃に 買ってから(笑)、「CD出ないのかなぁ」とずっと思って いましたから。妹にあきれられつつ。(笑) パソコンが壊れていたためこんな、CDの出る寸前になって この文章を送る事になってしまいましたが・・・。 今日やっとパソコンが直って、CD発売を知った後から、うれしくて にやけ笑いがとまりません。(現在進行形) 多分CDプレゼントの抽選(?)には、間に合わないでしょうが、 CD出るのがうれしくて、ついこんな駄文を打ってしまいました。 一度は、無理かと思っていた夢が叶ってうれしいです。
スマブラの話。
発売されてからもうすぐ一年になりますが、まだ妹共々楽しんでいます。
このホームページのこと。
ではこの辺で。長ったらしい文章ですいませんでした。 |
M,G さん |
こんなに面白いゲームをありがとうございます。
「スマブラ拳」更新終了・・・。
「スマブラ」、結構やってましたが、
最近になって、あそぶゲームが、
でも、僕は一人で、スマブラしてます。
P・S:
さいごに:
|
okarina さん |
どうも お久しぶりのカキコです。(^^)
とうとう 終わってしまいますか・・・・寂しいものです。(泣) まぁ桜井さんが次なるゲームを開発するんだから仕方ないですけどね(^^ゞ なんかスマブラは、マリオクラブの評価はいまいちだったみたいですけど やっぱり出してみないとわからない部分がありますからね まだファミ通に30位内にありますし。。(笑) また次回作に期待しています。でも64ドリームのインタビューの時には もう次の?企画書は入っていたんですねぇ(爆) あと竜王と言う映像がなんか渋くて良かったです(笑) それでは (ToT)/〜〜〜 |
1+2= さん |
スマブラをいつも楽しく遊んでいます。
ぼくは持っていませんが、親戚や友達と仲良くやっています。 ぼくはネスがとても好きです。 初めて使ったとき、ピンときました。 攻撃力といい、技といい、そして何よりPKサンダーは最高でした。 今ではすっかりマイキャラになっています。 こんなキャラをありがとう! そして、すばらしいゲームをありがとう! またスマブラのようなすばらしいゲームを作ってください。 本当にありがとうございました!! P.S今度スマブラのホームページをできたら作るのですが、
P.S2くだらないペンネームでごめんなさい。
|
かきこ さん |
64DREAM見ました。(毎月買ってますので)
本当に窓から富士山バリバリ見えますね!いい景色です。 初めて知ったのはハル研の社員数と建物が丸い所がある所。(笑) でもやっぱり注目したことは「格闘ゲーム竜王」のとこです。 「スマブラって最初こんなんだったんだー!!」と新発見的気分。 あのふっとばされて背後(または前後で)キラーンってのもあるんですか? なんかカービィとかマリオ達よりもサムスやファルコンみたいなキャラですね。 64DREAM記者のみなさんが羨ましいです。(笑) しかし、何故「ペプシマンプロジェクト」なんでしょうか? 一番羨ましいのはMOTHER2のポスターが貼ってあること。
そういえば私の友人のおじさんが昔、任天堂の社長さん(昔の)からなんかもらったそうです。
スマブラを通していろいろなことを知りました。
|
C.M さん |
2度目の投稿です。
実は私はスマブラファンのこのページの読者の中では少数派ではないかと思います。 それは、「スマブラ拳!!」の本を買ってからこのホームページを知ったからです。 子供たちが夢中になっているゲームのことをもっと知りたいと思って買った本に載っていたアドレスからここにたどり着いたわけです。 私のような人は少ないのではないでしょうか。(案外、多いのでしょうか) 本のおかげで子供たちは隠し要素もネスとサウンドテストを残すところまできました。(1日1時間ですから、のんびりやってます) が、このホームページの更新も終わってしまうということでとっても残念です。 ここに寄せられるみなさんのスマブラへの思いにふれ、スマブラのすごさが伝わり、 いいソフトに出会えてよかったなぁ、ラッキーだったなーと思っております。 桜井さん、本当にありがとうございました。
|
水草なつみ。 さん |
こにゃにゃちわ→。2000年の1月28日に「ゼルダ」のマンガ版を買ったNO.111のリンク好きの宇多河雛(宇多田ヒカルじゃないよ。)改め水草なつみです。
私はマジで、「スマブラ」が好きでX5(かけるファイブ)弟(小1)と未だにAddictedかも。 「スマブラ」CD売ってなかった。 zetimaさんから出て欲しいと思ってたが、テイチクさんから出てたなんて。 「スマブラ」は個人的公認!! 1999年の2月24日に弟(当時年長児)がN64と一緒に買ってきて1ヶ月でハマりましたよ。 では、「スマブラ2」が出る時を期待して、さようなら!! |
QP さん |
はじめまして!!
次回、いよいよ最終更新とあり満を持して(?)初投稿させてもらいました。 ちなみにワタシは19の漢(おとこ)です。 スマブラ〜!!
P.S.
CDのほうも買わせていただきました。
桜井サン、次回作期待しています! スマブラに勝るとも劣らぬ1本にして
最後に、こんなにすばらしい‘世界’を築いてくれた桜井さんはじめHAL研の皆様、また任天堂の皆様、そしてスマブラにかかわったすべての皆さん
では、閉めは一本締めで! いよ〜〜お、 パン!! ありがとうございました!! |
マリオマスター さん |
桜井さん、お疲れ様でした。
この1年、本当にスマブラな1年でした。 今でも俺と友達の間にはスマブラ熱は冷めておりません。 これはなぜか? 桜井さん達がスマッシュブラザーズというゲームを 創ってくださったからだと思います。 桜井さんはこの1年はどうでしたか? このアンケートで、「この人の投稿はいいなぁ」と
それでは最後に叫ばせて頂きます。
ニンテンドウオールスター大乱闘スマッシュブラザーズ
それじゃ、またいつかお会いしましょう。
|
かびんご さん |
桜井さん初めまして、いつもスマブラ拳見させてもらってます。
更新が終わるというので急いでかいてます。 今、アンケート集計集を最初から全部見てるんですけど、これ見てると
僕が初めてスマブラに出会ったのは友達の家でやったんですけど、
最近、新しいスマブラのやり方で対戦してます(だれかかいてるかな?
VSレコードの成績が増えすぎて?見ようとすると止まってしまいます。
ところでスマブラ2でるんですか?っていうかだしてください!お願い。
|
(自称)リンク狂A・N さん |
・・・桜井さーんっ!!
今まで、「アンケート集計拳!!」の更新、 本当に、お疲れさまでした。 次回作の製作、お体に気をつけて、(倒れない程度に)頑張って下さい。 楽しみにしています。 それと、「スマブラ」&「スマブラ拳!!」をつくってくださって、
何かものすご〜く月並みになってしまいましたが、
最後までまとまりのない文章でスミマセン。
P.S.
P.S.その2
|
Xidloge さん |
俺のスマブラの歩み(最終回だし)、
任天堂関係の催し物(忘名前)で、発売前のスマッシュブラザーズを発見。
だが・・・、何を血迷ったか、俺はスマブラを発売日に買わなかった。
で、友達の家に行って、スマブラをやった。はまった。
で、現在にいたる。
俺、朝起きるの早いから学校行く前に毎日スマブラやってたりする。
皆と同じく、スマブラ2の発売を希望(祈願)します。
(かなりきわどいけど、投稿間に合ったかな?) |
MOPPU さん |
どうも。MOPPUです。これが最後の投稿か・・・
え〜、他のランキングのことですが、前に集計したデータが違っていることに気づき、また数えなおしたため時間がなくなり、断念してしまいました。 ご了承ください。 というわけで136ページに載っている集計の改訂版です。
001----- ----- ----- ----- --22
一つのページに何通載せているか
一つのページに何通載せているかランキング
長文ランキング
短文ランキング
こ |