![]() 2001.8.31 更新 E3以降、まだ発売していないのにやけに露出度が高い、 オープニングムービーの紹介です。 今年(’01年)、私は正月休みを返上し、ほとんど人がいない会社で せこせこと絵コンテを描いていました。 (人が少ない時でなければ、私の作業が進まないのです) もちろん、オープニングムービーの絵コンテです。 「オープニングムービーなんてゲームに関係ない」なんて意見もあります。 また、「任天堂はムービーなんかに頼らない」というハナシもありますね。 が、ムービーがゲームと無縁だったり、 ゲームがムービーに頼っていると思われたりするのは ゲーム内容にあわせていないムービーが多いからではないだろうか?と 疑問に思ってたりもしました。 それよりなにより、ゲームキューブの封切りに対する 大きな祝砲がほしかった。 その上で、『スマブラ』ほど適したタイトルは ありませんでした。 なので、ゲームキューブが具体的に発表される E3に間に合わせることを前提とし、 ムービーを作ることを決めました。 いままでニンテンドウ64までのゲーム開発ですから、 ハル研では初の試みです。 最初に社内の音楽担当と打ち合わせをしつつ ムービーに出ているキャラすべてが スマブラに登場するわけではありませんから、 誤解のなきようおねがいします。 |