2002.7.6 更新
『大乱闘スマッシュブラザーズDXオーケストラコンサート』が
開催されます! 観覧希望、受付終了しました。 たくさんのご応募ありがとうございました! |
![]() |
||
開催日
|
:
|
2002年8月27日(火) |
会場
|
:
|
東京文化会館大ホール(東京・上野) |
開場
|
:
|
13時00分(昼の部) 17時30分(夜の部) |
開演
|
:
|
14時00分(昼の部) 18時30分(夜の部) |
演奏
|
:
|
新日本フィルハーモニー交響楽団 |
指揮
|
:
|
竹本 泰蔵 |
入場料
|
:
|
¥3,000(全席指定) |
主催
|
:
|
任天堂株式会社、株式会社ハル研究所 |
協力
|
:
|
株式会社ポケモン、株式会社インテリジェントシステムズ 株式会社ゲームフリーク、株式会社クリーチャーズ |
制作
|
:
|
有限会社カンパニーAZA、株式会社ハル研究所 |
監修
|
:
|
桜井 政博 |
この日のために、スタッフ一同がんばって準備を進めています。
ポスターやチケットを作ったり、オーケストラ用の 譜面を書いたりと、ふだんゲーム開発ではできないことを それなりに楽しみながら(また苦しみながら)進めております。 肝心の曲目は、以下のとおりです。 |
![]() |
『スマッシュブラザーズ大メドレー』とか、
気になる曲目がありますね〜。 ここ、聞き所です。たぶん。 そしてこれ↓がもれなくもらえるパンフレットの見開きです。 小さいサイズで、手にしていてもジャマになりません。 |
司会ははずかしながら私こと、
桜井政博(スマブラDXディレクター)がつとめます。 さらにカービィの声優である大本眞基子さんにも 参加していただきます! ゲームのディレクターと声優という、 前代未聞の組み合わせのMCにもご期待ください。 また、ちょっとしたゲストの登場もありえるかもしれません。 |
ゲーム曲とは言え、音を楽しむためのかなり本格的なコンサートです。
映像や宣伝は入れませんし、派手なショーアップも 控えますので、あらかじめご了承を。 「スマブラのコンサート」ということは、 「任天堂楽曲のコンサート」ということでもあります。 今昔の任天堂の曲が、目白押しで演奏される 貴重な場でもあります。 その場限りで消えてしまう、はかなくも美しい 生の演奏の良さを楽しんでください。 乞うご期待! かさねがさね、チケットの受付は終了しております。 発送準備をととのえていますので、 ご応募されたかたは結果をお待ちください・・・。 |