Page 25



お名前 Mr.ビデオファン さん
好きなキャラクター みんな大好き(謎
好きな飲み物 旬の飲み物 (謎謎
僕は今、二つの戦いをしています。

一つは「スマブラDX」
 勝ち抜くための戦い
 己の力を信じて明日を築く!
もう一つは「ピクミン」
 生き残るための戦い
 仲間の(ピクミン)力を信じて明日を築く!


あなたは今、何と戦っていますか?
 人生?会社?仕事?
 ・・・それとも

みんなから送られてくる膨大な数のメッセージと・・・?

なんか、重いんですけど。


お名前 帆羽龍 さん
好きなキャラクター ピスタチオ、それにガルーラとヤミカラス、それと…(略)
好きな飲み物 旨茶、紅茶
えーと、ずっと見てて投稿してみたかったです(笑)

弟と共に64のスマブラからずっとやってます。64は借り物でしたけどDXはちゃんと買いました♪
前作より難易度に大きな差があってやり易い反面、なかなかレベルが登れません(汗)前作のCOMレベル9と今作のレベル9では雲泥の差があるような気がしてます。よりテクニカルになったからだと思いますがそれに追いつけない自分が…(^^;

あと、キャラクター&ステージが物凄く増えて凄く楽しいです。
それに伴って声優さんも増えてて…スタッフロールで声優さんの名前も出てるんですが、どなたが誰の声を当ててるんだろうって分からないんですよね(汗)マルスの緑川さんは全然解かるんですけど…(笑)
自作があったら、スタッフロールでどなたがどのキャラクターに声を
当てているのか分かるようなものを希望です(笑)
シューティング風味でもいいですから〜。

もしもし。今のスタッフロールでもわかりますよ。

名前を撃つと、画面の下のほうに「タグ」が表示されます。
速くてわかりにくい場合、Bで撃ってください。
画面が止まります。


お名前 エアスラスト さん
好きなキャラクター ファルコン、ルイージ、ツルギ(カスタムロボV2)
好きな飲み物 最近はCCレモンが好き。
僕はまだ、スマデラ持ってないんだけどこの前の懸賞(?)でビデオが当たったんで何回か繰り返して見てます。(特にファルコンの所)

つい最近、友達の家に行ってスマデラしました。
ホントにすごくおもしろくて、大勢でやったらとても面白いです。
友達とルール決めたりして遊んでたりもしてるんですよ。
(例:次のバトルは女性キャラしか使ってはいけない)とか。
自分たちでルール決めたりして遊ぶのも楽しいですよね。

こんなすばらしいゲームをよく体を壊さず作ることができましたね。

たぶん、かなり疲れていると思うのでたっぷりと休んでて下さいね。

いや、カラダ壊しましたよそれは。

・・・まだ壊しっぷりが足りない??


お名前 GGG さん
好きなキャラクター キャプテン・ファルコン(黒)
好きな飲み物 炭酸系・・・
スマブラDX、すごいですね。友達が持っているので一緒に
遊んでますが、なんか、もう・・・感無量。キャプテンが
左向いてアピール、かっちょい〜〜〜!!!

それはそうと、ギャラリー、見ましたよ。爆笑。さりげなく
すごいことするんだから。このスマブラ拳、週二回も更新するのは
きついでしょうけど、程々にガンバって下さい。

一部のキャラは、右を向いたときのアピールと
左を向いたときのアピールが異なります。

一見両方同じように見えるものも、
画面に向き直るために別々の動きにしている
場合もあります。


お名前 うすピンクだま さん
好きなキャラクター たたかうあたし。
好きな飲み物 ミックスオレ
やっとあたしの…やっとこのスーパーアイドルプリンちゃんの登場ね〜!!
そうよ、よく分かってるじゃない。今までのあたしと思ったら大間違いよ!あ、はかなくか弱いのは変わらないけどねっ!
…!?相手のダメージによって眠ってる時間が違う?あたしったらそんな事全然気付かなかったわヨ!?気持ちよく歌ってるときにそんな事に気付くわけないでしょ!
でもホント細かくつくってるのネ。感謝感激よ。次に桜井さんが手がけるゲームも期待してるわ!
……今回残念だった事は…そうねェ、『特典映像』にあたしが居なかった事かしら!エンディングの声優さんみたいに、隠れキャラを出す度にそのキャラを追加していってほしかったわね。
ま、そのためにはものすごい苦労と時間が必要だろうし、このままでも充分『DX』の名にふさわしい出来栄えなんだけど。
じゃあ最後に…『主役はあたし!オーロラビジョン最高!!』

ハイ。容量的にも時間的にも無理でしたね。えぇ。

神のチカラや宇宙エネルギーが使えるわけではないので、
見切るところはすばやく見切らないと、
良いゲームはできないのですよ。


お名前 フォビィ さん
好きなキャラクター やっぱりルイージ好きだ
好きな飲み物 相変わらずパックのリプトンミルクティー
ジャンプフェスタのスマデラ大会、行ってきましたよ。
これだけが目当てで来たので1日中任天堂ブースにいました。

2日目なんですが午前の部、友達が見事に優勝を飾ってくれました。
やはり彼らは強かった。
あのタッグ、ひとりは名人ですが、もうひとりは公式での戦歴が一切ないのですよ。
でも仲間内では、名人も含め誰もが認める実力者。
表舞台に出ていなくとも、こういう猛者が全国にいるのでしょうね。

私も、この日のためにいままで仲間と練習してきました。
出場前にその彼にも励まされ、優勝を見せられた今、頑張らねば!と心に決め午後の部へ出場。
なんと4回戦勝ちぬくことができ予選トーナメントへ、うれしぃ〜♪
しかし喜んだのもつかの間、他にも2チーム仲間のタッグがあったのですが、4ブロックあるにも関わらずくじ引きでいきなり初戦激突。
哀しいことに仲間内で対戦、負けました。
大会で結果を残すのもまた難しいですね、公式戦のシビアな現実を痛感。

私が負けた友達のタッグはステージまでのぼりつめました。
ステージ前に全員集合で応援しましたが決勝で敗退し、おしくも準優勝。
相手もなかなか強かったです。
トロフィー授与のときに、相手チームにもみんなで盛大な拍手をしたところ、任天堂の方にお褒めのコメントをいただきました。
「仲間が負けた相手であろうと、実力を認め拍手を贈れるのはすばらしいことだ」と。ありがたきお言葉!
これからも任天堂を、そしてハル研を、みんなで応援していきたいと思ってます。

えらく主観的なレポみたいになってしまいましたが、
ようするに、これだけ一喜一憂してドラマを生み出すゲームであり、
それを必死に研究し、しのぎを削る仲間ができるほどの懐の深さを持つゲームだということが言いたかったのです。

次はファイティングロードですね。抽選当たるといいな♪

============================

集計拳、いろいろ見てますが、わかってもらえないキツイ意見も多々ありますね。
わかってもらえないからしょうがないんでしょうけど。
桜井さんにそんなことを言うなんて恐れ多くてとてもとても・・・
そういう記事を見るたび、僕がせつないです。


僕からみれば、プロのクリエイターさんははるかに上の人です。
ましてやこれだけの名作をつくる方々は雲の上の人。
その上に立つ桜井さんっていったい・・・といったところです。

僕は今、人生遠回りしつつも初志貫徹し、ゲーム専門学校で頑張ってますが、VC++ムズイです。現在いわゆる劣等性・・・
こんなところでコケていてはどうしようもないのですけどね〜

ハル研様の求人も来てましたが、すさまじいほどに狭き門。
先生曰く、授業をしっかり受けて、死ぬほど努力して、死ぬほどプログラム打って初めてそういうところに行けるのだと。
さしずめ今の僕ではルイージのファイアーボール1個つくるのにも
どれだけかかるかわからないようなレベルではないでしょうか。
まだまだ努力がたりない・・・

ゲーム業界、どこへ就職するにしても永き道のりですね。
しかし決してあきらめないことを、一方的で勝手にですが、僕の尊敬する桜井さんに誓わせていただきます。

雲の上とはまったく思っていないのですが、
やっぱりキツイことあります。
制作側の事情なんてユーザーにはなんらわかりませんし、
無茶やわがままを真に受けすぎると、
物を作るチカラが、どんどん奪われる気さえします。

が、好きなことやってメシを食っているのだから、
ある程度のガマンはしなければいけませんけどね。
というわけで、きびしいと思うけれどがんばってください。


お名前 美桃 さん
好きなキャラクター マリオ・カービィ・ネス・ヨッシー・アイスクライマーなどなど
好きな飲み物 炭酸飲料・・・・・・・・・・は、嫌  ココアやね!!
クリスマスイブに「スマブラDX」始めましたっ!!!
感動ですぅ!すごい!
次の日から毎朝5時に起きてやりまくってます!meにとってはめっちゃ早起きでつらいですが、これもスマブラDXのためです!

・・・ちょっと気になるのですが、ルイージが優勝したときに、時々
前に2回倒れますが、あれはいったい何をしているんでしょーか?

・・・・・・・・・・・・・・・爆笑してしまいましたよ(^0^)

ある日の昼休み、あれを思い付いて
「さて、これをどう人に伝えよう?」と一瞬困ったことがあります。

結局ソファーをひろげ、その上に2回倒れて
みせたんですけどね。
(デザイナーにあぜんとされてしまった・・・)


お名前 あらら さん
好きなキャラクター カービィ
好きな飲み物 麦茶
スマブラDXの発売日11月21日は僕のおじいちゃんの命日でした。
でも即買いました。

ご冥福をお祈りします。


お名前 りょう さん
好きなキャラクター ネス、アイスクライマー
好きな飲み物 ファンタ
いきなり質問♪
ルイージロケットの爆発の確立ってどのくらいでしょうか?
以前アンケート集計拳で「桜井さんが同じハードで2本出すのは初めてじゃないですか?」
みたいな事を書かれていたと思うんですが、カービィ類一杯出てますよね?桜井さんが手がけたのは1つって事ですか?
それはそれで、自分が作ったキャラを他の人がそれでゲーム作られていると、カービィの巣立ちを感じさせるんでは?スマブラはカービィの里帰り的な物で。

質問に答えやすく(にくいかも?)書きました。今度こそ載るかも。(こんな事書くと「載るかも」の部分が太字になって「載りましたとも」なんてコメントされたりして・・・)

「載りましたとも」


お名前 W・T さん
好きなキャラクター カービィ、マリオその他いろいろ
好きな飲み物 ココア
気づいたこと・・・。フィギュアのディスプレイを見ていてアップしたら・・なんと!!!SFCにスマブラのカセットみたいなのがあった!!あれはなに?教えてください!おねがいします!

もちろん、SFC版スマッシュブラザーズです。

実は南極だけで限定発売しておりまして・・・(ウソ)


お名前 ほうせいぱぱ さん
好きなキャラクター ロイ
好きな飲み物 ビール
スマブラDX発売おめでとう御座います。
家族一同待ちに待っておりました。

ところでDXをやり始めて気になることが一つあります。
それは画面の振動・スクロールが激しくとても目が疲れることです。
子供達もDXは目が疲れると最近あまりやらなくなってしまいま
した。(あれほどDXの発売を楽しみにしていたのに)
なにか良い方法(裏技)はありませんか?

「輝度(ブライトネス)」を落としましょう!
そのかわり、「明るさ」 をやや高めに。
最初はやや暗いと思っていても、じきに慣れます。

目の疲れは、モニターの明るさと、モニターの外の明るさが
合っていないときに、とくに出てきがちです。
瞳孔の拡縮が頻繁になりますから。
それに、画面の中自体でも、明るい部分と暗い部分の
落差が小さいほうが、目にやさしいです。

動きのはげしいゲームなので、目がつかれやすいのは
否めないのですが、そろって目がつかれるというのは
やはりテレビの輝度が激しい可能性が高いです。
窓ぎわで逆光などが入っていたりは・・・しませんよね?

それと、一定時間おきにお休みをはさみましょう。


お名前 WaQ2 さん
好きなキャラクター ジョイメカファイトのメカ達・FOX・アイスクライマー
好きな飲み物 ココア、お茶
俺の友達64版のスマブラでは投げを主流にプレイしていましたが
今回は投げが弱くなってて、ちょっと残念そうでした。
というかその友達は
スマッシュ攻撃を知りませんでした。
こういうときハウツープレイが役立ちますね。

あと、無理だとは思うのですが、数年後に
「スマッシュブラザーズスーパーDX」か
「スマッシュブラザーズDX決定版」を出して欲しいですw

・・・これ以上多くの要素を盛り込んだら・・・・
でも、考えてみたら単なるアッパーバージョンは
私は制作したことないのだった。

どうなのでしょうね?そういう商品の
作りやすさっていうのは。


お名前 ナッシ さん
好きなキャラクター チャッピー
好きな飲み物 おちゃ
スマブラDX。
こんなにボリュームがあるのに6800円なんて安すぎる!
思えばスマブラDX発売前日までやりつづけた前作スマブラはロムカセットなのに5800円だった。
なんてこった。
スマブラDXも前作のようにやり続けるつもり。
こんなに長持ちするゲームがこんなに安いのは腹が立つ!
あまりにも腹が立ったので二つ買ってしまいました。

大丈夫。気は確かです。

気が確かならいいですか・・・・

お買い上げ、ありがとうございます。


お名前 S.S さん
好きなキャラクター サムス
好きな飲み物 コカコーラ
初めて投稿します。スマブラDX、楽しくプレイさせていただいてます。

先日、何となく気が向いて言語設定を英語にしてみました。単に文字が英語表示になるだけでなく、音声も一部変わっていたりして、色々と面白い発見をしました。
しかし、個人的に最大の発見がありました。それは、フィギュア名鑑の説明文を翻訳(英語は得意ではありませんが、自分にあるだけの英語力を駆使しました)していると、一部に日本語版説明文とは違う内容が書かれているではありませんか!
例えばサムスの説明文。日本語版だと出生、経歴ともには謎が多いとされていますが、英語版だとそれらに関する事が書いてありました。そうかぁ、サムスにはそういう過去があったんだなぁ…。

是非他の皆さんもフィギュア説明文を翻訳してみると面白いと思います(大変ですが…)。それでは失礼します。

そうですね。
基本的に直訳ではなく、海外で違和感がないように
翻訳することは強めにおねがいしていますので、
そういうこともあります。


お名前 Rimited さん
好きなキャラクター ピーチ姫
好きな飲み物 ドクターペッパー
桜井さん、ハイハイコンニチワ

隠しステージなど、「対戦〇〇〇回」と言う条件で出るものは、
「対戦記録」を消しても残るんですか?
それとも一緒に消えてしまうんですか?


教えてくだつぁい

それでは、ハイハイサヨウナラ

大丈夫です。残りますよ。