
お名前 |
A・K
さん |
好きなキャラクター |
ガノン |
好きな飲み物 |
宇宙で飲むポカリ |
スマブラの隠しキャラっていいですよね。
前回、人気投票があったので大体予想は出来たのですが
まさかDrマリオなどが出るとは思ってませんでした。その他もろもろも。
ハッキリ言って目の付け所がシャープすぎます。
それとこれまでのスマブラ拳、ご苦労さんです。十分楽しめました。 |
こちらでは、モデル替えキャラを作っても
部分的に(モーションとか)制作を省ける、というだけであり、
調整などの仕事は実はぜんぜん減りません。
ターゲットをこわせ!やフィギュアなども
まともすぎるぐらい作っていますし。
・・・にもかかわらず、モデル替えキャラを
「元と同じだ」と言われると、やっぱりやめたほうが
よかったかなぁ、と思うことも正直あります。
注)モデル替えキャラを消して
新キャラを増やすという選択肢はありませんでした
違いがわかる人には面白いんですけどね。
あったほうがうれしいと信じて作ったんだし。
・・・思い返すのはむなしいのでやめておこ。
お名前 |
まるきのこ
さん |
好きなキャラクター |
全部好きなんです |
好きな飲み物 |
緑茶(安物の) |
サムスで大乱闘していたら、それを見た父がスーファミを引っぱり出して久々にスーパーメトロイドをやりだした。横に座って私は見ていた。こういうのも、悪くないなぁ。 |
悪くないなぁ〜。 っていうか、イイ。
お名前 |
Quiet
さん |
好きなキャラクター |
どせいさん |
好きな飲み物 |
紅茶 |
更新するたびに投稿してる気がしますな Quietであります
発売日から今日に至るまでスマデラやり続けているというのに飽きないという素晴らしさ さすがはMOTHERにつづく永遠の名作・・・!?
さて
最近スマデラをしていると気がついたことが
なぜかカービィ関係のものが多いような・・・
フィギュアもカービィ沢山
ステージも3つ
オールスターなんかカービィスパデラのBGMだったり・・・
やはり「カービィ」というキャラには桜井さんの思い出が・・・(以下略
カービィラヴ(ぉぃ)な自分としては嬉しいかぎりなのですが 話題は変わりますが GBA! GBAでカービィは発売されないのでしょうか? 是非とも発売してもらいたいです
追伸 カービィをたまにカービーと書く人がいます 自分含め沢山の人々が悲しみますのでやめましょう(ぉぃ |
そういう「ひいき」と思われるのがイヤで、
カービィはある程度弱くしたし、
カービィ関連のキャラが1人しかいないのですが。
オープニングでも出番ひかえめですし。
判ってくれとはいいませんが、
勘繰りは勘弁いただきたいところです・・・。
お名前 |
Woske
さん |
好きなキャラクター |
ドンキーカービィ。頭頂部がもう。 |
好きな飲み物 |
TWO |
今日もお疲れさまです。 そろそろこちらの更新も終了なのですね。
私はこのスマブラ拳再開がスマブラを知るきっかけになった身ですので、終了は寂しいです。正直。とても。
でもこういう無償のサービスというものは、受ける側が強要していいものではないですよね。
むしろ今までの長きにわたり1回もとぎれず更新していただいてた、というほうがよく考えると本来あり得ない事の気がします。
「スマブラDX」そのもので充分今なお楽しませてもらってますが、その楽しさは私にとって言えばスマブラ拳の存在を抜きに語れるものでは無かったなとほんとに思います。 こちらの更新を毎週心待ちにする、その待ち時間も含めて。
私からの言葉は桜井さんにとって何かの活力になったりしたでしょうか。 あんまりろくな事を書いた記憶は無いのですが。 ていうかどれが私からの投稿だったかも覚えられてないと思いますが別にいいですそういうのは。 それを読まれたその一時でも何かの気分転換になれたのならいいんですが。
これが最後のつもりで書いたのでいつにも増して長くなってしまいました。 しかもちょっとシリアス過ぎです。しんみりにも程があります。 まあいいや。うっかり載ったりしたら恥ずかしいだろうけど。
とにかく今までありがとうございましたということです。 で、これからもご活躍見てますのでということです。 |
基本的に速報スマブラ拳は無料サービスにつき、
仕事としての優先度は下げざるをえません。
ですが、それなりにがんばってきたつもりです。
最近、集計拳の更新ページが増えていますが、
これも、純粋にユーザーに答えるための無理のつもりです。
それでも載せられないかたは多く、すみませんが・・・
お名前 |
オビ
さん |
好きなキャラクター |
弟 |
好きな飲み物 |
水 |
マルスのスマブラ参戦へのハードルにはやっぱり「ロイを出してくれるなら」ってのはあったのですか?
GBA版の販促のためとかで。 |
ありません。
エムブレムの新作があるなら、それを推進できる、とは
私から提案したことですよ。
総合的な視点に立てば、良いことですから。
お名前 |
ひろひろ
さん |
好きなキャラクター |
ドシン、エルビス(PD)、スターウルフ |
好きな飲み物 |
コーヒー |
はじめまして、こんにちは。 スマブラDX毎日楽しませて頂いております。 64版のスマブラもたくさんの友達と対戦して楽しんでました。 スマブラDXが発売されてからは、その時以上に遊んでいて、 徹夜で対戦したりしています。 また、64版スマブラでは対戦成績を見ては いろいろと考えて遊んでいましたが、 スマブラDXでは個人成績やキャラ別の成績が大変細かく見られ、 友人達との対戦をした際は、最後にこの成績を見て、みんなで あーだこーだ言って楽しんでおります。
一人用もたくさんのモードが用意されていて、これもまた熱いプレイを させていただいてます。 64で任天堂から発売された大抵のソフトは遊ばせて頂いたので、 フィギュアを鑑賞しているといろいろなことが思い出され みてるだけで多くの時間を費やしてしまっています。 特にアドベンチャーモードでのスターフォックスのステージでの、 ペッピーやスリッピー達からの通信を聞くともうたまりません。
とにかくスマブラDXみんなで本当に楽しませて頂いてます。
素晴らしいゲームありがとうございます。
P.S
私はデリバリー系のバイトをしているのですが、
この間、配達先の家に行った時、奥のほうからスターフォックスの
ステージの音楽が聞こえてきました。その家でもお子さん達が
スマブラDXで盛り上がっていたようです。
それを知って私自身なんだか嬉しくなったと同時に、
スマブラってすごいなぁと改めて思いました。 |
うーん、100万本出ているということは、
やっぱり侮れませんね。
でかけた先で、たまたま試遊台にできた行列を
見かけると、やっぱりほのかにうれしく、
木のカゲでひそかに見守ってみたりもします。
お名前 |
485mhzer
さん |
好きなキャラクター |
天才プログラマー岩田様 |
好きな飲み物 |
kanonやAirってほんとに泣けますよね・・ |
桜井さんのコメントをみて驚きました・・・
なんと!次回作は恋愛シュミレーションですか!(創ってみたいと?)
くぅー!天才(?)ゲームクリエイターの次の行動はぜんぜんよめませんねぇー。とにかくめちゃくちゃ期待ですね。 もしかして今の現状では良い着眼点なのかも? 正直言って、ノベル系ゲームは人気はありますが基本的には画一的なシステムですからねぇ。そろそろもしかしたらあのシステムに飽きが来るということも危惧しているのかもしれませんね。それに、逆に考えればまだ殆ど未開で発展の余地があるということの裏返しで、きっと今までにない、斬新なシステムを桜井様はふんだんに取り入れてくるに違いありませんね。 そして、シナリオは今はやりの「泣き」「萌え」の要素もふんだんに盛り込み、そして、テーマは軽いようでいて人生について、世の中の真理について深く考えさせてくれる素晴らしい物になっているのでしょう! 題して、 「ニンテンドウオールスター大恋愛スマッシュラブストーリーズ!」
ルイージの過去には本人の語ることのない(中略)そして、旅立つ剣士は残してきた姫を想い(中略)PSIを使えるが故の生きていくうえでの少年の苦悩と悲劇(中略)バトルに明け暮れる世界観に嫌気が(中略)バナナの管理問題をめぐるキャンディーコング争奪(後略)・・・・ うわ・・凄そうだなー このジャンルで最高の販売本数を見込めるかも!?(とにかくなんであれ)次回作期待しています!!
(はっ・・この投稿、二秒でデスクトップのゴミ箱逝きの予感が・・・ スマデラにほとんど関係ないかも・・・まぁ、いいか。桜井様がほんのコンマ一秒でも「馬鹿な投稿だなぁ」と思って微笑んでいただけるだけで僕は幸せなんです・・・ |
恋愛シミュレーションのハナシは冗談ですから!
冗談ですからね!
お名前 |
紫龍
さん |
好きなキャラクター |
どせいさん・マルス |
好きな飲み物 |
抹茶。 |
いや〜・・・スマデラ楽しいですねえ・・・・ 時を忘れそうですよ〜 そういえば、これにサウンドテストありますよね。 これをつかって兄をおどろかしてます。 キャラを全員出しているのに挑戦者が現れたときの音楽を鳴らして 「お〜い。隠れキャラ出たぞ〜」などといって・・・・
しかし最近ではこの手が通用しなくなりました。ちっ・・・・
そういえばマルスの持っている剣って、「神剣ファルシオン」でしたよね?
あの剣って・・・・某ネットゲ〜でかなり弱い剣の名前だったような・・
それでは、お仕事頑張ってくださいね〜桜井さん〜 以上、おまけムービーを再現していた暇人の紫龍でした。 |
ファルシオン(ファルチオンとも言う)は、
たしかに実在する(やや平凡な)剣の種類ですね。
幅広で刀身がそっている中世の刀だったと思います。
が、エムブレムの世界で、それとは違った
伝説の剣の固有名刺がたまたま「ファルシオン」だったと
いうとらえかたでOKなのではないでしょうか。
名刀に「包丁」とかいう名前がついているようなもの??
・・・いや「草薙の剣」みたいなものかなぁ?
お名前 |
クルーン
さん |
好きなキャラクター |
DXではフォックスへ |
好きな飲み物 |
健康的なモノ |
最近読んだ心理学の本に、老夫妻が若き頃の生活状況で2,3ヶ月生活したら、精神的にも身体的にも若返ったという事が書いてありました。
まさに「病は気から」ならぬ「老いは気から」ですね。
なぜこんな事を言うかというと、キャプテン・ファルコンのフィギア説明文に36歳とあるのを見て、 このような年になってもあんな激しいレースを続けられるのは、その若き心を持ち続けることができるからだと思ったからです。
ですから、桜井さんも十分お気をつけ下さい
・・・半分冗談です。言ってみたかっただけです。 むしろ桜井さんの場合、仕事のやり過ぎの方を気をつけたほうが良さそうですしね。
健康に気をつけて適度に頑張ってください。失礼します。 |
「もう歳だから」とやらなくなったことは、
思えば「その後一生やることがないもの」なのです。
歳は減ることはありませんから。
だから、自分の可能性を減らさないためには
「もう歳だから」を禁止することです。
歳をかさねても若々しければきっとOK!たぶん!
お名前 |
ナイトメアオブウィザード
さん |
好きなキャラクター |
カービィのラスボス全部 |
好きな飲み物 |
冷凍庫で固まったコーラ |
2回目!
このまえ、親父がスマデラをやりました。
カービィを使ってAボタンとジャンプだけでクリアしてました。
「ゲームキューブはスゴイな」と決め台詞まで吐いていました。
40のおっさんでもクリアできるとはスマデラってスゴイ! |
うーん、それはすごいなぁ。
スマブラがスゴイのではなく、
親父さんの若さが。
お名前 |
T‐ふぉろろ
さん |
好きなキャラクター |
ロイ! |
好きな飲み物 |
水 |
前前から気になっていたのですが、スマブラのキャラボイスってどーやって決めているのでしょう?
ポケモンやマルスはアニメがあるし、カービィも最近ブラウン管デビューを果たしました。マリオやゼルダ出身者達は64などのほかのゲームもやってるから、イメージをそのまま壊さないためにも同じ人に声をやってもらってるのだと思います。 じゃあネスは?カービィと一緒。何で? ロイは?まだ発売すらされていない。しかもアドバンスだから喋っているとは考えにくい。オーディションでもしたのでしょうか。審査員は? ってゆーか一部声じゃねぇ。 |
基本的には、誰かの声ですでに決められていた
ものについては、その声を起用します。
そうでないものは、基本的に私が決めます。
カービィの声などはそうやって決め、
現在アニメなどでも起用されている、というわけです。
お名前 |
SHI
さん |
好きなキャラクター |
ミュウツー・ロイ・ガノンドロフなどなど・・・・ |
好きな飲み物 |
カフェオレ |
もうすぐで「速報スマブラ拳!」が終わってしまうなんて・・・さみしい・・・もっとスマブラDXの情報とかを教えてください!がんばってください! |
ものごとに別れはつきものでござんす・・・。
お名前 |
フォレスト・チルドレン
さん |
好きなキャラクター |
ロイ ゼルダ シーク |
好きな飲み物 |
ココア ポカリ 紅茶 |
ロイかっこいいさーーーーー!!!!!!!!!!。 こいつほど必殺技が楽しいキャラはそうはいなーーーーーーい!!! エクスプロージョンやブレイザーなど炎の剣技が私は大好きだ−−−−−−−−−!!!。マーベラスは上三段と下四段目の連続突きがいかすさーーーーーー!!。
中でもカウンターはプレイヤーの読み合いが厚い!もとい熱い!!!。桜井さん、こんな真っ直ぐに若さを感じれるキャラを作ってくれてありがとーーーー!!!。
ちなみにロイはレッドカラーが最高−−−−−−−−!!!!。 |
ちなみに私は黄金ロイが好み。
ベタベタな感じがグーじゃないっすか。
お名前 |
ワッタ
さん |
好きなキャラクター |
メタナイト、プー、マルス、ロイ、リンク |
好きな飲み物 |
力水 |
どうも、二回目の投稿になります。 いつもスマデラ楽しくやっております。全キャラ出しました。 ところでマルスについての話を一つ… はじめ、クラスメイトに 「隠しでマルスってのがでたで」と言われたので マルスって誰?と聞いたら、 「なんかファイアーエムブレムとか言うゲームのキャラらしいで」 と返事が返ってきました。
ん…?
ファイアーエムブレム?
当時FEが任天堂のゲームと知らなかった(なんて奴だ)ワッタは
なぜかカスタムロボのレイマークUに似た姿を想像しました。
(等身も三頭身くらいと思ってた)
で家に帰って出すためにスマデラをやってたら…
出ました!マルスが!!イメージとまったく違った姿を見て一言
「すっげーかっこいい!!!」
と声に出して言ってしまいました。
それからマルスが気に入り結構使ってます。
あとFEの音楽も大好きです。
近頃原作のFEもやりたいと思ってます
桜井さん!こんなすんばらすぃぃーーーゲームを作ってくれてありがとう! これからも応援してます!! ではでは。長々と失礼しました。 |
こうしてファンができていく、というのも
いいもんですね。
世の中、持ちつ持たれつ。
|