Page 50



お名前 にんにく さん
好きなキャラクター ロイ
好きな飲み物 コーラ・カルピス
くそくらえー。コンゴジャングル出すぞぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

がんばれー。

(旧コンゴジャングルを出すためには、
15人耐久組み手を生き残る必要があります)


お名前 DOCCHIY さん
好きなキャラクター リンク&その右にいるお方
好きな飲み物 シャトー・ロマーニ「腰に手を当ててぐいっとね!」
ども、DOCCHIYです。

いきなしですが、話に入ります。
スマブラって、バトルゲームですよね?
バトルゲームっていうのは
・キャラ選んで
・バトルして
・勝敗決めて
・腕を競い合う
これが多分ごく普通の対戦ゲームだと思うんです。
私ははっっっっっっっきりいってつまらない。
と思うんです。
ところが・・・
言うまでもなくスマブラは面白い。
きりなく。うん。

さて、必ずと言っていいほど私がプレイすると
アンコール(?)がまきあがるのは
気のせいでしょうか?


それじゃあありがとうございました。

P、S 私は強い。多分。

アンコール??

芸人プレイなのでしょうか??


お名前 L・L・L さん
好きなキャラクター イニシャルLの人
好きな飲み物
今日は「スマブラDXファイティングロード2002」の大阪大会が
開催された日です。今回は無謀にもそれの体験レポを書こうと
思います。
(お前何様や・・・。)

 まず会場入りしてお客の多さに呆然。
そしてデモ画面のスーパープレイに感動。
ホームランコンテストの飛ばしっぷり(特にファルコン)に硬直。
 「500・・・m?」
ターゲットをこわせ!のリンクの凄テクに爆笑(何故?)。
 「5・・・秒?」
衝撃のあまり友人に何度も電話で目の前の惨劇(爆)を報告。
「電話代がもったいない」と怒られ、少し反省。

その後公式トーナメントがありまして、僕もルイージで
参加したのですが、惨敗しました(1人の差で)。
緊張して自滅にビビリすぎました。あ〜悔しい!!
しかしみんな上手いですね。大規模な大会は初めてだったので、
初めて世間の壁を知ったような気がします。

今回の大会で思ったのですが、どうも僕はスマデラを
軽視していたようです。まだまだスマデラは奥が深い!
ホームランコンテストやターゲットをこわせ!などを
極め尽くす必要がありますな。今日から初心に戻って、
トレーニングでもう一度キャラの特徴を見直そうと思いました。
また何かの機会があったら参加したいと思います。

PS.全然レポートになってませんね、これ。

レポート、おつかれさまでした!
いろいろあったのでしょう!たぶん。


お名前 リンク耳になりたいっっ!! さん
好きなキャラクター みんな大大大好きです!!
好きな飲み物 ピンクグレープフルーツジュース。
こんにちはリンク耳です。
ハル研って、山梨にあったんですね。びっくり!!
この間初めて桜井さんの写真を見たのですが・・・
かっこいいですね!!
いや、すいません、で、でも本当ですよ!!
私もハル研で働きたいなぁ・・・なんて。
で、でもやっぱりそういう仕事につくのにはやっぱり
頭がよくないといけないのでしょうか?
スイマセン変な質問してしまって。

やっぱりセンスとか必要なんですか???

何をするにしても、センスは必要だと思いますよ。

でも、最初から「私はセンスがある」と
思っている人はいないのもジジツ。


お名前 ロケットルイ−ジ さん
好きなキャラクター ルイ−ジ
好きな飲み物 Dr.ペッパー
 初めまして桜井さん。僕は今、桜井さんの気配り(かどうかはわからないけど・・・)に感謝感謝。のひとことです。そのすばらしい気配りとは、前作と今作の、ネスとカービィの空中下攻撃の発動の瞬間に、少し隙ができたことです。
 前作で、常にあの技ではめられて、傷心していた事を思い出すと、今僕は、DXが発売されてよかったととてもうれしく思います。これで僕も、完全に楽しく遊ぶことができています(泣)。
 ほんの少し変わっただけでも、こんなに楽しくプレイできるのは、やっぱり、桜井さんや、製作スタッフさん達の努力の甲斐があったからこそのだからだと思います。

前回イージーに使えすぎましたからね。
ちょっと前に関連項目がありましたけれど。


お名前 まーみん さん
好きなキャラクター リンク  ピーチ
好きな飲み物 主人の淹れてくれたコーヒー
速報スマブラ拳!いつも楽しく見させてもらってます。こどもが寝た頃、こっそり見て、翌朝こどもにじらしながら、教えてやってます。ちょっと、いじわるですか。だから、私がピーチでピチューをゲットした戦いは、ピーチが弱いものいじめしてるみたい!と家族からさんざんいわれてしまいました。それでも頑張ります。面白いもん。
今日は、ワールドホビーフェアのため、大阪ドームへ行って来ました。
スマブラ大会すごく盛り上がってましたよ。私たちもそうですが、それ
だけのために来た人、多いんじゃないかと思います。
こどもたちも、当日参加しました。1回戦で負けたけど、とっても楽しかったです。まだ興奮が醒めません。桜井さん、こんなに楽しませて
もらって、どうもありがとうございます。これからも、お身体に気をつ
けて頑張ってくださいね。

あんまりこどもにイジワルしすぎると、
おおらかになりませんよー。

って子育て経験はありませんが。


お名前 マル・デ・ンチ さん
好きなキャラクター ハンマーブロス
好きな飲み物 ウーロン茶
こんにちは。スマデラおもしろいデース。

素朴な疑問なのですが,
「フィギュア」ってそもそもなんですか?

オープニングムービーを見ると、なんか「人形」より硬そうですね。
64版スマブラでは「人形」だったのですよね。

スマブラDXにおける『フィギュア』は、
ポーズ固定の人形類のことを言っています。

おおむね、ゲーム中に出るものと
イメージは同じです。


お名前 レアハンター榊原 さん
好きなキャラクター ファルコ
好きな飲み物 ミルクティー
スマッシュブラザーズDXの大会に出ました。フォックスを使ったのですが、緊張して40%の力しか出ずベスト8留まりに・・・。ガノンドロフを私用して挑んだ弟がなんと優勝!賞状、チャンピオンバッジ、特製スマブラDX ムービーディスク、スマブラポストカードを貰っていました(つえー)。おそらくこの大会、相手ではなく自分との戦いなのではないでしょうか?

時と場合によるけれど・・・
ベストをつくせるかどうかは基本的に自分の
問題なので、そういう意味では
自分との戦いが最初にある、と
言えるのかもしれません。


お名前 ファントム さん
好きなキャラクター マジバケのキャラ全般
好きな飲み物 カルピス
(投稿3回目)
いろいろあって遅れましたが、前回(1回目)の投稿を載せてくださるなんて!ありがとうございます!ただでさえ忙しいはずなのに。

店頭ゲーム大会、20日に行きましたが、凄かったです。予想以上の人数、しかも、そのほとんどが小、中学生でした。
友達数人と行ったのですが、店とはいえ、大会は初めて出たので(小、中学生が多かったこともあり)浮いていました。
とりあえず大会は始まったのですが、ギャラリー(参加者)がモニターを見て大騒ぎ。対戦者もかなりイライラしていましたし、静かにマナーを守ってほしいものです。そんな状況で勝てるわけが無く、ボム兵によって見事に散ってきました。
友達もみんな負けて、中にはチームを組まれ負けたりなど… 結局2回戦までに終わりました。
はぁ…… ディスクほしかったなぁ… 販売促進で、体験盤ディスクと一緒に売られてほしいです。
あと、隠しキャラがスマブラ拳のドクターマリオとファルコまで使えたのですが、更新時に2体同時に出したのはそのためなのですか?それと、ファイティングロードをテレビ放送したりしないのですか?

こちらも店頭大会。
そう、後ろから大きな声を出されるのは
かなりプレッシャーになるんですよねー。

でも、盛り上がっている証拠ですから・・・


お名前 パン さん
好きなキャラクター カービィ
好きな飲み物 緑茶
桜井さん!
やったねぇ!64スマブラ発売3周年!

おめでとう。ありがとう!
過去のこたぁどーでもいいか!忘れてたか!そうか。

忘れてた!

逆にいえば、前作販売から3年しか
経っていないんですね。
この投稿は、2002年1月21日のものです。


お名前 小太D さん
好きなキャラクター カービィ
好きな飲み物 りんごジュース
最近ますますスマブラにはまっている小太Dです。
全部のキャラだして、全部のステージもだしたいま、
フィギュア集めをしています。
あと3種類です。(どんなのか、出すのかはわかってる)
ということで質問。
スマブラのソフトだけで、フィギュアを全部集めれますか?

それとも、他のソフトがないとできないんですか?
教えてください!
あと、桜井さん、いろいろありかとうございました!

『キャプテン・オリマー』だけは、
「ピクミン」のセーブデータがないと
ゲットすることができません。

セーブデータさえあれば出せるので、
セーブデータをコピーしてもらってもOKです。


お名前 コウイチ さん
好きなキャラクター リザードン、カメックス、リンク、バンジョー、カズーイ
好きな飲み物 炭酸系
 かなり行き詰まりました。自分の腕をあげるにはどんな方法がいいでしょう。

  ・一人モード(シンプル、オールスター)にひたすら挑戦
  ・対戦で自分にハンデを課す。


他にないでしょうか?

どちらもイマイチかも・・・。
やっぱり、腕を上げるには
対戦仲間を増やすに限る、と思います。

いろいろな戦法におけるいろいろな対処が
モノを言いますから。


お名前 るいーじろけっと さん
好きなキャラクター ハナちゃん
好きな飲み物 DAKARA
音楽スタッフさんの座談会、読ませていただきました。
音楽、長文、開発サイドの全部に興味があるので、個人的にはドンピシャでした(笑)
曲をひとつひとつ取っても、色んな苦労やエピソードが詰まってるんですね。
本当に音楽は最高で、極端な話、サウンドテストを聞いてるだけでも6800円の価値があるんじゃないかなと思うことがあります(笑)

音楽のことでひとつだけわがままを言わせていただくと、もし、次回作があるとしたら、
ガノンドロフのテーマはSFCゼルダの闇の世界の音楽だったらいいなあと思います。

あの音楽大好きなので…ああ、思い出しただけでも涙が。

あら、残念。
闇の世界の音楽は、音楽をもうすこし作れる余裕があれば
入れようと思ってたのですよ。おしい。


お名前 サリア さん
好きなキャラクター ネス、カーくん、フォックス、マルス、ロイ!!
好きな飲み物 牛乳(ゼルダの伝説ではない。)
私は大晦日前日に従妹弟の家へ行きました。
もちろんやるといったら、スマブラです!!!
発売前、私は試作版を見つけました。
そしたら1人10分までと書いてあるのに相手が2時間やっていたため
出来ませんでした。
また見つけ、今度こそと思ったら、1分もたたないうちに他の男の子が来て、
貸して下さいと言われ、貸してしまいました。
そして、となりのゲーム屋に行って試作版2をやりました。
そしたらまた2分で同じ男の子が貸して下さいと。
合計2分しかやっていないため、スマデラをやりまくりました。
楽しかったです〜!!!

スマデラは、キャラもいいですけど音楽もいいですよね。
夢の泉の音楽が一番好きです。
迷宮の音楽は怖くて大変でした。(ぉ

私はネス使いなのですが、
いつのまにか従弟相手にはリンクを使っていました。
攻撃範囲も広いし、スマブラで出場していたので使い方を知っていたからです。
回転切りの威力が大きくなってビックリしました!

イベント戦、「めざすゴールはただひとつ」には大笑いしてしまいました。
これで他の遊び方を考える事にしてみました。
逆走したりとか、
ファルコンパンチで喧嘩売ったりとか、
シールドをしてみたりとか、
ヤケになってシュミアムーイしてみたりとか・・。
あれ笑い死にする寸前でした。(本気)

とってもスマデラは楽しかったです!!
桜井さん、ありがとうございました!!!

ここを太字にしないでください。
太字にしたら、奴の闇が復活してしまう・・・!!!

ということで、遠慮なく意味もなく
太字にしてみました。
けっけっけ。