Page 58



お名前 ふじ さん
好きなキャラクター 赤ピクミン、青ピクミン、黄ピクミン(早口言葉?)
好きな飲み物 牛乳
こんにちは。とある発見をしてしまいました。

速報スマブラ拳のスペシャル乱闘のとこで、
 1ボタン乱闘で射撃武器しか出ないようにすると、
 弾切れになっても武器を捨てられないんですな
ということが書いてあったのでやってみました。
本当に捨てられないんだろうかと思っていろいろやってると、
地上にいるときCスティック左右で捨てることができてしまった!


桜井さん、これはどーなんですか!?

あれ?このネタはまだ書いてなかったっけ。

弾切れ射撃アイテムは、スマッシュ入力で
投げすてることができます。


お名前 はるひ さん
好きなキャラクター リンク
好きな飲み物 紅茶
最近、マルス、ロイへのラブコールが非常に多いような…。
「同じ剣士でも、リンクと違って○○」という言われ方をしているので、どうしても比べてしまって気になる…。
リンクだってかっこいいじゃないかあっ!

二人も好きだけど、なんだか悔しい…。
リンク好きのみなさん、一緒にがんばりましょう(何を)。

そうです!
モノをほめるとき、なにかをけなしたりしては
いけません!

人間関係を潤滑にするための基本です。基本。


お名前 スズキ さん
好きなキャラクター マリオが一位で二位ファルコン(←前回と違う)
好きな飲み物 麦茶
フィギュアのキャラクターは、どういう基準で選ばれたのですか?いや、どうしてこんなやつが?と思うのがいたもんで。

その、「どうしてこんなやつが?」というものが
別の誰かにとって重要なキャラだったりするのですよ。
逆もまたしかり。
あなたが当然入っていると思っているキャラも、
別の誰かには「なんでこんなやつが?」だったりするのです。

だから、難しいのですけれど。


お名前 DOCCHIY さん
好きなキャラクター こどもリンク&リンク(吹っ飛ぶほど)
好きな飲み物 シャトー・ロマーニ
こんにちわ。DOCCHIYです。
いきなりですが質問します。

1、なぜピーチ城って名前?
   私の記憶では確かキノコ城だったような・・・。
2、アイスクライマーのナナがいるなら
  何故ナビィorチャットがいない?
  もしくは何故フィギュアがない?
  まだ出てないだけ・・・?
3、あのレギュラー戦が終わった後に出てくる
  スタッフをシューティングするやつは・・・
  いったいだれが!?
  とんでもなく最高!!!
  ゲームのつまらん常識を破った拝むべき人よ!
4、クッパの甲羅はなぜ動く?
5、フィギュアの数はいったい・・・?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
すいません。
つまらないこと並べて。
でもほんっっとに、あのシューティングは
常識を破ったと思うんです。

話はかわりますが
高校卒業したら任天堂に入社したいんです。
でもどうしよう。
思えば私のいままでの人生、
ゲームを取ったらつまらないです。
ほとんどの友人はゲーム仲間ですから。
幼稚園年長、マリオのゲームやってたし
小学校2年、ゲームがきっかけで恋人ができたし
小学校6年、思いっきり友人と遊んだし
中学校現在、つかれた心と体を癒してくれてる・・・
そんなゲームを作ったのは全て
任天堂です。
任天堂に入って恩返しをするか、
任天堂ゲームプレイヤーとしてこのまま生きるか・・・

桜井さん!!
アドバイスください!!

長い文を読んで頂きありがとうございました。

P、Sゲーム4時間プレイが毎日です。
   いそがしいもんですから。

恩返しをするためだったら、ゲーム会社には
入らないことをオススメします。
恩返しなら、しっかりソフトを買ってもらうことこそが
どちらもハッピーになる唯一の手段。

ゲームを本気で作りたくなった時に、
考えてみていただくのがなによりではないかと
私は思います。
もっとワガママに考えたほうがいいんです。


お名前 steel さん
好きなキャラクター ピカチュウ
好きな飲み物 スポーツ飲料
スナップ写真大会・・・

1.専用ソフトとモバイルアダプタを使って送る
 GC→GBAケーブル→GBA
 メモリーカード→GB用アダプタ兼ソフト

2.モデム/ブロードバンドアダプタと専用ソフトで送る

3.SDメモリーカードアダプタでSDカードに記録してパソコンで送る
―と、いうのはどうでしょう?


1と2はやらなさそう(任天堂が)。
3は希望がありそう。
そもそもスナップ写真大会が開かれるかどうかが・・・

私には判断できないので
ノーコメント・・・。


お名前 A・K さん
好きなキャラクター ガノン
好きな飲み物 コーヒー
スマブラDX対応の『スマブラ拳』みたいなページを
作ってくれという意見を良く聞きます。
私もそう思うわけですが、前作の『スマブラ拳』を見ても
大体内容対応してるから、別に『スマブラ拳』を見ても
上達すると思います。

なので『スマブラ拳』のリンクをこのページにも設けたほうがいいと思います。

そうですね。
64版のスマブラ拳もよしなに。

リンクはトップページにあるはずです。


お名前 rinnku さん
好きなキャラクター リンク
好きな飲み物 コーラ
 スマブラは映像を見るだけで「自分も動かしてみたい」と思える数少ないゲームです。素晴らしい!自分は、まだ買ってない

オリジナルのゲームでは、格闘の動きなどないのに、それぞれのキャラクターの性質を熟慮してモーションを生み出す、桜井さんの才腕は本当にすごいと思います。どのキャラクターも、それぞれの世界からそのまま抜け出てきたような自然さで、違和感など全く感じません。それが、すごい。

しかも個々の特徴がはっきりと判りますし。ゼルダチェンジがグッときました。な、成程、そんな技を・・・! 世界観を知り抜いていないと出来ないことだと思います。ある意味、桜井さんが一番の任天堂フリークなのかもしれません。

ピーチ姫がくるりと回って、顔に人差し指をあてる愛らしいポーズ。全てのモーションの指示を桜井さんが出していると勝手に思っているんですが、ピーチ姫も「こうだよ!こう!!」と何度も腰をひねって実演した結果、あの愛くるしさが生まれたのかと思うと、可笑しくて仕方がありません!

復帰しようと足掻いているところに甲羅を投げつけられたり、パワーを貯めているところを、引っこ抜いた野菜を投げつけられたりした後にあのアピールは、憎らしさ全キャラクター一ではないでしょうか。

ああ、早く遊びたい。

桜井さんもそろそろ長期休暇に入られるのでしょうか? 激務ぶりは胸を痛めると同時に、自分の就業時間なんてまだまだだな!と励みになりました。
ゆっくり骨休みして下さい。

キャラの個性について、
納得いってもらえるようであればよかったです。


お名前 ほのぼの さん
好きなキャラクター マリオブラザーズとオマケ(誰じゃ)
好きな飲み物 おいしーやつ
イベント戦が、すごーくつらかった。
必死にがんばって(がんばってないとこもある)
とりあえずLv:50まで出して、
宇宙からの訪問者以外をクリアしたんですが、
宇宙からの訪問者は途中でへばってしまい、
ほったらかしにしていたら、弟が
「僕の友達がねー宇宙からの訪問者を【簡単に】クリアできたってー」
という知らせが入り、私は
「なぬ?!私より年下のくせに〜!!」と変に燃えて
再びイベント戦に挑戦したところ、
今まで何回やってもできなかったのに、
その日はたったの2回挑戦するだけでできてしまった。

できた時は嬉しくて、叫んでしまった・・・が、
まだあった。噂には聞いていたけど、
「あったのか・・・」の一言でした。その次に出た言葉は
「なんて半端な数なんだ・・・」だった。
さっそくとりかかったところ、
Lv:50はかなり苦戦して、一時あきらめてしまったのに
Lv:51は1回で終わってしまった。(Myキャラ:ルイージ)
できたのは嬉しかったけど、今一しっくりこなかったです。
私はきっと、メテオが得意で連続技が苦手だなと
よ〜〜〜〜〜くわかりました。
得意技が、空中前・空中下・スマッシュ系なので。
イベント戦もかなり勉強になるなー、と。

まぁ何はともあれ、
こんな素晴らしすぎて言い切れないようなゲームを
作っていただいて、ほんとーーーーーーにありがとうございました!

何度やってもだめなことが、ある日ふと
できてしまうことは、よくあります。

躍起にならず、
ちょっと風を入れたりしてみましょう!


お名前 まーちん さん
好きなキャラクター カービィ、ピカチュウ・プリン・ルイージなどなど
好きな飲み物 麦茶
こんにちは〜♪
スマデラ今日もいっぱいやりました〜♪楽しいvv
でも今日、かなり悲しいことが・・・
スマデラの電源入れて、対戦をやってたら、
出してないはずのスペシャルステージが出てました。
15分耐久組手もクリアしてないし、ホームランコンテストもまだ
400mをこえてないのに・・・。
しかも、サウンドテストまでがでていました。
どう言う条件で出るのかはわかりませんでしたが、
なぜか出ていました。
何かおかしいと思ってフィギュアを見てみたら、
まだ手に入れてないものがあったし、
あったはずのフィギュアがなかったりしました。
イベント戦をやろうと思って見てみたら、
全部クリアしてありました。(最後の方はできてなかった)
わたしはゲームが2、3日できませんでした。
だけど、その2、3日の間にこんなにたくさんできるはずないと
思って、だれかのメモリーカードのデータをコピーしたんじゃないのか
と思って、妹と調べていました。
名前登録を見てみても、ちゃんと名前が登録してありました。
だけど、妹が気づいたことなんですが、
名前登録の名前で、妹の名前がちがっていたことに気づきました。
妹は、名前登録のときに、自分の名前を「○○○。」
としていました。最後に「。」を付けてあるのは、妹の趣味です。
改めて名前登録の名前を確認してみると、「○○○」になっていて、
「。」がついていませんでした。
データコピーしているとわかって、弟に聞いたら、
「うん、したで。」
と言いました。
・・・・
今までわたしが苦労してきたデータが・・・・
がんばってがんばってやってきたのに・・・(泣

イベント戦のルイージでドクターマリオと白ピーチで戦って
何度も負けて、前にやっと勝ったあの苦労もだいなし・・・(ぉ
せめてわたしらに言ってからしろよ・・・とか思ってたり。(何
あぁ、意味不明で、なんだか愚痴言っちゃってごめんなさい〜・・・
でもほんとに悲しかったです・・・

兄弟などでやっているかたは!
くれぐれも勝手にデータを変えないように!

恨まれますよ。
価値観は一緒じゃないのですから。


お名前 K&S さん
好きなキャラクター ワリオ
好きな飲み物 水=人間の命
2度目の投稿です。
最近、スマデラだけでなくスマブラの売り上げも
いいみたいですね♪
あらゆるゲームショップを見てみましたが、
64版スマブラが置いてある店は一件もありませんでした。
(あの秋葉原でさえも)
スマデラの影響も少なからずあるのかな・・・・?

最近64版スマブラの動きが
あったみたいですね。

お買い上げありがとうございます。


お名前 マリオ一筋3年 さん
好きなキャラクター マリオ
好きな飲み物 ペプシ
頼むから載ってくれ
そこまで努力はしてないですので、載るはずもありませんが。(まだ3回目)

とりあえず、毎日のように(というか毎日)スマデラをしています。
おかげで、だいぶうまく戦えるようになったのですが、一つ質問してもいいですか。
あの「特典映像」の中に収録されているマリオのムービーの中で、
「ピカチュウが投げたボム兵を空中でキャッチし、なおかつ緊急回避のポーズで取る」にはどうすればいいのですか?
それと、あれは「緊急回避のポーズ」ではなく、「緊急回避」なのですか?

簡潔にまとめると、「空中緊急回避中にアイテムキャッチ」ができるかが気になって夜は寝れますけどとても気になります。
アイテムをキャッチした経験はまぐれで何度かあります。
空中でも「Z」をおしてとった事はありますが、タイミングがシビアなため成功確立が少ないです。
そこで、やはり「緊急回避中にアイテムキャッチ」ガできればいいなと思ってるのですが、
桜井さん、どうでしょう?

と、ここでもう一つ質問。
ここから少しツッコミを入れたいと思います。
弟がネス好きで、しょっちゅう使っています。おかげでマリオと仲がいいです。
そこでツッコミ!
「キャラクター選択場面」でのネスの帽子の向きは右を向いていて、
「バトル中、勝利画面」では帽子のつばが左になっているのです!
俺いわく、「キャラ選択画面のネスは実写、または別の作り方をして取り込んである」と見たのですが、
桜井さん、どうでしょう?

いろいろと質問ばかりしてすいませんでした。
これからもお仕事頑張ってください。それでは!

空中緊急回避の最初のほうにも、
アイテムを取ることができる判定が生じます。

避けると同時にアイテムを拾えるので、
L(R)を押したら、すかさずAを押す要領で
やってみましょう。


お名前 王夜 雅野 さん
好きなキャラクター サブレ王子
好きな飲み物 レモンティーかな?
桜井さんこんにちは。送っている人のメッセージを見ていたら投稿したくなりました。
ところで、名前の登録のおまかせで自分の名作ゲームに入る「カエルの為に鐘は鳴る」の「サブレ」はもちろんのこと、最近どうぶつの森+を始めた自分にとって「んとんと」、「だなも」は面白いです。ひとつ気になったのは「AMPM」ですが、あの某コンビニと何か関係が??

考えてみれば、『どうぶつの森』では
村人がランダムで決まるので、
「んとんと」がわからない人もいるだろうなぁ。

「AMPM」は、「あむぱむ」と読みます。
甘くておいしいです。 (うそ)


お名前 ヴァン・テインジ さん
好きなキャラクター ファルコ
好きな飲み物 朝起きて飲む一杯の牛乳&風呂上りに飲む一杯の牛乳
僕は一週間に2〜3時間しかスマブラができないのでミュウツーに会えません。
単純に計算しても二ヶ月かかります。
何とかレベル9も倒せて、オールスターモードに挑戦したいのにこれではできません。
どうすればいいのでしょうか?教えてください。


それと ディレクターの仕事、ご苦労様でした
    スマブラを作って下さってありがとうございます
これだけじゃたりないかもしれないけど、これ以上言う言葉がありません

  『本当に、どうもありがとうございました』

対戦にしたままゲームキューブの
電源を一晩だけ入れておく。

1日5分のプレイでも、2日めには出すことができます。


お名前 丹波 聖 さん
好きなキャラクター ほぼ全部・・・でもおやじはちょっと・・・。
好きな飲み物 えっと〜・・・ポカリスエット・・・かな?
楽しくゲームをやっています。やっぱり画像も綺麗になったな〜と思う
し、音楽もいいなあ〜と浸っています。(浸る?)

話はかわってこの間、友達と一緒にDXやりました。友達はDr.マリ
オがちょっと気に入らなかったようです。「どうして医者の神聖な白衣
を武器として扱うの!?なんでウィルスでもないのにカプセルを投げつ
けるの!?しかも音が何でするの!?」そして最後に一言。

「医者の風上にもおけない奴だ。」


なんて言ってフォローしたらいいか分からず、ただ笑うことしかできま
せんでした。(笑)

あー、私も笑っておきましょ。


お名前 H.H さん
好きなキャラクター マリオ・Dr.マリオ
好きな飲み物 麦茶
2回目の投稿です。
Dr.マリオの投げるカプセルの中には、
何が入ってるんですか?

ダメージになるので気になってました。
ずばり!ウイルスですか?

(ライバルを倒すために、特訓中)

ドクマリのカプセルは、
半分がやさしさでできているというウワサです。
残りの半分はとんでもないものだとか。


お名前 とおり さん
好きなキャラクター ネス、マルス、マルマイン、ルイージとか
好きな飲み物 (冬でも)冷たい茶
もうすぐスマブラ拳終わるって聞いたんで投稿させてもらいます。
まず、言いたいのはとにかく楽しい、楽しすぎるよ。ってことです。
ほんとうに桜井さんやスタッフの皆さんすごいです。
なんか職人魂をかんじてしまいます。
自分(高1)も将来こんないいゲームをつくってみたいよ。
と思いつつも行動を起こせないこの頃なのですが。
桜井さんは学生時代からゲーム作りの事とか考えていたんですか?

にしてもいろいろ64版と違ってますねー。ルイージとか横Bで復帰やとー。上Bも真上飛んでるし。当たらんとよわーやし。さらに3連パンチ。最後ケツやし。それにポコポコパンチって。
なんかマリオに似た人から妖しい個性の人に変わってしまったのですねー。
さらにスマブラのおかげでファイアーエムブレムにスーファミ本体まで買ってしまいましたよ。今までやったゲームの中で一番泣きそうになりました。なんか命の大事さを感じました。
任天堂のゲームは良い物ばかりです。ほんとうに。
このゲームに会えたのもスマブラのおかげです。
ほかにもマザー2とかもやりたいと思ってます。
もちろんスマブラもやりますよー。
なんかわけのわからん文になってしまいましたが、一言でいえば、
「スマブラ楽しい」ということです。

私はこの業界に入ろうと思ったときから、
ゲームについてひたすら研究していた時期があります。
アイデアを出したりするのではなく、
とにかくビデオゲームという娯楽について、
よーく考えたもんです。
それが身になっているのは確かですね・・・。

他の仕事を選んだとしたら、
その仕事について研究していたかもしれません。


お名前 キャプテン・ファロコン さん
好きなキャラクター 任天堂提携の自分の中の知っている限りのキャラ全て
好きな飲み物 炭酸、または黒いこうひい(黙れ
えー、初めまして。
キャプテン・ファロコンと申します。
この度、
「スマッシュブラザーズDX」
を製作した方々、無論桜井様も、
この事については誠に感謝しております。
自分はスマッシュブラザーズファンで、
次回作が出ないかと、64の時から思っておりました。
すると、どうでしょう。
今回の「DX」に至ったのです。
有難う御座います。
えー。今回、このアンケート集計拳!に
記事を投稿しようと思ったのは、
桜井様や任天堂の政策に関わって下さった方々に感謝、
そして応援の気持ちを伝えようと送ったのです。
えー。もし次回作が出るとすれば、応援します。
次回作が出なくても、
皆様の努力の結晶のお陰でココまでに至ったのですから、
感謝の気持ちで一杯です。
・・・少し文で表すのが変かもしれませんが、
ご了承下さい。
では。今回は大乱闘のやり取りを書き込もうと思います。
えー、ここから少し砕けた表現になりますが(今度から)、
宜しくお願いします。
まず友達が「フォックス」、
自分が「ロイ」で、クイック乱闘スタート!
接戦模様で、両者一歩も譲らない時に、少し間を空け、
相手のフォックスがアピールを「かかってこい!」としてきたので、
ロイの「イィヤァッッッ!」と言って反論。
まあ、受けたのでヨシとして、
また乱闘スタート。
結局なめてかかってしまった自分が力で押され敗退・・・。
それからは真面目にしました。
「油断大敵」ですな。
みなさんも、キャラのアピールの組み合わせで、
面白いものができるかも?
次の話題に行きます。
自分がゲットするのに一番苦労したのは、有無を問わず
「ミュウツー」です。
コントローラーは1つしかない、
友達もキューブを持っている子が少ない為、
ほとんど一人で自力で延べ時間を貯めました。
(終盤の終盤で2つ目のコントローラーを購入しましたが)
けっか、18時間も苦戦してミュウツーを・・・。
でも苦労の甲斐あってか、ミュウツーに惚れてます。
桜井様も、ここまでやるとは、感心の一言です。
あ。
自分、中1なのでこの時間は遅すぎる!
では!また会いましょう!

えー、どこを太字にしたらいいものやらですが、
どうもありがとうございます。