Page 60

このページは、全国数百店舗でおこなわれた
「店頭ゲーム大会」に関係する
話題をまとめてみました。
(出場する前も、出場した後も含めて)

いろいろあったみたいですね。



お名前 ナツコ さん
好きなキャラクター 白いマルスにメロメロー
好きな飲み物 キャラメルフラペチーノ
わちにんこー!

店頭大会に参加してきました。小・中学生にまぎれて大の大人が一人で、、、。恥ずかしい、、、。ま、1回戦で負けた訳ですが。しくしく。(ちなみにルールは、3分間、アイテムなし、ステージはランダムでした)

みんなが使用するキャラに結構偏りがありました。
圧倒的に多いのはシーク(ゼルダに変身しないままがほとんど)。優勝したのもシーク。次にリンク・カービィ・ピカチュウ・ロイが同じくらいの頻度で。あとはポポ&ナナちゃん・ルイージ・ファルコが1、2回くらい。

この結果をどう思われます? パワー系のキャラは人気がないんですかね。残念。乱闘とタイマン勝負じゃキャラを使い分けたりしてるのかなー。

それはともかく、人間相手の対戦は楽しいですね。ひたすらBボタンために入る人もいれば、漁夫の利を狙う人もいたりして、なんだかその人の性格がプレイにでてるような。
来週もどこかのお店で参加するつもりです。1回戦くらい勝ちたい! そのために今日も明日も練習!

さいごに、ミュウツーのかぶりものはないんですね。(同じポケモンでもイメージが大切ってこと?)なので、頭にお花を咲かせたり、うさぎずきんをかぶせてあげてます。 


お名前 超竜桃狐 さん
好きなキャラクター どんどん増えてしまうので全部(ぇ
好きな飲み物 コーヒー牛乳
いやぁ久しぶりです(つっても前投稿したばっかり)
5日ごろの投稿が載って嬉しいです。無理だと思ってましたから(ぇ
まぁ、それはともかく。音楽スタッフ座談会、すべて読みました!
ちょっとの違いまで聞き分けるとは・・・すごいデス!ますます尊敬。
そして子供リンクUP!ほんとにもうすぐ終わってまうとは悲し。

っていうかですよ!!
「店頭大会がある」というから、うちの地方でもあると思ったんですよ・・・
見に行きました。参加賞でも欲しいと思いましたね。ポストカード〜vv
そして大会開催の店舗!!ヤター!!鹿児島県あるやん!!
・・・ここまでは良しです。問題は中。

・・・・・・・ない!!!ココ、ないじゃん!!!と思いました(自分、種子島在住です)
さすがにココまではないのか・・・・とは思いましたが、大会には出たい・・・。
でも、行くには船・・・小遣いがねぇよぅ・・・(泣
何故ですか?やっぱ人数少ないからッスかねぇ?
なんかものすごくくだらない質問、スイマセンです。(謎


お名前 ガノンマスター さん
好きなキャラクター サキ(罪と罰)・・・って開発はトレジャーだったかな(-
好きな飲み物 「美・炭酸」とかゆう怪しい飲み物
こんにちは、桜井さん。今全国の店でスマブラの大会がやってるじゃないですか。私は近所に2件、開催する店があるので、どちらも行って特製ディスクをゲットしてやろうとたくらんでおります!1/20に出たかったのですが、ちょいとアクシデントで出られなかったので、次に1/27(明後日)にあるので、今はまちどうしくてたまりません。その2件、なんだか開催方法が違ってて、前もって予約が必要だったり、当日参加でもよかったり・・・なんだか2日開催のところもあれば1/20から2月末までの日曜は毎週開催のトコロもありますよ。ずいぶん長い期間やるんですなぁ。特製ディスク、足りますか?
さて、1/27の大会なんですが、一応安全に出るために予約をしておこうとその店に行ったら、「当日はご自分のコントローラーをご持参ください・・・」っておい!んな「マイコン」制の大会なんてあるんかい!!店で準備しとけっての!・・な店でしたよ?私は2個持ってるからいいけど、キューブ持ってない人が大会に参加しようと思ったら、どうなるんだろ。そのへん、大会主催者(ってダレだ?)とかが、具体的な指示は出してないんですかねぇ。ほんと、店によって違うもんで。

そんなわけで。本命はホビーワールドでやるファイティングロード。店での大会は、それに向けての練習的な気持ちです。なんだか、大会って緊張して本来のチカラが発揮できないみたいだから。とはいえ、ファイティングロードに当選するのかどうか謎だけど。


お名前 ブラックマスターハンド さん
好きなキャラクター ワルイージ様、ヨッシー、ピカチュウ、クッパ殿
好きな飲み物 最近はスプライト(ドライレモン)だな

Hello!桜井さん!ニセマリオブラザーズの弟を改名しブラックマスターハンドにしました。この前(1.20<日>)に店頭大会に行きました!優勝はできなかったけど、ベスト8に入りました!(田舎だけど)今日(1月25日)の隠し操作はもうすごい!ぜひ試してみます。

で、いろんなキャラを調査しました!
ルイージ・復帰にルイージロケットを使う(COM)
キャプファル(キャプテンファルコン)・弱攻撃を連続
カービィ・吸い込みを成功しないとコピーしない(カービィは除く)
今回で2回投稿です。また次回公開します。それでは!Goodbye!     



お名前 シーフック さん
好きなキャラクター ガノンドロフ
好きな飲み物 キリンレモン
スマデラで毎日楽しく遊んでます。各店舗での大会に参加するので、それに向けてガノンドロフ・ドンキーを練習中です。
ムービーディスクがほしいのでがんばってます。
弟と対戦していますが、僕が勝つ確率はほとんどないですねぇ。

音楽の内容のところを見てたら、吹奏楽部に入りたくなってしまいました。大学で吹奏楽します。音楽作ってるところの内容見てたら楽しそうでした。


お名前 MORI さん
好きなキャラクター ピチュー(リュックサック装着)
好きな飲み物 シャトー・ロマーニを飲んでみたい。
 こんばんわ桜井さん。もうすぐこの速報スマブラ拳も
終わりなんですね。長かったようで短かったなぁ…。
いま改めて、製作作業の合間を縫って一度も休まずに
HP更新をして下さった桜井さんの凄さを実感してます。
感謝の気持ちでいっぱいです!!(^▽^)/
 実はあさって、弟と一緒に店頭大会に出るんです。
もちろん目当てはムービーディスクです!64スマブラを
発売日に買って以来培ってきた力を試すときがついに!
このような機会は今まで無かったので楽しみです!でも、
もし負けてしまっても、その時は相手の実力を賞賛したいと
思います。勝つだけがスマブラじゃないですからね!(いや、
ムービーディスクも欲しいんで微妙なトコなんですが。)

 ところで、オールスターモードでピチューと戦うとき、
ステージがフォー・サイドになってるんですけど、これって
もしかして映画「ピチューとピカチュウ」を意識しているん
ですか?いや、原作の世界に忠実に作られたスマブラだけど、
ポケモンぐらいアニメの影響力が強いものだと、もしかすると
こういうこともありなんじゃないかな−って思ったりしたん
ですけどね。なにせ大都会つながりですし。自分もこの前
カメラモードでピカチュウとピチュー二体で、フォー・サイドを
選択して「ミレニアムタウンの夜景」とか題打っていろいろ
やってたりしたり。…なんつーか、バカですよねぇ。(笑)
…でも、フォー・サイドの夜景って、見渡してみるとすんごく
綺麗ですよね。二十分くらい見とれてました。(←オイ)
ともあれ、こんなにかゆいところに手が届く桜井さんの
サービス精神には頭が下がるばかりです。いやもうホントに。
 長々と失礼致しました。桜井さんの次回のお仕事もあなたの
満足のいくよう運ぶ事を祈ってます。では!


お名前 m,k さん
好きなキャラクター ガノン、ファルコン、アイスクライマー、カービィ、ネス、ルイージ、(もはや全部!?)
好きな飲み物 コカコーラ、アクエリアス
自分の地域の店頭ゲーム大会が(1月27日)明日行われます!!
申し込みに行ったら、明日の2時30分から整理券を32名に
配られると掲示板(?)に書いてあったんです。
そこで思ったこと・・・「先着順?申し込むんじゃないの〜〜〜?しかも小学生以下って何だ〜!!48名じゃないにょ〜?」と・・・。
ただ・・・まだ小学生以下なので、参加できるのですが・・・。
隠しキャラは全キャラあるのかなぁ・・?
まぁ明日とりあえず行って整理券を何とかゲットしてやってみよう。
桜井さん・・・・今度、64人で開いてくださいよ。(無理)


お名前 やんちゃ-さんのママ さん
好きなキャラクター ファルコ フォックス リンク 
好きな飲み物 白ワイン レモンスカッシュ 
子供が店頭大会に出たいといい、「無料なら」と申し込みいきましたが
既に32人の定員一杯、キャンセル待ち7番目の39番でした。
諦めきれない子供のために、当日お店に行ってみましたが、
一人の欠席者もいない、キャンセル待ちの子供達は一人も
でれないという、大盛況。
それでも 試合を見たいと、2時間弱立ち見の見学。
疲れました、親バカですね。

お店の方は、とても上手に進行、宣伝されていました。
参加した子供達は満足し、負けた子は帰っていきました。
うちの子は最後の決勝戦まで見ていましたが
そばを通る大人は、4人プレイは画面を見ているだけでは
何をしているのかよくわからないようで
集客力はありませんでした。
でも、帰りに何度も 「出たかった。」
という我が子、
「出てくれてたらすぐ負けて、早く帰れたのに」
と思った母でした。


お名前 スマブラに一生をかける さん
好きなキャラクター フォックス、カービイ
好きな飲み物 カルピス
スマブラの店頭大会すごくおもしろかったです。(二回戦で負けてしまいましたけど)。ところで一生のお願いです。スマブラ店頭大会を今度
はストック制でやってください。しょうひんもさんかしょうをとびっきりすごいものにしてください。あとベスト4までに負けてしまった人にも商品を出してください。一位、二位の人の商品もスマブラのキャラの
フィギュア、あとすごく有名な漫画家のひとの(コロコロの漫画家の人
スマブラDXの50ページ以上のマンガなどを商品にしてくださいーー。
後スマブラのムービーディスクを全員サービスしてください。ほんとに
一生のお願いしますわがままかもしれませんが。なにとぞお願いします


お名前 チャッピー さん
好きなキャラクター マリオ
好きな飲み物 レモンティー
このページのおかげで川口の店頭大会に出る事ができました

でもって優勝できました(イトーヨーカドー)

なんかもうすぐ終わってしまうのが悲しいな・・

がんばってください


お名前 リンクマスターT.T さん
好きなキャラクター リンク、マルス、ロイ、子供リンク
好きな飲み物 CCレモン
旧おマルスマスター(また変えた。)のリンクマスターT.Tです。桜井さん〜!店頭大会負けた〜〜!!(4回戦中3回戦で。)1回戦2回戦は簡単だったのに〜〜!!ぐすん・・・気を取り直して説明しましょう。1回戦、ステージはヨースター島でした。勿論キャラは名前どーりリンクです。そして、余裕で1位になりました。2位は白マルスだったような・・・。2回戦、ステージはブリンスタ深部。タイムアップと同時にファルコに1発加えてまたまた、1位になりました。3回戦、ステージは得意のコーネリアだったんですが・・・サムスに負け、3位になって負けました・・・。しかも相手は中学生ぽっかったし。(俺は小6。)しかーし、約1ヵ月後にも大会があーる。それに出場して必ずやムービーディスクをもらうぞ〜。ところで質問ですけど、店頭大会、ファイティングロードの後に大会はありますか?さて、もうそろそろ閉めますか。『頑張れ桜井さん!!負けるな桜井さん!!』(負けるなのところはなにを意味しているのかと言うと、皆からの投稿と、仕事の疲れです。笑)


お名前 Quiet さん
好きなキャラクター どせいさん
好きな飲み物 紅茶
こんにちは
本日スマデラの店頭大会に出場させてもらいました
結果はともかく
いつもの友人以外の人とバトルできて非常に充実した時間がすごせました
やはり他の人のプレイを見て他の人のワザを盗むのも良い手ですな ふふふ
またこのような企画を是非やってもらいたいものです
それでは


お名前 競馬が大好き さん
好きなキャラクター メタナイト・ハックン君(ややこしい)・DR.マリオのウイルス様達
好きな飲み物 イチゴ・オ・レ
は〜じ〜め〜ま〜し〜た〜。(冷し中華かい?)
競馬が好きなものでございます。
実は受験生です。(中3)

今日は桜井さんにぜひ聞いてもらいたいことがあります。
今日(1月27日)うちの近くの店で店頭大会がありました。

そこでの参加方法は、整理券式で僕も友達とそれをもらいに行こうとしていましたが、前日になって友達が急にいけなくなってしまいました。
それでも参加したかったので、雨の中一人でその店へ行きました。

開店して5分も経っていないぐらいに着いたので間に合うはずでした。が・・・
その店ではレジのところで整理券を配っていたので、「いざ」
と意気込んで行こうとしましたが、そこには部活の後輩たちが・・
僕は一人でそういうところに出られない性格なので、
近くで彼らがその店から出て行くのを待っていました。
5分後、彼らがようやく店から出て行ったので僕は整理券をもらいに行きました。
しかしそこで待っていたのは、「配布終了しました」の文字。
その後大会を見る気にもならずとぼとぼと家に帰りました。

桜井さん、すべては僕のこの弱気な性格が悪いのでしょうか・・
それとも「受験に集中しろ」という神のおぼしめしなのでしょうか

こんな愚痴を言ってしまって申し訳ありません。
あまりに情けなくてほかの人には言えなかったので・・・


最後に、もうそろそろスマブラ拳も終わりですね。
これからもユーザーが喜ぶようなゲームをたくさん作ってください
僕も受験に集中しようと思います。
長文乱文失礼しました。それではまた・・・


お名前 朱卯 さん
好きなキャラクター ワリオ、オーダイル
好きな飲み物 牛乳(1日1リットル)
はじめましてです。
初投稿です。
スマDXの店頭ゲーム大会でました。
んで、ムービーディスクをゲットできました。
・・・スゴイっすね、「ターゲットをこわせ」。
(ダレがやったんですかねェ)

話は変わりますが、スマDXのこだわり様には脱帽するばかりです。
フィギュアをコンプリートしたので、さらにDXを噛みしめるべく
スピードを1/4にしてトレーニングしていたら、
「空中前攻撃したまま着地したときと、空中後ろ攻撃したまま着地
したときのこけ方が違うじゃん!」
その後の調べで上攻撃や下攻撃のときも違うことが判明。
ここまでやるか、スマDX!
5年はあそべますね。(他のゲームもやるけど)

桜井さんはすでに次の仕事にとりかかっているとか。
お体に気をつけつつ、がんばってください。
気長に期待しております。
では。(^^)/


お名前 リンク飛び道具隊 さん
好きなキャラクター リンク カービィ
好きな飲み物 紅茶(ミルクティー)
今日店頭ゲーム大会行って来ました。
そして見事に!見事に!!見事に!!!見事に!!!!・・・1回戦敗退しました(爆
しかし友達のA君は、見事に優勝しました!!。うらやましいです(泣

ちなみにその店で別の日に行われる大会にまた応募しました(笑
でも実はその大会に優勝したA君のお兄さんがでるらしいんです。
目が点になりました。そのA君のお兄さんなのですから、優勝は絶対ムリっぽいです。せめて2位のムービーだけでもほしいです・・・。


お名前 苦い思い出 さん
好きなキャラクター プリンかなぁ
好きな飲み物 トロピカル
スマブラの店頭大会にいくつか行ってきました!
だけど・・・・・・
1件目は参加できたのは小学生までということでNG!
2件目は隠しキャラは使えないとかでプリン使いの自分は敗北!!
3件目は4人中2人勝ちあがり方式のトーナメント表を店員の方が書き間違えて1人勝ちあがりという過酷な試合で脱落!!!(大会はもはややり直せない状況で気づいた!2位だったのになあ)
などと、腑に落ちない結果に……

まぁ全国の普段ゲーム馴れしてない方が係員をするのだから
いろいろな問題が出て大変なのはわかりますが……
あまりにルールに差があって……
本領を発揮できなかったのが残念でした。


お名前 ロックハート さん
好きなキャラクター プリン、ニューラ
好きな飲み物 麦茶
桜井さん!聞いて下さい!
店頭大会に出場したんですよ!

まわりは小学生だらけだったので楽勝かと思われたのですが、なんとキャラ指定!キャラはマリオ、リンク、カービィ、ピカチュウしか使えず、しかも選べない!

僕は一回戦目はピカチュウで、この4人の中では一番マシだったので勝ち抜けましたが2回戦目は一番嫌だったカービィだったので負けてしまいました・・・・

プリンをつかいたかった・・・プリンで実力を試してみたかったんです・・・どう思われますか?(・_・、)クスン


お名前 neo☆ガメ さん
好きなキャラクター フォックス、ファルコ、ルイージ
好きな飲み物 紅茶・・・。
えーと、今度こそ!と、投稿です。

実は店頭大会行ってきました。
ほんと兵揃いでした。
弟といってきたんですけど、結果が・・・。

弟、まさかの一回戦敗退。
こ、これは・・・。
そして自分。
「優勝」。
・・・・・はっきり言って、優勝するとは思ってませんでした。
賞品も微妙に違ってたし、嬉しいです。

・・・それと、ムービーディスクのベストプレイなんですが、あれは誰がやってるのですか?
確か、JFでもかかってたような気がしました。どうなんですか?

・・・ひとつ疑問があります。決勝戦が4人戦だったんですけど・・・。


お名前 ルギたん さん
好きなキャラクター ルギア、そしてロイ様っ!
好きな飲み物 うすめのカルピス
 ファイティングロードに行ってきました。でもっ!ロイが使えないのは痛かったです・・・。マルス(リーフ)を使って挑んだのですが、2回戦、残り時間8秒のときに事件はおこりました。
「このままなら勝てる」と思い、アピールしようとしました。しかし突然背後にフォックスが現れ、上スマで飛ばされ・・・。残り3秒で逆転され・・・ギャー!!こんなことになるんだったら、ダメージ120たまってたピカチュウを落としておけばよかった。(結局そのピカチュウは最後まで落とされなかった)
 では最後に一曲。「愛のうた」の替え歌で・・・。
 
 いろんなゲームの キャラクターが 集まって
 今日も 歩く 走る しゃがむ そしてジャンプする
 いろんなゲームの キャラクターが 集まって
 今日も つかむ 投げる 落とす そして落とされる
 
 そろそろフィニッシュしようか
 もっと戦ってみようかなんて・・・
 
 あぁ 遅い 僕はもう・・・
 星になってる

 以上。「星になったマルスの歌」でした。(笑)あぁ私の白マルス。


お名前 深浦 さん
好きなキャラクター イザークの人達とか…
好きな飲み物 柑橘系の
店頭大会行って来ました。結構楽しませていただきました。店の人も予想より大幅に人が来て大変そうでした。
ただ…小学生のマナーが悪かったです。本当に…
大会の前に練習でプレイしていたとき、小学生の使っているフォックスをふっ飛ばしたら暴言を吐かれたり。
小学生のみなさんには(もちろんそれ以外の人も)ゲームは楽しく仲良くやって欲しいなあーと思いました。

あ、ところでもしかして食べ物って実写ですか…?なんか拡大するとすごくリアルなんですけど。


お名前 MIZO さん
好きなキャラクター カービイ、ピカチュウ、ネス、マルスetc
好きな飲み物 麦茶
これまでページの更新お疲れ様でした。店頭ゲーム大会に出ましたが、1回戦負けでした。けれど、他の人の戦いを見て、自分の弱点がわかったし、何よりとても楽しかったです。次の大会こそ優勝を狙いたいです。こんなつまらない文、読んで頂いてありがとうございました。


お名前 ミレニエム さん
好きなキャラクター カービィ・ワドルディ・デデデ大王などのカービィ全般
好きな飲み物 お茶
大会にでました!

しかし!緊急事態発生!!!!
腹痛です。
俺「うぅ・・・・・・トイレ・・・・・」
店員「すいません、今故障してて・・・・・」
なんですと!!!!!!
仕方ないのでゾンビのようにトイレを渡り歩き。
結果、駅員さんに頼みトイレ拝借。

そしてギリギリ大会に間に合いました。
結果・・・・・・・・。
予選二位・・・・・・・。
結局・・・・・決勝戦までみました。
接戦でした。
なんと二位がふたり!!!!!
というわけで。
二位決定戦!
しかも免許医対ヤブ医者!!!!!!
ヤブ医者はしかも俺の知り合いの弟さんでした。
こちらも接戦。
そして・・・・・・・勝者は!!!!!!
俺「あと少しでサドンデスだ!がんばれ!」
しかし!まさかのミス!
スーパージャンプパンチでヤブ医者がはいつくばってる所を。
免許医の見事な鉄拳炸裂!!!!!
星になった彼が復帰するころにはあと三秒・・・・・。
時間ぎれ〜。
残念だったなあれは・・・・・・。

そして皆が使うキャラ。
なんとドクターマリオが多かった!!!!!!
俺もドクターに負けました。
そしてもうひとつ。
ファルコ!!!!
なぜかはよくわかれませんがファルコでした。
俺はフォックスの方が使いやすいとは思うのですが・・・・。
次にマルス。
そして俺の愛機「カービィ」は俺だけでした。(泣)
この間カービィ弱いとかほざいてましたが。
訂正します!
カービィは技をカッターしかつかってはならない!
カービィは格闘だ!
男は格闘だ!
カービィは前作よりつかいやすくなったました。
そのおかげで予選二位・・・・・・。
あぁ・・・・・予選二位・・・・・・(泣)


お名前 無人レモン さん
好きなキャラクター 知ってる任天堂キャラ全般
好きな飲み物 最近懸賞目当てで飲んだ旨茶が旨かったです
こんにちは。先日、店頭大会に行ってきました!そして優勝しましたっ!!かなり白熱した戦いでした。特に決勝戦が。僕の使用キャラはリンク、相手は白ピーチ。相手は小学生くらいの少年だったのですが、強い強い。途中まで勝っていて、この試合はもらった!!と、思っていたのですが、試合終了の1秒前(マジで!)にピーチの攻撃がクリーンヒットしリンク撃墜!!まさかまさかのサドンデスにもつれこんでしまいました!!その後、何とかサドンデスに勝利し優勝することができました。賞品のバッジとムービーディスクも嬉しかったけど、後ろの方で見てた少年たちが「リンクがんばれー」とかわいわい応援してくれてたのが嬉しかったです。また、決勝以外の試合でも上は高校生くらい、下は幼稚園生くらいの幅広い年齢層のひとたちが異様なまでの盛り上がりをみせており、純粋に楽しめました。こういうユーザー同士の楽しい交流の場となるようなイベントをぜひ今後も開いていただきたいと思います。


お名前 カービィ さん
好きなキャラクター カービィ、ワドルディ、アドレーヌ、デデデ大王
好きな飲み物 みっくちゅじゅーちゅ
出ました!店頭大会。
やっぱり皆さん強いですね、「いままで戦ってきたやつでこんなつよいのはいたか!?」ってくらい苦戦しました。
見たこともない使い方、
見たこともない戦法、
見たこともないコンボ、
戦かいで勝った中で勝利とは別の感動を感じました!
ボクは2位でしたが1位じゃなくて残念とは思いません(ちょっと思うかな?)、
井の中の蛙だったボクにはいい勉強になりました。
大会でいっしょに戦ってくれた皆さんに感謝!!!!


お名前 最強 さん
好きなキャラクター リンク、子供リンク、ゼルダ、シーク、ガノンドロフ、サリア
好きな飲み物 炭酸類
店頭大会優賞でムービーディスクゲット
ホームランコンテストのやり方やターゲットのやり方や
最強タッグチームの決勝戦の戦いがありました
すごいです


お名前 たの さん
好きなキャラクター ネス
好きな飲み物 ファンタ(ん?毎回変わってる気がする・・・。)
ヘロー桜井さん!!今からスマデラやってやる!!(その前にご飯を)
なんだか更新するたびに送っているようなので、何回送ったかわかんなくなっちゃいました!
ついにMr・ゲーム&ウォッチまででちゃいましたね。ああ・・・。もうすぐ終わっちゃう・・・悲しいものです・・・。
えーっと・・・とりあえず・・・。スマブラ&スマデラ、企画と製作、ありがとうございます。あと・・・HAL研の方々にも・・・。
いろいろ大変なことだったでしょう。なかには、ご体をくずした方もいるでしょう・・・。本当におつかれさまです。
・・・なんか、このへんにしときます・・・。長くなりそうですし、文字をうってると悲しくなってきました・・・。
さて・・・。店頭大会のことなのですが・・・。私の住んでいる所では、これからも休日には1日2回あるのですが。それに、始まったばかりですよ。んーーーー。私も参加してきました!!2月の11日!!!
ピンバッジほしぃーー!!!ムービーディスクほっしぃーーー!!!!
バンダナほしいーーーー!!!!!ポストカードほしいーーー!!!!
(欲ありすぎ!!!!!)それではこのへんで・・・。


・・・・・・


ともあれ、みなさまおつかれさまでした。