Page 67
これを書いている現在、
まだ更新は終わっていないのですが、
フライングで「さよなら投稿」めいた投稿が
入ってきております。
2ページにわたって、公開しておきます。
お名前
ピヨミーヨ
さん
好きなキャラクター
Cファルコン
好きな飲み物
烏龍茶
こんにチワーッス!!
桜井さんの
ざ〜んねん・・・。
この投稿を載せてからは、スマブラ拳は
1ヶ月も続いていませんね。
というコメント見て即投稿です。
なんかっほんとにそろそろ終わってしまうみたいですね。
いま思えば・・・懐かしい。
スマブラDXがこの速報スマブラ拳!!で発表された頃、
友人がDXの存在を知らなかった僕になんか嬉しそうに教えてくれたんです。
もちろん僕もうれしかったですよ。いろいろと。
(ちなみにその元友人とは今はいろいろあってうまくいってません。)
あの頃は懐かしかったなァ・・・。
この先、なにがあるかわからないですが、昔のような楽しかった時代にはもどれそうもないです。
こんなことをグチってもどうしようもないので、本題へ。
このスマブラ拳がおわってしまうと、失礼ですが僕のなかでは桜井さんが死んでしまったように思えてしまうんですが。
・・・出会いがあれば別れもあるんでしたね。
では、楽しいゲームをありがとうございました。
お名前
H.S
さん
好きなキャラクター
マリオとカービィ
好きな飲み物
カルピス
はぁ。もう少しでスマブラ拳も終わってしまうのかぁ。でも時代の流れには逆らえませんよね。本音としてはもう少し続いてほしいところですが。ところで、スマブラ拳が終わっても全国大会の企画とかは用意されてますよね?全国大会がもうないなんていったら悲しいですし…っていうことで、参加招待状も届いているので明日(26日)ファイティングロード2002にいってきます!幕張メッセまで!
最後に、アダルトゲームを作ってみたいとはまたすごい爆弾発言ですね。でも99.999%うそだと思いますが。っていうか桜井さん!アダルトゲームじゃなくてカービィの新作は作らないんですか?待ってますよ!いつまでも!多分… では、もう寝るので終わりにします。
お名前
ネスエモン
さん
好きなキャラクター
どせいさん
好きな飲み物
カルピス
桜井さんこんにちは。
もう速報スマブラ拳は終わっちゃいますね。さみしいです。
一番最初のときから見てました。いつも更新を楽しみにしてました。
この前も桜井さんがこういうものには終わりはつきものとおっしゃっていましたがその通りです。
話しが違いますが、僕は桜井さんのファンです。その桜井さんがこのサイトを開いてくれてしかもためになる事ばかり書いてくださって、もう感謝の言葉を100回ぐらい言っても言い足りないくらいです。ほんと!
そのくらいこのサイトのファンです。
と、いうわけで、このサイトはそろそろ終わってしまいますがこの思い出は一生心に閉まっておきます。
桜井さん!もう終わってしまいますが今までごくろうさまでした。 うう・・・(涙)
桜井さんバンザーーーーイ!(涙)
バンザーーイ!
これからもさまざまなご活躍見守っていきます。
お名前
みどり玉(あさってテスト)
さん
好きなキャラクター
カービィ、ワドルディ
好きな飲み物
午後の紅茶
2回目です。親に隠れて投稿してるので、あんまり送れません。
ついに終わっちゃいますね・・・。泣きたい気分(;_;)
お礼とか、感想とかは10000回送っても書ききれないほどです。
桜井さんみたいな人になりたいです。仕事熱心(すぎ)で、短い文でも最高におもしろいです。もう、すごすぎ!ウォルト・ディズニーみたい。それ以上かも。桜井さんのことを、ちょっとでも知れたこと、スマブラ・カービィができたこと、このHPを見れたこと、誇りにします!
また更新してくださいね。 倒れちゃダメですよ!
混乱してますます変な文になりましたが、本当にありがとうございました。応援してます!
まだまだ言いたいこといっぱいですが、失礼します。
お名前
イニシャルが水素となってしまうもの
さん
好きなキャラクター
あー、もう全部っす。(誰)
好きな飲み物
ミルメーク
とりあえずスマデラ。されどスマデラ。しぬまでスマデラ。
一生遊べるゲームってのは、あんまりないと思いますが、スマデラはもろ一生涯遊べるものです。いやマジで比喩抜きで。
なんだかんだ言っても、このサイトも最後が近づいてきたので、締めくくらせていただきます。
桜井さん、ハル研のスタッフ、任天堂の皆様、その他多数の関連会社の皆様、その他このソフトなため関わった声優、諸外国の方々、清掃のおばちゃん(誰)、開発中ハル研を守っていた警備員(いるのか?)、このハードなソフト開発に最後まで痛みに耐えてよく頑張った開発機器(無生物やん)、
本当にご苦労様!
こんな立派なものを作ってくれてありがとう!
次回作も期待します! 以上終わり!
(あーまともに締めても載るかどうか・・・)
お名前
t−ふぉろろ
さん
好きなキャラクター
いろいろいろいろ・・・
好きな飲み物
水。
そろそろこのスマブラ拳も終わるそうで。自分としては区切りの一つとしてこのメールで最後にしたいと思います。きばっていくぜ!
まず、このスマデラを作って下さったスタッフの方に厚く感謝と尊敬の言葉を述べさせていただきます。思えばこのゲームは数々の大人の事情というルールの中で、本当に素晴らしいゲ−ムだったと思います。
人によっては懐かしさを噛み締め、またある人によっては未知の領域となり、やがてはそのゲームをもっと知りたいと思わせる魅力。スタッフロールでもわかるように多くの人々との協力があって始めてこのゲームはできたのだなと思います。
また、このゲームに参加しなかったゲームのことも考えてみました。きっとこのスマデラに入ればFEのようにいい宣伝になっただろうにと思いました。でも、製作者にとってはどんなに古くてもかわいい子供に違いはありません。きっと、「何処の馬の骨とも知らないプロデューサー(失礼)に俺の大事な娘を嫁がせる事なんかできっか!こいつは俺の娘だ!」的な気持ちもあったことだろうと思います。
対して、スマデラに協力した方々は質の高いものを目指そうとするハル研究所の皆様を信用して、このゲームに参加することを決めたのではないでしょうか。その分、多大なプレッシャーもあったでしょうし、作品の解釈も人それぞれ違うから、精神的な苦労も多々あったことと思います。それでも、ミリオンを突破するほどの評価を受ける作品となったのは多くのスタッフの皆様の努力のおかげだと思います。
重ねて、「大乱闘スマッシュブラザーズ・デラックス」の製作に関わったスタッフの皆様、このような素晴らしいゲームを作って下さり、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。
お名前
春井風伝
さん
好きなキャラクター
マリオ
好きな飲み物
コーヒー牛乳
スマブラ拳が終わってしまう・・・。ああ、寂しい!
ということで、色々言いたいこといいます。思いつき次第。
スマブラ音楽で一番気に入ってるのは「マザー裏」です。
「マザー」は1も2もまともにプレイしたことないのに、
この3曲はどれも一番好きです。特に、前述の「マザー裏」。
最高です。泣けます。
個人的には「いにしえの王国」2部作と「スーパーマリオ3」も
大好きです。僕は現在13歳ですが、『マリオコレクション』すら
遊んだことの無い世代というのもいるわけで、小さな
ジェネレーションギャップを感じています。
同じマリオだと「レインボークルーズ」ですね。この曲を
聞くとエンディングのあの曲が思い返され、感動が帰ってきます。
「爆弾に当たらなかったなあ」とか(^^;
「モンキーラップ」も好きでした。あれは名曲でしょう。
裏曲で「マッドファクトリー」あたりも出して欲しかったり。
「グリーングリーンズ」はもう感動です。「スーパーDX」は
ハル研史上に残る名作でしょう。「洞窟大作戦」ハマりましたよ。
こうして思い起こしてみると、音楽とゲーム内容って切っても
切れませんよね。アレンジされても、あのゲームではああだったな
こうだったなと懐かしさに浸れますし。
新しい世代にも、スマブラを一種の『ベスト盤』として
伝えられますし。(最近「ファミコン」のサントラが発売
されましたが)
ところで、「フラットゾーン」の曲の元ネタって?
お名前
ユージ
さん
好きなキャラクター
感動をくれたすべてのキャラクター
好きな飲み物
コーヒー牛乳
ああ・・・スマブラ拳ももう終わりですか。
あんまり投稿はしなかったけれど、たくさんの感動がありました。
初めてスマデラのムービーを見た時の感動。
大会で負けてしまった時のくやしさとコントローラーの感触。
店頭のスマデラで、ついつい夜までやってしまった興奮。
ついがまんしきれず学校を休んで買いにいき、待ちぼうけをくらってた
時のもどかしさ。家に帰って初めて友達とバトルしたときの喜び。
・・・数え切れません。
僕は夢を運んで来てくれる任天堂が大好きです。
そしてスマデラは昔の、今の、そしてこれからの
任天堂作品を応援する、愛すべき存在です。
このスマッシュブラザーズDXというソフトを見ていると、
任天堂の未来は明るいな、と思えます。
最後に、こんなすばらしいソフトを作ってくださった
桜井さん、スタッフのみなさん、そして任天堂!
ありがとうございます!
『ニンテンドウオールスター!』
大乱闘スマッシュブラザーズDXは、永遠に不滅です!!!
お名前
水鏡
さん
好きなキャラクター
リンク、ヒトカゲ
好きな飲み物
水
桜井さん、こんにちは。
・・・もうすぐ終わっちゃうんですね。スマブラ拳・・・
5月17日のスマブラ始動の記事から今まで、本当に楽しませてもらいました。ありがとうございます、桜井さん。
5月、GCでスマブラが出ることを知った私は、凄く嬉しくて、その後1週間は、大気に花を放出して生活しておりました。
キャラの紹介や新しい操作法などスマブラ拳更新のたびに、「へぇ〜、今度はこんな事もできるんだぁ」と感動しておりましたし、
今も然りです。
週2回のハイペース更新と言うこともあり、発売まで飽きることがありませんでした。(発売1週間くらい前、「スマブラDX、来年夏に発売を延期」なる夢を見て、夢の中で半泣きだったことが・・・。)
発売されてからも感動の連続でした。オープニング見て、大感動。音聞いて、驚喜!背景、画面に見入って暫くはまともに戦えない始末・・・
すごいなぁ、桜井さんってと感心し尊敬しつつ、これだけのものを創りながらHPの更新も途切れることなく、しかも投稿をすべて読んで返事まで・・・(今、お元気あることを願います)
5月から今まで、本当にご苦労さまでした。1度も更新日を破ることなく、続けてこられたその裏には、私の想像を絶するような手間と時間と
ご苦労があったろうと思います。
スマブラと桜井さんのがんばりを見て、私ももうちょっと、というか
もっと頑張って生きなきゃなぁって想いました。よいものを創るためには妥協しないこと。この桜井さんの姿勢には何か気づかされた所がありました。これは大事ですよね!よい結果を生むには、決して妥協しないこと、最後まで粘ることを自分に言い聞かせようっと。
このHPは、スマブラの技の伝授だけでなく、私を少なからず上向きに向上させてくれました。
そういう意味でも、本当にありがとうございました、桜井さん。
全然、話はそれますが、
スマブラDXに関してこれこれをこうしたかったっていうのはいっぱいあるかとは思いますが、大丈夫です。この作品は、これ以上ないくらい
素晴らしい作品です。少なくても、私の目には、何1つとして落ち度は見あたりませんよ。
お仕事があって、無理しなきゃいけないことも多いかとは思いますが、
お体にきをつけて下さい。長文失礼いたしました。
お名前
ルマクピア
さん
好きなキャラクター
いっぱいいます。15人と102匹ぐらい
好きな飲み物
ココア、コーヒー、その他もろもろ
終わってしまう・・・?終わってしまうんですね・・・
もう、桜井さんのいま思っていることを聞くことができない・・・
あの・・・ こんなことかいてすみません・・・・・
そりゃー桜井さんだって次の企画の準備があるんだから、
この「速報スマブラ拳」だって終わんなくちゃいけないんだもん・・・
でも・・・(ぐすん)。
いや・・・でもっこんなことかいたら桜井さんの新作がでなくなっちゃうもん。 ・・・しょうがないことだもんね。
最後に一言。「桜井さんとHAL研とスマブラと任天堂は
永遠に不滅です。」ああ、そうとも。そうともさ。
これからも、体に気をつけてがんばってください。
お名前
LOGICAL☆DASH
さん
好きなキャラクター
ヨッシーやこどもリンク、一応タマゴン
好きな飲み物
牧場発イチゴオレが旬。
もう、結構前のことですかね。
僕は結構前からアルバイトをやっておりまして、
さすがにそれが終わった後には疲れて、(又、習慣で)
よく近くのコンビニに寄るんですよ。
その頃、ちょうど、同じアルバイトの人と合い、
そこそこ話をしていたのですが、ゲームキューブが当たるキャンペーン
のチラシを見たからか、彼が突然、
『俺もゲームキューブ買おうかな。』
と一言。
”俺、キューブ持ってるよ。ソフト1つだけだけど・・・。”
『何?』
”スマッシュ。”
『あ、やっぱスマブラですよね〜。』
それから、コンビニから家までの
距離が許す限り彼とスマブラの事について語りまくりました。
うん、すまぶらって、いいですよね☆
ちなみに、彼は64版でピカチュウが、
こうそくいどう(本当はでんこうせっかだけど)が3回できることが
まれにあるといってます。僕は信じられないのですが。
↓舞台は変わり、
そして最近、残りの高校生活があとわずかとなった日、
最後の遊びだということで、カラオケなどをやろうといっておきながら、
結局手っ取り早い、僕の家でのゲーム大会になりました。
そして早速、同じ日にキューブとスマデラを買った友達と
1戦を交えることになりました。
彼は相変わらずロイを、そしてガノンドロフも使っていましたが、
復帰する相手に堅実にそして確実にエクスプロージョンを溜め、決めたり、
緊急回避を巧みに使用する様、また画面上方で攻撃を受け、『もう?』と
思うくらい低い%でやられたり、はたまた空中でふわふわしていると
なれないタイミングで迎撃してくるなど、
自分がいかにCOM相手慣れをしていたのだなと
序盤の乱闘で思い知らされました。
・・・ということでボロボロ。
よし、まだまだ、これから反撃だ!!
と、いいたいところだが、実際5人くらい家に来ていて、
キューブのコントローラーが3つしかないので、すぐ64に・・・。
・・・・・・・・・・・・。
そんなわけで、いろいろ盛り上がって、
最後の(になるかもしれない)ゲームパーティーは終了したわけです。
僕は最近はこのとおり日常生活でのスマブラの体験事について
のことを多くアンケート集計拳を通して語ってきたわけですが、
本当に大げさではないくらいこの約3年間はそれなりに
スマブラと過ごした感じでした。
どうもありがとうございます。
・・・なんて書いたらもう
お名前
桂
さん
好きなキャラクター
リンク・シーク・リザードン
好きな飲み物
コーヒー牛乳
速報スマブラ拳も終了近くということで
その前にどうしても感想を伝えたいと思い、
ご多忙とは存じながらも思い切って投稿させていただきました。
もー、スマブラDX最高です!大好きです!
購入してから早2ヶ月以上も経ちましたが、こんなにも毎日
やってる、やりたいと思えるゲームに会えたのは初めてです!
なによりストレス発散に最適です!(笑)なんか目的ずれてますが…
気分がスッキリします。それもありますがスマブラやっていると
楽しすぎてヤなこともキレイサッパリ吹っ飛びます♪
個人事ながら、4・5年前までずっと親にゲーム機購入することを
許されなかったので、実のところスマブラDXに登場するキャラは
ほとんど元のゲームをやったことのないものが殆どです。
自分で収入を得られる今となっては思いっきりゲーム買ってますけど(笑)。
元を知らなくても、十分に楽しめて、逆に元のゲームもやってみたくなったり…。
Drマリオのあの曲聴いたときは居ても立ってもいられず、つい
元を買ってしまいました…そして大ハマリです。なんだか本末転倒…
他にも、本当に細かいところにもこだわって作られていて感激します。
最近気付いた事なんですが、フィギュア一覧のバックに額縁ありますよね。
そこに書いてある「ハル」の印がー!朱色ならともかく何故か黒で!!
本当に芸が細かすぎて大笑いさせていただきました。
長々と申し訳ありません。最後になってしまいましたが
桜井さん、開発に携わった皆さま、
素晴らしいゲームをありがとうございます!
これからもじっくり遊び、楽しませていただきます!!
お名前
Mr.ゲーム&ウォッチ
さん
好きなキャラクター
Mr.ゲーム&ウォッチ
好きな飲み物
お茶
Mr.ゲーム&ウォッチ・・・・と、勝ったときに出てくると、
ちょっと嬉しいです。(^O^)
Mrゲーム&ウォッチがスマデラに出てきて嬉しいです。
マイキャラは、Mr.ゲーム&ウォッチです。起動時間が、
200時間になっています。いま目標が、2つあります。
それは、撃墜数を10000にすることです。今の記録は、
7859です。それとフィギュアを全部ゲットすることです。
もしもその目標をクリアしてもぜったいにスマデラを
やめないです。また、新しい目標を立てて頑張りたいです。
言いたい事があります。それは、ありがとうです。
いままでにこんなにおもしろくて、こんなにプレイしたゲームは、
ありませんでした。ありがとう、ありがとう、ありがとう、
これからもスマブラみたいにすごくおもしろいゲームを
つくってください。話は変わってスマブラの次の作品の予想をします。
『スマッシュブラザーズユニーク』です。
まずそんなふうにはなんないとおまいますが、予想をしてみました。
スマブラは永久に不滅です。
これからもお仕事などをがんばってください。
また投稿するとおもうので待っててください。
この投稿をした時の日にちは1/30です。
さようならをしたくないけどしないと終われないのでしょうがないから
終わりにします。さようなら、サヨウナラ!!!!!!!!!
お名前
ドゥー
さん
好きなキャラクター
アイスクライ・・・ってか全部好き!
好きな飲み物
C.C.レモン
速報スマブラ拳が終わると同時に、
アンケート集計拳!!も終わってしまうというので、
全国のスマデラファンより私が代表して(勝手に)
桜井さん、およびスマデラ作成に携わった人たちへお礼を言いたいと思います。
大乱闘スマッシュブラザーズDXを作ってくれて、ありがとうございます!そして、ご苦労様でした!