
お名前 |
デイG
さん |
好きなキャラクター |
マッハライダー |
好きな飲み物 |
高い水 |
3つの質問。
1・なぜ、マッハライダーの音楽をいれたのですか?
2・と、云うことは、やはりマッハライダーはF−ZEROの進化前ってことですか。 3・では、ゲームオーバーしたときに、木っ端微塵になったマッハライダーの破片は、一体どうなってしまうのでしょうか。 気になりました。
”You Are Mach Rider!” |
『マッハライダー』の曲は、割と趣味的な
セレクトかもしれません。
なにか、あのヘンな感じの音楽が
アタマにこびりついていて、イイんです。
そういう人もいるだろうし、これからこびりつく人も
いるのではないかと思って・・・
お名前 |
サムライタロー
さん |
好きなキャラクター |
キャプテンファルコン サムス |
好きな飲み物 |
りんごジュース |
ビッグブルーの裏の曲がくせになって頭からはなれません。
どうしたらいいでしょう? |
ほーらね。
なお、後に知ったことですが、この曲は
かつてのハル研の音楽屋(先輩にあたる)が
作曲担当していたそうです。
お名前 |
工藤
さん |
好きなキャラクター |
モンキーコング |
好きな飲み物 |
醤油、コンデンスミルク |
はじめまして。
こいつぁ楽しいですよ。
特に対人戦がいいですね。
人の性格が出てきます。
いつも戦ってる人を後ろから襲う人、とにかく肉弾戦を好む人、
勝つことしか考えてない人、パフォーマンス重視の人。
意外な性格が見えてくることもあります。
そう言えば、前作からドンキーを使って、とにかく掴んで落ちる人(自分が0%でも100%でも捕まえて落ちる)が最近、鬱病にかかりました。 アレはスマブラを通じたメッセージだったのかもしれません。 あの時、気付いておれば…
桜井さんも精神衛生に気をつけてください。 |
性格が出てくる、とは
良く言われます。
戦法が性格と思われたらたまらん、と
思うこともあるでしょうけどね。
お名前 |
ロスア
さん |
好きなキャラクター |
カービィ |
好きな飲み物 |
椎茸茶 |
私は将来HAL研に就職したいと思ってHAL研のHPを見て回ったり任天堂のHPをみてみたりしてみたのですが、現在HAL研の方にはネットワーク管理関係の事は無いのですか?
実は今年の進路で自分は情報関係の大学を志望しているのですが、もしHAL研にネットワーク関連の事業がなければ、大学でC言語を習得してHAL研究所に勤めたいとも思っています。 とにかくHAL研に憧れました。 以前から憧れの念はありましたが、さすがスマッシュDX。 決定打を私に喰らわせてくれました |
きょうびのソフト会社には、
かなり高い確率でネットワーク管理関連の
仕事はあるでしょうね。
ハル研も例外ではないですよ。
本当、社内外のネットワークがなければ
今のようなゲームはとても作れないでしょうね。
スマブラ拳もなかったけれど。
お名前 |
萩
さん |
好きなキャラクター |
ボムキング |
好きな飲み物 |
スターウォーズのボトルキャップが付いたペプシ |
この前の投稿はホントに載っちまいました(汗) あれで考え直してくれる方がいればいいんですが・・・そうはいかないだろなぁ。
さて本題です。 最近考えてたことなんですが・・・ 「スマッシュブラザーズ」はこのGC版のDXで終わりでいいのかもしれません。
いやいや、スマブラはもういいとかじゃないんです!ホントに。 だって次があるなら俺絶対に買いますし(笑) でも次回作を作るなら、確実に現在の25人から半分くらいは消えるでしょう。 モデル替えキャラなんて誰もいなくてもおかしくないかも・・・ それなら今のDXでいいんじゃないか、ということですね。
それにDXを見てても、新規参戦作品は 「ドクターマリオ」 「アイスクライマー」 「ゲーム&ウォッチ」 「ポケットモンスター金銀」 「ファイアーエムブレム 紋章の謎(or暗黒竜と光の剣)」 「ファイアーエムブレム 封印の剣」
上記の6作品のみ(フィギュアは対戦キャラじゃないから却下)
キャラは前作の倍以上なのに作品は6つしか増えていないということは、
新たにキャラの版権(?)を獲得、スマブラに参戦させるのが
どれだけ難しいか物語っていると思います。
こんな中、よくFE出せたなぁ・・・スタッフの方々の努力に乾杯!
なので、俺はスマブラDXがもっと強力になれば本望です。 追加ディスクがかなり欲しいんですが・・・やっぱ無理ですか? 新キャラ2人くらい(モデル替えでも可)、新ステージ沢山。 ステージはFE、ドクターマリオのホームステージとか、前作の旧ステージ全部とか。 前作のハイラル城といにしえの王国はかなり好きだったので〜 DXが予め追加ディスクが使えるように作られてないとダメなんでしょうかね?
さらにも増して乱文になってしまいました。 それでは〜 |
まぁそのぉ、たとえ新規タイトルでも、
少しはメジャーでないと入れにくいというのは
あるんですけどね。
(最低ハーフミリオンぐらいはほしいところ)
あと、キャラの性質とか。
戦わなそうなキャラをムリムリひっぱるのは
やや難しいです。
(ピーチやゼルダのような例もありますが)
お名前 |
NAGA
さん |
好きなキャラクター |
ボム兵が爆発した姿 |
好きな飲み物 |
牛乳 |
レインボークルーズやビックブルーで戦っている時、たまに白いかぎかっこらしきものが見えたりしますけど、あれって何ですか? |
あれは画面外の範囲をおおよそ表す
フレームです。
強制スクロールしているので、ああいった
ガイドがないと、画面外がわかりにくく
なってしまうのです。
お名前 |
駒木 真子
さん |
好きなキャラクター |
リンク |
好きな飲み物 |
やっぱりウーロン茶・・・ |
都立推薦合格しました。これで規制されずにスマデラができます。
でもここで気を抜いてはいけないんですね。
さっき、ロイに「本当の戦いはこれからだ」って言われて
気が付きました。 桜井さんや他の方々も色々な面で頑張って下さい。
でも無理しすぎて体こわさないで下さい。 |
セリフって、こんなにも影響を与えるものですか!
ちなみにロイの「真の戦いはこれからだ!」 は、
これからロイのソフトが出る、という
隠喩にしています。
お名前 |
春井風伝
さん |
好きなキャラクター |
マリオ |
好きな飲み物 |
コーヒー牛乳 |
「スマブラ」は任天堂ゲームの集大成的な物だと 考えているのですが、逆にこの「スマブラ」から入っていく人って いうのもいるわけで、そういう意味でも素晴らしいゲームだと
思いますね。実際僕もこれ遊んで「ドクターマリオ」購入
しましたし。
「スマブラ」は元ネタを知らなくても楽しめるゲームですが、 それ故元ネタが気になってくるものです。フィギュアでも、「元ネタ 全部わかる!」っていう人あまり見かけませんし。
昨今ファミコンブームらしいですが、個人的には「スマブラ」の 影響もあるのではないかと思っています。『マッハライダー』とか、 『バルーンファイト』とか。
スマブラの話題から入って任天堂の歴史を語る、春井風伝でした。 |
ニンテンドウパワーの書き換えランキングで、
『ドクターマリオ』が再浮上しているようです。
・・・・・・影響?
お名前 |
るいーじじゃー
さん |
好きなキャラクター |
スターフォックス関係全部じゃー |
好きな飲み物 |
きくなよ!! |
スマブラ拳サイコーやめんなよ!! |
申し訳ない!
その要望には応えられません!
お名前 |
マルス君
さん |
好きなキャラクター |
マルス、マルス、マルス!メタナイト |
好きな飲み物 |
ココア |
マルスが出てうれしいです!メタナイトがすきだけど出ないのが残念です(スマデラで)もしまたこんなときあったらだして欲しいです。イベント戦49ができない・・・できないと51がでない・・・できなきゃ終点がでない・・・出せないとサウンドテストがでない〜!!!!かなしい〜・・・・49のガノンめ〜 |
イベント戦49は、もっとも対戦総合力が
求められるでしょうね。
しかし、アイテムも出てくるので、
あきらめずにがんばってください。
お名前 |
メトロイド
さん |
好きなキャラクター |
メタナイト様 |
好きな飲み物 |
最近はコーラ |
こんにちは、この前店頭大会にでました。準準決勝で、負けてしまいました。
その時パワー系のクッパは珍しかったのか、戦い終わると周りの人から拍手されました。
優勝は、出来なかったけどうれしかったです。
やっぱりスマデラっていいゲームだ!! |
クッパは、初心者相手には最強を誇りますが、
なかなか大会などで勝ち抜くことは難しいかもしれません。
状況やうまさによりますけどね。
お名前 |
ジャスティン
さん |
好きなキャラクター |
チコリータ♪ |
好きな飲み物 |
お茶全般 |
こんにちは、3回目の投稿です。 最近は、ミュウツーにはまり気味です。 ねんりきやかなしばりなど、相手の自由を奪う技などが何気に面白い。 しかし、あることに気付いた〜。空中でねんりきをを当てると、自分もその場に落ちたりした。
復帰に使う途中で使ったので、そのまま落ちてしまった(泣)。こっちはそのまま移動できて、相手だけ落っこちると思ったのに。ショック!
あと、ねんりきの技後の硬直時間が結構長めになってるってトコがね。もし、もうちょっと短くなったら使用頻度がかなり上がるのになぁ。(ゲームバランスを考えたら当然といったら当然かもしれないけど)
それから、もう少しでこのページも終了ですね。お疲れ様です。 |
このへんのバランスのとりかたが難しい!
ミュウツーのねんりきは、昔はもっとスキが短かったのですが、
何度も何度も連続で当てられて、ほとんどハメ状態に
なってしまうことがありました。
ほんの数フレームがワザの生死を分けることはザラで、
しかもモーション調整に入っても反映に1日ぐらいは
かかってしまうという・・・
アタマいたくなってきた。
お名前 |
ビーカン
さん |
好きなキャラクター |
マリオブラザーズ |
好きな飲み物 |
基本的にウーロン茶 |
速報スマブラ拳終わるのかぁ....。
と、いうことで、最後の最後に質問します。
桜井さん、以前、あなたは店頭ゲーム大会を見に行ったとつい最近の「速報スマブラ拳!!」の冒頭に書きましたよね?
その時、高校生のような人を見かけましたか?
僕は高校一年生なので 「そういう大会、恥ずかしくて出れないよ。身長175センチもあるのに。」と、思ってしまうのです。
そこいらへん、どうなんですか?教えてください。
あと、スマブラ拳復活すること願っています。 |
この「アンケート集計拳」に投稿されるメッセージを
見ると、どうもそのお店のユーザー層に
すごくかかってくるようです。
なので、身もふたもないことを言ってしまいますが、
「空気を読みましょう!」
なお、ファイティングロード2002などでは、
あまりモンダイなく高校生なども多いですね。
それでも、スマブラらしく
ユーザー層は広いですけれども。
お名前 |
35人
さん |
好きなキャラクター |
カービィ |
好きな飲み物 |
MILK |
隠しキャラも含め、全キャラでひとりゲームを残機1でノーコンティニューでクリアすると、真のエンディングが見られるというのは本当でござるか?ものすっごーーーーーーーーーーーーーーーーくウソっぽいんですが・・・・。 |
とってもウソです。
うーん、前作でもあったけど、この手のデマは多い。
お名前 |
HIRO
さん |
好きなキャラクター |
ロイ マルス カービィDX(DXなので・・・) |
好きな飲み物 |
トマトジュースが嫌い(コーラとかメロンソーダとか好き) |
ミュウツーの出し方が20時間・700回プレイのほかに もう1つあるって本当ですか!? シンプルに条件(忘れた)つけて全キャラクリア・・・・ デマだと思いますが・・・ (友達に「違う!」と言いまくったたので 本当なら結構ヤバイ・・・・) |
これもよくある質問ですが、
安心してください。デマです。
お名前 |
ふにゃぁ♪
さん |
好きなキャラクター |
プリン |
好きな飲み物 |
ん〜・・・日本茶。 |
イベント戦のレベルってハードですね・・・。
最終決戦よりホントの最終決戦のほうが楽だったような・・・
最終決戦でぼこぼこにされまくりやるき−500になってた時に友達が、
「ガード使えば?」と言ってくれたのです!そうなんです!ガードを一度もつかってなかったのですよ!やる気+1000になった所でさくっとクリア。そのあとでてきたホントの最終決戦はプリンで快勝!胃の中にたまってたものが消化できたような素晴らしい気分でした・・・。
ですがオールスターとかアドベンチャーとかのハード以降ってやる気おきないよう・・・まぁ・・・がんばりますが・・・・。 桜井さん!これからも楽しいゲーム!がんばってくださいね〜。 PS さよならは言わないよ!(笑 |
イベント戦50『最終決戦』では、
シールドがすごく使えます。
忘れているかたは、使ってみましょう。
慣れたら緊急回避で。
|