Page 90

物量は多いですが、まぁ最後ですから。
これ以上増えることもないので、
興味があるかたは何日かかけて
ゆっくり読んでやってください。

さよなら投稿 2/11




お名前 innocence さん
好きなキャラクター 全部、、、しかしマルマインかな?
好きな飲み物 サイダー
もう更新終わっちゃうんですね、、、
なんか寂しいです。
毎回、皆の投票を見たり、、、
そのコメントへの桜井さんの返事を見たり、、、
あぁ、、終わってしまうんですね、、、

命あるものはいつk(違
いつか終わってしまうことはわかってましたが、、、
更新が終わっても、仕事は程々にがんばって下さい。
「明日できることは明日やればいいさ」を目標に
がんばってください(駄目

そんなこんなで、
「任天堂オールスタ大乱闘スマッシュブラザーズ」
作成にかかわった皆様、
「どうもおつかれさまでした!」
では、またいつかぁ〜、、、


お名前 カリン さん
好きなキャラクター リンク
好きな飲み物 牛乳
桜井さん〜!聞いてくださいよぉ。とうとうスマブラ買ってもらったんですよぉ。スマブラを買いたくてもお年玉は不景気だし、貯金は通帳が行方不明だから手に入れる方法は買ってもらうしかない!でも普通に頼んでもだめ…だから妹の試験祝いとして…。ふふ…下の兄弟ってこう言う時いいですね♪…その分妹にはボロクソ言われますがね。えっ?当たり前?
でも、手に入って狂喜乱舞、感動の雨嵐、電車の中で、授業中で、一人にやけて人に「何だこいつ」と言う視線を何度も受けたのは携帯以来久しぶりのことでした。オーバーに言ってないですよ。本当ですよ。
話は変わりますが、それで妹とプレイしてるとすっごく悲しくなるんです。一応私は友達の家で何回かプレイしている身…なのに!なのにスマブラを始めてまだ3日目の妹の方が私よりずっと強〜い!
お姉ちゃんの立場無いじゃんかぁ!
でも、楽しくやっています。本当にスマブラ最高だよぉ!ありがとう桜井さん!ありがとうスマブラ!ありがとう任天堂さん!本当にありがと〜う!


お名前 おちゃめ さん
好きなキャラクター ゼルダ(身のこなしがステキ)、マルス、ロイetc...
好きな飲み物 この頃はマサラティー
ほんとにもうすぐ、ここ閉じちゃうんですか?
その前にと思い、急いで書きます。
私はマルス、ロイが特に好きなのは変わりないですけど、このスマデラのおかげでほかのキャラも好感度が急上昇しました。(対照的に私の操作技術進歩は横ばい状態ですが・・・)
子供がゲームするときいつも見ているわけではないのですけど、なんとなく一緒に見ていると、子供たちはだいたいどのキャラも偏り無く使っていて、それで私も好感度がアップしていたというわけです。
それぞれみんなにいいところがあるのですね。

それにしてもこのスマデラは格闘系のようなのですが、私から見てなんとなくカラッとしていて嫌な感じが無いです。なんか昔の子供のとっくみあいのような感じなのかな。だから親の私も一緒に見る気がするのかも。

話は変わりますが、音楽の座談会もここで読ませてもらってとってもよかったです。「こんなにこだわっていたから、音楽もよかったんだ」と、改めて思いました。
先日某テレビ局でフジ子・ヘミングさんの番組が放映されたのです。(興味が無い話だったらごめんなさい)
彼女が外国でビアノコンチェルトのリハーサルのためオーケストラと合わせている時に「私は世界で一番いい演奏をしたい」と言うようなことを言っていたのです。「ここまででいい」と妥協しては、良いものは出来ないのだとつくづく思わされました。そして、ここの座談会の話をふっと思い出していました。
ジャンルを超えて、「創造する」ということの共通性を感じます。

これからもずっといろいろ作りつづけていかれると、まだまだ「山・谷」が出てくるのでしょうが、どうぞお体に気をつけて下さいね。
健康は気力の元ですから。

なにかうまく文章をまとめられませんでしたが、読んでくださってありがとうございました。
作り手にメッセージを送れて、また読んでもらえることがこんなに嬉しいことだとは思いませんでした。
(その上2度も投稿を載せていただけるなんて夢にも思いませんでしたし)

また、新作でお待ちしています。


お名前 マリオリマー さん
好きなキャラクター すべて!正義の味方も悪役も脇役も!
好きな飲み物 カルピス
終わっちゃうんですか!とても悲しいです・・・・

最後にひとこと言わせてください!

桜井さん!そしてスタッフの方々!
このとてもすばらしくおもしろく楽しいゲームを
つくってくださって本当にありがとうございます!!!!!
そしてこのホームページまで・・・・・
本当に感謝のきもちでいっぱいです!
今までありがとうございました!
いいたいことが言えて幸せです!


お名前 K.K さん
好きなキャラクター マリオ
好きな飲み物 ライフガード
やっと更新が終わりましたね。スマブラは私の好きなゲームの中でも
TOP1です。スマブラDXが発売と聞いたときはすごく嬉かったです。
これからもスマブラDXは私の好きなゲームのTOP1だと思います。
みなさんこれからも頑張って下さい。


お名前 飛鳥 さん
好きなキャラクター リンク・ゼルダ(シーク)・こどもリンク・マルス・ロイ
好きな飲み物 紅茶
 「お疲れ様投稿」だけで本が一冊できそうなくらい投稿がきていて、桜井さんも大変でしょうから短く。
 「お疲れ様でした!そしてこんなにはまるゲームをありがとうございます!!」
 いや、ちょっと長かったかもしれない。


お名前 るし さん
好きなキャラクター FE系キャラ全員
好きな飲み物 ファンタ
さようなら、さようなら、さようなら。


お名前 T さん
好きなキャラクター Mr,ゲームウォッチ
好きな飲み物 オイルパニックのオイル
ええっ!?もう終わり?と思いながらこれを書きます.ゲームウォッチがスマブラ拳で公開される日を待ち望んでいました。それから黒い人が公開された時は、うれしかったです。それから一週間、ついに、ついに、終わってしまうのか・・・・長いようで短かった、」スマブラ拳・・・・
これ以上は更新されないのは、残念ですが、これからも、黒い人と共に
対戦王を目指していくので、櫻井さんも、次の企画の完成を目指していってください。そして、またすばらしい作品ができるのを待っていますので・・・・これにて終わります!!それでは、スマブラ拳、そしてハル研のみなさん!!!ありがとう!!!!!!!!!!!


お名前 とり・・・・・。 さん
好きなキャラクター カービィ
好きな飲み物 緑茶
ついに終わりをむかえようとしている速報スマブラ拳。
今さら64版の衝撃を思い出します。
 雑誌で紹介を見たときに驚愕しました。「マリオとピカチュウが同じ
画面に!」一気に購買欲が100%に!
 そして購入。電源入れる!いざ、1PGAMEを!
・・・・しかし興奮のあまり説明書を読み飛ばしてしまったためなん
と空中ジャンプさえ知らなかった・・・。
今考えると、大バカである。カービィの空中ジャンプを見て、
「ぎょえ〜!飛びおった〜!」と叫んだほどだ。
 そのくせスマブラDX初プレイの時は、いきなりNOMALの
アドベンチャーに挑むという暴挙にでた!
当然2機くらい失い、すぐにやめました。
 スマブラDX好きにはこんなアホもいるわけです。
 これからもいいゲームをよろしくお願いします。あ、今年は休んで下さい。
 そして、速報スマブラ拳、ありがとうございました。


お名前 オーシャン さん
好きなキャラクター マルク
好きな飲み物 ココア
スマブラ拳、今までありがとうございました。
いろいろな情報がきけ、とても役立ち、友達に自慢できました。
終了してしまいのはさびしいけどまた新たなソフトをつくってくれることを期待してます。


お名前 RALF さん
好きなキャラクター ゼルダ・シーク・ルイージっす
好きな飲み物 ジョージアダブルドリップ〜♪
遂に終わってしまいましたね  いままでありがとうございました
スマブラ&スマデラは今まで私がやったゲームの中でもっとも白熱したものでした  ここまではまれるゲームはそうないっす
多人数でも一人でも面白かったです  特に多人数乱闘が
私は今作でスマブラが終わって欲しくありません!!
スマブラ・スマデラに続く次のゲームを作ってくれることを願います


お名前 MIZO さん
好きなキャラクター カービイ、ピカチュウ、ネス、マルス etc
好きな飲み物 麦茶
このページを発見したのは、学校のパソコンで、スマデラのページを見ようとして発見した時です。その頃は、スマデラが発売した頃でした。その頃は、ゲームキューブが高いので、買おうかどうか迷っていた頃でした。しかし、このページを見て、「よし、買おう。」と決めました。そして、買いました。そしたら、楽しいったらありゃしない!64のスマブラの10倍(大げさではなく)のインパクトを感じました。冬休みはスマデラざんまいでした。学校が始まる前日に、冬休みの宿題をまとめてやりました。そして、店頭大会に友達と一緒に出ましたが、全員1回戦負けでした。自分らのレベルの低さと、スマデラ世界の広さを思い知らされました。ただいま次の大会に向けて、絶えず特訓中ですが、フィギュア集めもしております。                    最後になりましたが、桜井さんとそのほかいろいろなスタッフさん、最高に面白いゲームソフトをありがとうございました!!!!!
 そして、速報スマブラ拳よ、さようなら!!また会う日まで!!!


お名前 めがねざる さん
好きなキャラクター ガノンドルフ
好きな飲み物 コーラ
すごく衝撃があって何が起こるかわからないので、いつもわくわくしていますのでがんばってください。


お名前 スマブラ中学生 さん
好きなキャラクター リンク
好きな飲み物 緑茶
ついに速報スマブラ拳が終了ですか。
とってもさみしいです。5月から始まって以来、ずっと楽しんで見させてもらっていたのですが、これで終わりとなると名残惜しいです。
でも、この10か月間、スマブラ拳は私や全国のスマブラファンのために、いろいろな素晴らしい情報を届けてくれたと思っています。本当に感謝しています。
最後になりましたが、こんな素晴らしいページと、スマブラというゲームを作ってくださった桜井政博さん、どうもありがとうございました。また、おもしろいゲームをどんどんつくってください。応援しています。


お名前 ねす さん
好きなキャラクター やっぱりネス
好きな飲み物 三ツ矢サイダー
サヨナラ投稿です。
今まで、スマブラの情報ありがとうございました。
僕は、これを頼りに、ゲームを進めていきました。
しかし、何故、イベント戦の攻略を、のせてくれないのですか?
僕の記事まで!!
ま、良いですけどね。

次回、スマブラが、出るとしたら、どんなキャラが良いですか?
僕は、1の、全員と、2(DX)の、全員と・・・。
まず、レギュラーに・・・。
・どうぶつの森の、主人公(♀)
・ポーラ(マザー2から)
・子供ゼルダヒメ(ゼル伝から)
で、隠しキャラが・・・。(モデル替えキャラ)
・キャプテン・オリマー←(ピーチ姫)
・どうぶつの森の、主人公(♂)←(どう森(♀))
隠しキャラ(新)
・サリア
・ワリオ
・ディディーコング
・ロビン(黄金の太陽)
隠しキャラモデル替え
・メアリィ(黄金の太陽)
全35キャラ出て欲しいです。
後、隠し要素に
「CPレベル9に、も勝つと、そのキャラのコースが出る」
と言うのがあればいいなぁ。と考えてます。
どう森♂♀→主人公達の家
ポーラ→どせいさんのむら
子供ゼルダひめ→ハイラル城庭
キャプテン・オリマー→希望の森
サリア→デクの樹サマの目の前
ワリオ→ワリオスタジアム
ディディー→トロピカルゾーン
ロビン&メアリィ→イミル村
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんな感じです。
現実に起こると良いのだけどね。


お名前 ヘロシー さん
好きなキャラクター 全キャラ(特にルイージ)
好きな飲み物 コーラ(ミルク入り・・・まずっ!)
くもうすぐおわってしまうんですね。(というわけで投稿、3回目)
思えばわたしの人生は、ゲームでできているな。(まだ10才)
とりあえずそのじんせいを語りましょうか。

2才のころFCのスーパーマリオブラザーズというゲームに出会い、96年
スーパーマリオ64に出会い、翌年マリオカート64に出会い、98年ゼルダの伝説時のオカリナに出会い,ポケモンスタジアム2に出会い、ゼルダの伝説ムジュラの仮面に出会い、ポケモンスタジアム金銀クリスタルに出会い、そして・・・ゲームキューブ,大乱闘スマッシュブラザーズ
DXに出会いました。ぼくにとっては人生最高のよろこびでした。でも、もうすぐ速報スマブラ拳が終わってしまうと聞いて悲しいです。ですが桜井さんが次作を作ってくれるとしんじてまっています。あと体のほうは、気をつけて。


お名前 謎の暗黒軍団 さん
好きなキャラクター ガノン・ミュウツー・アンドルフ
好きな飲み物 コーラ
ほ、ほ、本当にスマブラ券おわっちゃうんですか。一応最後にいっと来ます。ぼくはスマブラのことが大好きです。バンバンやって完全性はしました。また今度新しいソフトを出してください。


お名前 K林T也(15) さん
好きなキャラクター いろんなキャラ達
好きな飲み物
おそらく最後の投稿・・・悲しい・・・ふぅ。おもえばマリオ64の面の背景のむららしきものは何だろう、とかクッパ、カービィ、ドンキー、の使い方がわからんとか、ノコノコ、パタパタのKOの仕方がわからんとか、さまざまな謎と「いろいろ」があったスマデラ拳(・・)ですが、まぁつぎの話(ゲーム)の事を考えるとそれも仕方ないことで、次の桜井さんが頑張っているゲームを楽しみに待つ他にできることがないわけで、・・・・・まとまらんんん要は桜井さんがんばれ、がんばりすぎて体調くずすな!・・と言いたいわけでして。・・・・・・・・・・・・・・・(終)・・・・・・・・・あ、あと右手さんと左手さんが某コロコロのスーパーマリオくんってまんがの5巻にいました。。。。。。(終)


お名前 ヨッシィ さん
好きなキャラクター ヨッシー
好きな飲み物 なんでも
毎週火曜日と金曜日の楽しみがなくなっちゃうじゃないですか!
桜井さんはぼくたちの期待を裏切る気ですか!?


お名前 syucchi さん
好きなキャラクター FOX・FALCO・カービィ
好きな飲み物 最近は紅茶がいい
桜井さん、お疲れ様です。
あぁ・・終わってほしくないなぁ・・・。なんか自分がスマブラのアドベンチャーをやっているように、「速報スマブラ拳」も、「終点」へと
向かうことになるんですね。少し寂しいかな・・?
俺の戦闘部隊も、桜井さんが作ってくれたんですね・・。こんなページ
こんなソフトに出会えて、俺はとても嬉しく思います。

あっ、じゃあ桜井さんが作ってくれた俺の5人の戦闘部隊を紹介。

NO・1 フォックス
NO・2 ファルコ
NO・3 マリオ
NO・4 ミュウツー
NO・5 アイスクライマー

もっといるけど、ここまでにしておきます・・・。
桜井さん、これからもずっと頑張って下さい!!!応援してます!!

P・S
そういえば、桜井さんは誰を使っているんですか?
是非、教えてほしいっす!
んでもって・・・
やっぱり最後に笑いましょう。はははははははははは・・・・。


お名前 ノディ さん
好きなキャラクター 星野カビィとネス少年
好きな飲み物 ミルクティ
とうとうスマブラ拳も終了ですか…
今まで毎日チェックし続け、新鮮な情報を見させていただいていました。
ページが更新されるたのを見るたびに胸がわくわくして、
弟と一緒に隅から隅まで読み通していました。
隠し要素を新しく知るたびにスマデラをやりこむようになりました。
ちょっと言葉にしにくくて上手く表現できないのですが、
今まで楽しませてくれて本当にありがとうございました。
そしてお疲れさまでした。
スマッシュブラザーズDX、完全クリア目指して頑張ります。


お名前 OKA さん
好きなキャラクター メタナイト
好きな飲み物 むぎティー
お疲れ様でした。
ここの更新がなくなると思うと悲しい気持ちでいっぱいです。
しかし、このページのおかげで昨年はつらいことも乗り切れたといっても過言ではありません。
本当にお疲れ様、そしてありがとうございました
これからもお仕事頑張ってください。


お名前 キヒッチ さん
好きなキャラクター ズバリ!アイスクライマー
好きな飲み物 ボム兵です!嘘です カフェオレです
悲しい〜終わってしまった・・・・・・
もっと続いてほしかったです!
ボム兵の輝き度とか・・・・(黙れ

もうなんだか感想は『最高』ぐらいです・・・・・(汗

それにしても任天堂はすごいですね!(世間話!?
こんなゲームを作るなんて・・・・・・
もう前作で満足していた自分はこれを見たらどうなるだろうと
思います!でも桜井さんもすごいです・・・・・・・

友達と熱中する者があるっていいですね。
笑いながらそれぞれ悪口をよく言っています(何
このゲームで喧嘩をした事がありますが、
喜び、楽しみが多くて幸せな日々を送っています。
なんだか感想見たくなりましたね
『最高』だけとか行ってましたけど(笑

たとえ私は速報!スマブラ拳が終わった今、
また明日もまたその次の明日もここにきます。
一度情報(?)を全部また見て回ります。
日付など見ながら・・・・・・
ではでは、長〜い文になりましたが(ッて言うかくさい言葉が・・・・
さよぉ〜〜〜〜〜〜ならぁぁ〜〜(謎


お名前 スーパードラゴン さん
好きなキャラクター ヨッシー
好きな飲み物 C.Cレモン
速報スマブラ拳!!
いつも、わかりやすく、タイトルどおり速い情報をありがとうございました!!
桜井さんも、スマデラユーザーになってがんばってくださいね♪
大乱闘スマッシュブラザーズのさらに続編も考えていますか?
ボク的には、無限に続編を作っても飽きる気がしません・・・。
さようなら・・・。


お名前 ぷちベリィ さん
好きなキャラクター 全部!全て!
好きな飲み物 炭酸飲料
速報スマブラ拳!!更新お疲れ様でした。
でもこれで終わりとは少し寂しい感じがします・・・。
実は私発表された当時から毎日ここに通ってたんですよ。
更新されるのがすごく楽しみで・・・(^^
そんなスマブラ拳が更新終了なのは寂しい気もしますが、
桜井さんの次のゲームに期待してます!(ぉ

では最後になりましたが桜井さんをはじめ、スマデラを開発した
スタッフの皆さん、お疲れ様でした!


お名前 ワルサーP99 さん
好きなキャラクター リンク or デイジー そしてスマブラ
好きな飲み物 コーラ
いよいよスマブラ拳、終了ですか。ワタシにとっては、長いようで短いようでの日々でした。2001年5月、キューブの情報を求めて、任天堂ホームページに立ち寄ったワタシが、このスマブラ拳を発見、スマブラDXの存在を初めて知ったあの日。あの日から本公開を心待ちにして2ヶ月、さらにそれから発売を何よりも楽しみにして4ヶ月半、そして今、スマブラDXを手にしてから早2ヶ月半、計9ヶ月。早いもので、もう終了を迎えるんですね。スマブラ拳は、発売前にはワタシの胸を高鳴らせ、発売後も新鮮な情報をワタシに提供してくれた、最高のホームページでした。終了してしまうのはちょっと残念ですが、今までゲームのみならず、インターネットでも我々ユーザーを楽しませていただき、本当に有難うございました。たとえ世の中がどう変わっても、我等がスマッシュブラザーズは永久に不滅です。スマッシュブラザーズ万歳!有難うございました!!


お名前 よし さん
好きなキャラクター ファミコン系
好きな飲み物 炭酸系・果汁10%系
……。
どうもありがとうがざいました。
…。
これからも頑張ってください。
……………。


お名前 アイスクライマー使いさん さん
好きなキャラクター スマブラDX全てのキャラクター
好きな飲み物 ウーロン茶
短い間だったけど自分は心から感謝しております。
どうも「速報スマブラ拳」にもいけっこういろんな情報にも感謝しております。
自分のスマブラDXはいいゲームだと思いました、これからも楽しく遊びます。
「スマブラ拳」にもまことに感謝しています。
そして桜井さんいろんな情報ありがとうございました。さようなら(泣)
自分もスマブラDXで、
いろんな遊び方を工夫します。
そして「速報スマブラ拳」ありがとうございました。


お名前 水鏡・薫 さん
好きなキャラクター リンク・ヒトカゲ/サムス
好きな飲み物 水/コーヒー牛乳
今日は、わが妹と2人で投稿します。

水鏡
桜井さん、スタッフ及び任天堂の皆さん。
お疲れさまでしたー!!

スマブラ拳が更新終了してしまうのは、大変悲しいですが、仕方ないですね。
今まで、本当にスマブラの開発、投稿のお返事、HP更新本当にありがとうございました。お体に気を付けてください。
桜井さん(HAL研)、任天堂の次の作品を楽しみに、お別れさせていただきます。

これより薫。
はじめまして、桜井さん。
スマッシュブラザーズDX、おもしろいです。
スリル満点大爆笑です。
これからもおもしろい作品期待しています。


お名前 加藤強 さん
好きなキャラクター ヨッシー
好きな飲み物 野菜ジュース
更新されなくなるんですねぇ一度も載らなかったけど、それは別に
いいんです。今まで桜井さんと、HAL研のみなさん、
本当に、よくがんばりましたね。本当に、
ありがとうございました。これからも、いいゲームを作ってください。


お名前 GW さん
好きなキャラクター 全て!!!
好きな飲み物 紅茶(Earl
さいなら投稿ッス。
とうとう更新終わってしまうんですか…。
気がつけば5月17日の記事から9ヶ月も経ってますねぇ。
5月17日の記事を見て、胸がドキドキしていたのを
昨日のことかのように覚えてます。
時は過ぎて見れば、速く感じるものですね。
 任天堂のゲームにはいつも、心驚かされております。
マリオ、ゼルダの伝説、星のカービィ、スターフォックス、
ピクミン、ポケモン、DK、FE、メトロイド...
任天堂のどのゲームも他の会社のゲームにはない、
親近感みたいのがわいて、ホントにいいです。
笑いあり感動あり楽しみあり時にはスリルあり...
スマブラDXは、この全てを
兼ね備えている素晴らしい芸術作品と思います。
桜井さんならびに任天堂のスッタフの皆様、
今後も素晴らしいゲームいや、芸術作品を辛いかもしれませんが
頑張って作ってください。応援しております。
 出会いもあれば、別れもある。しかしその別れは永遠ではないはず、
永遠にするかしないかは、自分自身にかかっています…。
最後に一言…
『お疲れ様でした。そして今度会うときは、任天堂で…。(!?)』


お名前 前ちゃん さん
好きなキャラクター スマブラDXで使えるキャラのほとんど
好きな飲み物 炭酸系
2001年5月17日。
僕はこの頃「ニンテンドーオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ」にまだハマっていました。
そして攻略本だけでは物足りず、「スマブラ拳!!」を見ました。
するとそこには"5/17:『速報スマブラ拳!!』を公開しました。"という文字が。
僕はその文字をクリックするまではなにがなんだがわかりませんでした。
その数秒後、あんなに喜ぶなんて・・・!
こうして僕は「速報スマブラ拳!!」公開日に偶然、
「大乱闘スマッシュブラザーズDX」を知りました。
よっしゃぁぁぁ続編だぁぁぁぁぁぁ!!

「スマブラ始動!!」。
なんだこのきれいな画面は!!
ピーチ!!?クッパ!!?
ん!?なんだこのキャラは!!?(当時僕はアイスクライマーとシークのことを知りませんでした)
すぐに印刷して、次の日には学校に持って行き、友達に見せました。

そういえば「E3レポート」も本公開前でしたね。
「E3レポート」はいつ発見したっけな?

2001年7月6日。
僕は次の日になるちょっと前にPCの電源を入れ、「速報スマブラ拳!!」を開きました。
そして7月7日0時0分。
僕は更新ボタンをクリックしました。
「速報スマブラ拳!!」本公開!

最初の更新は「フォックス」と「フィギュア名鑑」でしたね。
フォックスがあそこまでリアルになるなんて。
これもGCの力なのか。それともハル研の力なのか。
フィギュア名鑑にも驚きました。
何かを集めるのが好きな僕にとっては堪りませんでした。
でも、"彼にもスマブラ参加招待状を送ったのですが、マンションに出張中で留守でした・・・。"
という言葉にはがっかりしましたけどね。
しかし、今ではGCでも場を和やかにする(?)スマブラには欠かせない人になっております。
ロケットォォォォォ!!→暴発→自滅→あ然(自分)→笑い
または
ロケットォォォォォ!!→暴発→ヒット&撃墜→あ然(相手)→笑い

そして交信が途絶えることもなく、順調に更新が進む中、
ついに僕は初めて「スマブラDX」、いや「ニンテンドーゲームキューブ」を目の前で目にするのでした。
2001年8月25日。
「任天堂スペースワールド2001」の2日目。
車で送ってもらったのですが、行く途中に渋滞に巻き込まれ、
確か着いたのが11時頃。遅すぎる・・・。
僕は速攻で「スマブラDX」のブースに向かおうとしましたが、
ちょうどアニメになる「星のカービィ」のイベントがあったので、とりあえず客席に座りました。
くそぉ・・・、もう少し前の方に座っていたら
「速報スマブラ拳!!」のカービィイベントの模様が映っている画像に僕の後ろ姿が載ったのにぃ・・・。
ちなみにプレミアムファイトには出場しませんでした。

そしてさらに更新が進む中、ついにこの日がやってきました。
2001年11月21日。
ゲームキューブ用ソフト「大乱闘スマッシュブラザーズDX」、
今ではGC初のミリオンを突破したこのソフトが発売されました。
発売前は、体験版探しでほぼ毎日自転車で往復20分の道のりを、
「スマブラDX」のためだけにがんばっていました。
帰りは上り坂が激しかったため辛かった・・・。
結局買うまでは発見できなかったという悲しい結末に・・・。

いつだったか忘れましたが、
僕は発売前、いつのまにか「スマブラDX」の情報を取り扱うサイトの管理人になっていました。
不思議なことです。
「スマブラDX」は内容がギッシリなすばらしいゲームなので、
情報が多すぎてタイヘンタイヘン・・・。
でも僕は頑張りますよ〜。

「スマブラDX」はすばらしいゲームです。
いくらやっても飽きない。やればやるほど面白いし、強くなる。
今では隠し要素は当たり前だが、フィギュアもだいぶ前にコンプリートしました。
ちなみに「スマブラDX」の次なる目標は、
明後日(2002年2月10日)の店頭大会で優勝すること。
でも、一緒に出る友達も強いし、
苦手な4人対戦に加え、さらに苦手な時間制ときた!
これはもうダメか・・・!?
でも僕は頑張りますよ〜。(part2)

以上で「さよなら投稿」を終わります。
最後にハル研究所の皆さん、本当に今までお疲れ様でした。
そして、ありがとう!
これからも僕はハル研究所を応援してますよ。
ハル研究所から「スマブラDX」のような、いや、「スマブラDX」以上のゲームが出ることを願っています。
それでは、またいつか。


お名前 Mr.ゲーム&ウォッチ さん
好きなキャラクター Mr.ゲーム&ウォッチ
好きな飲み物 ティー
ありがとう、ありがとう、ありがとう、ありがとう、ありがとう。
ありがとうございます、ありがとうございます、ありがとうございます
ほんとうにありがとうございました、ほんとうにありがとうございました。スマデラの次にまたあたらしいゲームがでたら絶対にかいます。
出なかったとしても大丈夫です。今のスマデラがあるからです。
スマデラが発売されてなかったら今ごろ何をしてたんだろうと、
思いました。ほんとうにスマデラありがとうございました。
カービィのファンでもあるのでかービィのゲームもはやく(なるべく)
だしてほしいです。桜井さん頑張って下さい。
スマブラ拳もとうとうおわっちゃうんですね。
このまま終わらないで欲しかったです。
ありがとう。゜・(>_<)゜・。
Mr.ゲーム&ウォッチが大好き。
Mr.ゲーム&ウォッチを忘れちゃ(x_x)です。


お名前 ワカバ さん
好きなキャラクター プリン
好きな飲み物 ロンロン牛乳(笑)
とうとう速スマ拳も終わりですか・・・。ザ・投稿、今まで何回か送りましたが一回も載んなかったなぁ。一度、公式大会で予選勝ち抜き、店頭大会で優勝した事をネタに桜井さんに返事もらおうとしたけどそれも結局載んなかった。この際、記事として載らなくても良いので聞いて下さい。実は自分は近日受験があるんです。そこでぜひ桜井さんに応援のお言葉をいただきたいです。記事として不適当と思った場合は載せなくてもいいです。心中で5秒間思うだけで良いのでお願いします。
最後の最後に、何かよくわかりませんが

      ありがとうございました!


お名前 reghys さん
好きなキャラクター カービィ、Mr.ゲーム&ウォッチ
好きな飲み物 何物か
終わりですか………
次回作を作るときは
速く作るよりは遅く良いものを作って欲しいので
1年くらいの延期なら何とか我慢できます。(無理かもしれないけど)
でも、必殺技の増やしようが
もう「前技」「後技」にするしかないような………
もしくは別のボタン………
それとも斜め?
もしやハーフ入力(半分スティックを倒す)!!??
GCの初めの時期の出たのでGCの全盛期あたりに
出てくれないかなーと出る前から思っているので
他の事にがんばりつつも出来れば創ってください。
せめて地球の資源が尽きる前には!(50年後?)
まあ、次のスマブラの存在はわかりませんが
何かを期待して人生を送らせて頂きます。


お名前 逢坂 さん
好きなキャラクター マリオペイントの謎の顔、マルス、カービィ、Mr.Saturn
好きな飲み物 カルピスコーラ、DAKARA
はじめまして、のようなそうでないような逢坂です。

スマ拳終了、お疲れ様でした。
始動の日からこっそりずーっと見させていただいてました。
ひそかに旧スマ拳も見させてもらってました。
『あれ、もぅ終わり?』などお思いつつ、
実際は始動から10ヶ月くらい経ってるんですねぇ。
割かし長かったんですねぇ。ほんとにお疲れ様ですねぇ。

一部動作に不具合があったりなかったりして
(お客様窓口へ相談に行かせていただきこの件は解決しました)、
トレーニングにてミュウツーのコンボ数が1113になったりして、
ひそかにフィギュアでマリオペイントの奴が出るのを期待したりして、
ダメージ999%の空中の相手にSスコープ撃つとメテオ化したりして、
あっちゃらこっちゃらなスマブラDXを満喫してます。
開発に関しても、ほんとうにお疲れ様でした、リターンズ。

ところで、スマブラDXではオーケストラのBGMを採用してますよね。
ずーっと気になってるんですが、
「フラットゾーン」および「Mr.G&W勝利」のBGMも
オーケストラでの録音をされてるんでせうか?
気になって気になって朝も起きられない状態です。

スマブラDXはこれからもあと半年は楽しませていただきます。
ほんとうにありがとう&お疲れ様です、リターンズpart2。

以上、拍手をしないアイスクライマーの意図を一昨日知った逢坂でした。
お体にはクレグレもお気をつけて。

ここにコメント (投稿番号24653)


お名前 ムッ酒 さん
好きなキャラクター ゼル伝人物 ヨッシー 等 スマデラではおもにヨッシー使い
好きな飲み物 ロンロン牛乳
 もしかしたら・・・この投稿で最後かも・・・
 なので、言いたいことすべて書かせていただきます。
 心して読んでください。長くなるので・・・

 まず、すごいゲームです。
 今となっては、もうこれ以上
 「このキャラ、あのフィギアを出して欲しかった」
 とは言いません。昔は思ってたけど・・・
 今あるので『すべて』です。
 もう、これ以上求めるものは何もない・・・。
 と、いうか、これが今の時点の『最高』だとおもいます。
 
 次に、次回作についてですが、
 やはり、スマブラーとして、次作は期待してるし、
 なんといっても、スマブラが、DXで終わって欲しくない・・・
 しかし、何も今とは言いません。(当たり前だ【ツッコミ
 5年後でも、10年後でも、次世代に引き継ぐように
 のこしていければ、それでいい・・・
 
 と、ムッ酒は考えております。

 それから、一部のキャラに対しての思い入れを書きます。

ヨッシー:こいつがなければ今のムッ酒はない。
      スマブラではじめて使い、使いつづけているカワイイ奴。      
      一番最初に遊んだゲームが「ヨッシーの卵」だったし。
      桃ヨッシーを操るムッ酒を止めれる友達はいない。
      全国の強豪たちには負けますがね(オィ
子リンク:スマデラのころから、ゼル伝にはまっていて、
      「リンクを使おう」と決めていたにもかかわらず、
      トロさと、重たさのせいで使っていませんでしたが、
      それが改善された今、彼は2番手として、
      ブーメランや、「桜井様のおかず」を使いつづけています。
 プリン:スマブラの時から、「2番手」として使いつづけてきました。
      最初は、「かわいいだけじゃん。実戦には使えねぇし」
      と、馬鹿にしておりましたが、
      使い出した今、お気に入り登録され、3番手です。
ピチュー:最弱といわれつつ、ミュウツーを吹っ飛ばすピチューは、
      どんなキャラよりカッコイイと思う。
      ムッ酒は青ピチューを使い、コンボを決める。鬼デス(悪
ゼルダ様:このお方が出ると聞いて、一時はヨッシーを捨て、
      ゼルダ様にマイキャラを変えようかと思いました。
                が、
      当時のムッ酒は友達から、「↓Bの鬼」と言われており、
      ゼルダ様の↓Bが攻撃技じゃないことで、
      あっさり諦め、今じゃ「5番手」として控えています。
      ムッ酒にはゼルダ様のような高貴なお方、操れませぬ。
 ピーチ:強いです。ひそかに影の事をしているのでは・・・
      ゼルダ様もですが、「戦う、イサマシイ姫君」が好きです。
 サムス:金髪美少女サムス姉さん。
      今でこそいえますが、スマブラでは一番嫌いなキャラでした。
      しかし、今現在、「ねぇさん」の愛称がつき、
      かなりのお気に入りとなったキャラです。
ドンキー:ナゼか使う人の少ない最も可哀想なゴリ。
      ナゼでしょう。使いやすいのに・・・
      ゴリ、いいですよぉ。道ずれはできる、
      力もあり、足も遅くなく、まさにジャングルの王者。

   等です。
   まだまだ書きたいんですが、一体一体書くと時間がないので、
   ココまでにしておきます。
 
 ・・・最後に・・・

 ヨすぎです、こいつは。
 ッつていうか、もう・・・
 シヌほど楽しいっていうか、
 │位でも、最下位でも、ボロ負けでも、
 最高で最強で最上級のゲームです。
 強いひとから弱い人がいる中で、両方面白い。
 伝説として語りましょう。
 説明するより、まず遊べ!

PS:↑ああ、つなげるのってむずかしい・・・


お名前 ガメ さん
好きなキャラクター フォックス、ファルコ、カービィなどなど。
好きな飲み物 午後の紅茶。
・・・ついに終了宣言ですか。
・・・何か、「終了宣言」を読むとちょっと悲しく、さびしくなりますね。
自分がここを訪れたのは6月頃。
楽しみは取っておきたい、ということで訪れませんでした。
そして、全キャラを出した発売から3日後に、ここに訪れました。
そうなってから早3ヶ月ちょっと。早いものですね。

桜井様、本当にご苦労様でした!
この速報スマブラ拳も終了したんですし、存分に休みを・・・って、仕事がまだまだ控えてるんですよね(コロコロカービィとか?)

それでは、次に会う日を楽しみしています。
ではでは・・・。