Page 97

さよなら投稿 9/11




お名前 わさび さん
好きなキャラクター みんな
好きな飲み物 青汁以外なら・・・
お疲れさまでした。
十分な言葉ではありませんが、いろんな気持ちが込めました。
終わってしまうのは寂しいですが、
やっぱり、何にでも終わりはあるようです。
だけど、私にとってゲームは永遠に終わらないかもしれません。
たくさんの人がたくさんの仕事をして、一つのものをつくって、
それをたくさんの人が楽しんで、たくさんの笑顔が生まれます。
こんなにすばらしいものが、終わるわけないですよね。
・・・思いっきり、矛盾してますが。
事実と真実は違っていいので、いいんですけど。
スマ拳は終わりますけど、実は終わってないことで。
形は終わったけど、みんなの中には、まだ続いてますから。
それでは、本当にお疲れさまでした・・・じゃなくて、
本当に、お疲れさまです!

P.S 桜井さんはどれくらいチョコを貰うんでしょうか・・・(笑)


お名前 あやかまま さん
好きなキャラクター カービィ
好きな飲み物 ホットコーヒー
終了なんですね。
淋しいけれど、仕方ないですね。
大人気もなく・・集計拳みながら泣いてました。
コメントの「ファルコンの鼻に指突っ込むとか・・?」で持ち直しましたが。
スマデラは、うちの家族にとって本当になくてはならないものです。
スマブラ拳は終わっても、ずっとやり続けます!
桜井さん、みなさん、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。うっっ、(涙)


お名前 りんきゅ さん
好きなキャラクター ゴロン族
好きな飲み物 緑茶と紅茶
桜井さん、スマデラの製作とこのサイトのたくさんの更新、本当にお疲れ様でした!
私の毎週水曜と金曜のお昼休みの友はスマブラ弾でした。
更新がなくなるのは残念ですが、進みの遅い私はこれからも何度でも伺うことになることでしょう。
なにせいまだミュウツーが出せません・・・いつもひとりゲーなせいで・・・。
そのためオールスターとかサウンドテストとか、みんなそろってのお楽しみみたいなのが全部お預けなので、ミュウツー出すためだけにコントローラー買おうかなあと思っています。
(でもやっぱり本当は対戦したいなー)

ああ、せっかく製作者様自らが感想を読んでくれるいいチャンスだというのにまともなことが思い浮かびません!
スマデラは私のような格ゲーど素人も、苦労しながらもイベント戦を着々とクリアしていけるし(ぴんくだま祭りは3日くらい苦しめられましたがクリアできたし!)、コントローラー握る前からやる気まんまんにさせる音楽も最高だし、フィギュポンのコメントは読むのが楽しみだし、奥が深くて、毎週土日に遊ぶのが楽しみで仕方ありません。
こんないいゲームを作ってくださってありがとうございます。

このゲームは、ほんとお値打ちだと思います。
こどもにとっては違うでしょうが、働いている身にはこの値段は安すぎて、ものすごくコストパフォーマンスが高く感じます(だって時給850円でも1日で買える!)。
あまり儲けがなさそうなのが心配です・・・
GCも最近になって採算の合う中国ラインに切り替えーなんて記事を読みました。
わが身を削って作っていらっしゃるのではないでしょうか。
そんなみなさまに私はただ感謝することしかできません。
あ、でも一人ゲームキューブ買わせましたので!(28歳にもなってゲーム友達ができるとは…)うっかりピクミン買っちゃってましたけど絶対スマデラも買わせます。

では、長くなりましたけど、すばらしいゲームの製作に加えてこの充実しまくったサイトの更新も、本当にありがとうございました。


お名前 マリオファミリー さん
好きなキャラクター マリオファミリー、ゼルダ、カービィ
好きな飲み物 ファンタグレープ
「速報!スマブラ券」おわっちゃうんですか〜
私、更新するたびにみてました。「アンケート集計券!」
も、みなさんのおたよりもみてたのに・・・
でも、桜井さん、おつかれさまでした。
任天堂のみなさんもおつかれさまでした。
こんな奥深いゲームわ見たことないです。
それでは!!また楽しいゲーム作って下さい!!
ありがとうございました!!

「マリオファミリー大好きです・・・。がんばってくださ〜い!!!」


お名前 入江 幸宣(さよなら投稿) さん
好きなキャラクター オオタチ(次回作こそは…) スマブラ;マルス、ピカチュウ
好きな飲み物 キリンレモン
 桜井さんハル研のみなさん、おつかれ様です。
 振り返ってみれば、N64「スマブラ」が出た時、「任天堂オールスター!?フィールド場で対戦するの!?」なんて、自分の中の対戦ゲームは、四角いフィールド内で戦っている、という感じでした。でもスマブラは、フィールドが広くて、画面外に飛ばせばいいという、子供にも優しく、なおかつ大人から子供まで熱くなれるゲームでした。
 N64「スマブラ」のキャラ達は、みんなが知っているキャラばかりで、はじめての人でも親しみやすかったですね。
 そんなN64「スマブラ」も、大会をやらなくなり、ゲームもやらなくなる人がいて、スマブラ拳では、「2は出さない」と否定してて、正直言ってあの頃の自分は、毎日がつまらなく過ぎていきましたね。
 それでも、スマブラ拳に足を運んでいたら、「速報スマブラ拳」と、新しいページがあって、「なんだろ?」と思いつつクリックしてみると、なんとそこには、「スマブラDX」発売のお知らせが書いてあって、その時はものすごく騒いて喜びました。特にムービーを見たときは驚きました。マリオが前よりリアルになったり、新ワザが増えたり、ステージが変ったり、新キャラが増えたり、アドベンチャーが出来たり・・・・・・、とにかく書ききれないほど、驚きながらも嬉しい事がたくさんありました。
 任天堂スペースワールドの時も、前作キャラ十体と、新作キャラ3体が使えるのが楽しみで楽しみで、速報スマブラ拳で紹介した操作方法を、必死で覚えて翌日の日に備えて、早めに寝た事も覚えています。
 実際に当日行って見たら人が多くて、2時間待ちの看板が、「さすがに人が多いな〜」と驚いていたら、もっと驚く事がありました。なんとスマブラDXの列に外国人の方が、並んでるではありませんか。その時、「スマブラDX世界大会もありえるか!?」と思いましたね。
 そういえば大型スクリーンで、キャラ紹介している時、つい目を奪われてしまいましたね、あれだけで十分来たかいがあった、と思いましたね。実際にやってみると、コントローラーの扱いが難しかったですね。他にも、落下速度が変ったり、新ワザなど慣れない事ばかりでした。でも新しい事ばかりで満足度は200〜300%でした。
 発売前からこんなに楽しみにしていて、25000円のゲームキューブを親に無理を言って買ってもらい、僕自身が無一文になってしまいましたが、娯楽というものが、スマブラDXにはかなり、多めに入っていて、ものすごく得した気分になりました。
 スマブラはメチャメチャ楽しいです。国際的にも売れているので、世界大会も夢ではないと思います。楽しさを理解してくれる人が世界にもいる、「スマッシュブラザーズ。」きっと次回作を願う人は、少なくは絶対にないと思います。ネットを通じて、気軽にいつでも遊べて、異国の人とも対戦が出来る、そんなスマブラを望んでいます。
 製作者でありながらユーザーの代表の桜井さん、そして、スマブラ製作に欠かせない、ハル研のみなさん、今までおつかれ様でした。そしてこれからもスマブラファンとして、支持していきたいと思います。
 これからも、スマブラ続編をよろしくお願いします。
世界のスマブラファンのスマブラ魂にファイヤーー!!!            


お名前 無人レモン さん
好きなキャラクター 知ってる任天堂キャラ全般
好きな飲み物 最近懸賞目当てで飲んだ旨茶が旨かったです
速報スマブラ拳、とうとう終わってしまったのですね。さみしい反面、今になって過去のトピックを見返してみると、このものすごい情報量を仕事のめちゃくちゃ忙しい中で一度も更新を途絶えさせることなくここまで書ききった桜井さんのエネルギーと、発売前からあれだけの情報を公開されつつも、それは氷山の一角に過ぎなかったかのようなスマブラの圧倒的なボリュームに驚かされます。今までお疲れさま&ご苦労さま&ありがとうございました。これからもがんばって下さい。そしてこれからもスマブラを半永久的に楽しませていただきます!


お名前 聖騎士カオス さん
好きなキャラクター マルス・ロイ(ファイアーエムブレムに出てくるキャラ全部)
好きな飲み物 ホットチョコレート
最近このページを見つけたのにあとちょっとで終わりなんて信じられません。せっかく楽しく読んでいたのに。話が急に変わりますがスマブラDXで好きなキャラはマルス・ロイと剣士形です。リンクは爆弾やブーメランなどを使う『大外道』だと思っています。剣士なら剣だけで戦え
!私がマルス・ロイなどが好きなわけは一つは数年前にもらったスーファミとファイアーエムブレム紋章の謎をもらったからです。
試しにやってみると結構楽しく大乱闘でもマルスが出ないかと思っていた矢先にスマブラ拳です。マルスが出る!?急いで全キャラで遊び抜きマルスを出すことに成功しました。あれからマルスばかり使うようになってロイが現れたときには大混乱でした。マルスとロイの二人が出てからは他のキャラはほったらかしでマルスとロイだけで遊びまくっています。
・・・さようなら・・・スマブラ拳・・・。


お名前 サンクス さん
好きなキャラクター 全部
好きな飲み物 青汁
桜井さん・スタッフの皆さんお疲れ様でした!!
スマブラ拳が終わってしまうのは寂しいですけど
仕方ないですね
では最後に一言
『みんな大好きだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!』


お名前 ドラゴンコイン さん
好きなキャラクター 「スマブラ」その他数多くのゲームで出たキャラクターたち
好きな飲み物 紅茶です
桜井さんへ

桜井さん。僕達スマブラファンにこのような交流の場をつくって下さり、
本当にありがとうございました。
こんなこと、もっと早く言えばいいのに、随分お礼が遅れてしまいました。
というのも、桜井さんを始めとした多くのスマブラ関係者の方々に言いたい事が
たくさんありすぎて……。

桜井さんが発売までに行ってきた企画、製作は、つらいってもんじゃないと思います。
でもスマブラDXでは期待以上のものを見せていただきました。
ゲーム内容があれだけ充実していて、なおかつインターネットで情報を知れるなんてサービス、
他では出来ませんよ。
速報スマブラ拳!!の更新、本当にお疲れ様でした。
内心もっと続けてほしいのですが、今、桜井さんが作っているという新しいゲームを
早くやりたいというのも本音でして……。
よりよい環境をつくってほしいので、それくらい我慢しなければ!!


お名前 Massa さん
好きなキャラクター 木町 剣介
好きな飲み物 いちごオレ
あぁ。終わってしまうんですね。僕の聖書(バイブル)が。
初めてスマブラに出会ったとき、マンネリ化していたゲームの類に
飽き飽きしていた僕は衝撃を受けました。
「まだまだゲームも捨てたもんじゃない。」
そう思わせてくれました。いやマジです。
そしてそんなスマブラをこと細かく解説しているホームページがある
と聞いたときは、見たくてしょうがない衝動にかられ、学校でこっそり
と見ました。
すると未知の知識がこれでもかというほど詰まっていました。
それがスマブラ拳でした。
それからというもの、先生の目を盗んではアクセスしていました。
まさにスマブラ拳を見ることが生きがいでした。
それが終わってしまうなんて・・・・。
残念です・・・・。
でもまたなんかやってくれることを期待して待っています。
話は変わりますが桜井さん、本当にご苦労さんでした。
スマブラDXのあのボリュームを見れば、どれほどの激務をこなしたか
がわかる気がします。あとなんかスマブラDXから「HAL研の任天堂魂」みたいな(?)ものを感じました。
これからも作り手の「魂」を感じさせるゲームを作ってください。
期待しています。某雑誌で「もうゲーム作りなんて・・・。」
なんてことを言ってたけど冗談ですよね?
最後に、長文・乱文失礼いたしました。


お名前 バイエルン総統 さん
好きなキャラクター もう、書ききれないですゥ〜。(主に女子)
好きな飲み物 牛乳の減りは早いです。
どうも。
もう、更新が終わるそうなので後、1・2回が限度かもしれないです。(何が?)
一昨日、スマブラ店頭大会に出場しました。
もしや、小学生滅多切り&ひんしゅくじゃァ無いだろうな・・・
と、考えていましたが、ちゃんと中学生以上というカテゴリーが設けられていたので安心しました。(おっさんも出場していましたし)
ここの投稿では、ある所では隠しキャラが一切使用不能だとか、
ある所ではマリオ・ピカチュウ・リンク等基本キャラ数名で、おまけにランダムに選ばれると言う事を聞いたので少々心配でしたが、
ここでは、エントリーされた全キャラが使用可能だったので、嬉しかったです。と言うワケで我が使い手”マルス”でいざ出撃!並み居る
中学生相手に(自粛)け、バッサバッサとブッタ斬りィ・・・・とはいかず、実態は只只殴られっぱなしで、私が決勝まで残ることができたのは本当にツイていたとしか思えませんでした。(決勝まで全て2位でしたし、準決勝はジャンケンで突破でした)決勝は、それまで私と共に残ってきた、黒い無免許医師使い!!(爆)相手にはいつも家で弟やらがやってくる様な攻撃にはまり、相手の良い様にやられましたが、相手も自滅等でポイントを減らし、何とかサドンデスに持ち込みました。結局、最期は”私らしく”敢え無く夢の泉の露と消えましたが、初めて見ず知らずの相手と戦い、思った以上の健闘を果たした私は、これまでに無い清々しさを感じました・・・
これが”スマブラの真髄”なのだと・・・。(臭)
次回、もう一度書きますので・・・では。
余談・マリオストーリーの最終決戦のクッパをリアルにしたら、
ギガクッパみたいになりそうな感じがします・・・。


お名前 時風 咲華(元 霧咲 みるく) さん
好きなキャラクター 桜井さんは何ですか?!
好きな飲み物 桜井さんは〜?!
うぁ〜〜〜!!!!

速報スマブラ拳が終わった事忘れてましたぁ〜〜〜!!!!
じゃあ、これが最期の投稿にしますv

一言いわせてもらいます。
「スマブラDXってCOM強すぎです。」
(↑この部分太字にして下さい(笑)
それは自分が弱いからッスカね?(自分が弱いに一票。<笑)

そんな私がイベント戦51を楽にクリアしてしまうなんて
納得いきませんよね。(笑)

・・・・・なんか関係ないですが、(笑)が多いですねv

じゃ、これからは真剣(?)に話ます。

質問です。(ぉ
フォーサイドって、何故夜景なんですか?(爆
め、めちゃ関係ありませんねv
ムーンサイドでもよかったんじゃ・・・・と思ってしまうのは
私だけ・・・・・ですね。(^^;)

ま、まぁ、そんなどーでもいい質問はおいといて、
質問2です。
まだ速報スマブラ拳で、小ネタを全部紹介してませんよね・・・・・?
例えば、ステージのBGMを変えるとか・・・・・
あ、これって紹介しましたっけ?!
紹介してたら御免なさいv

あと、最強コンボ(?)の紹介とか・・・・・
あ、そんなのはしませんか、そうですかv

ま、まぁ、そんなこと言ってたら、キリが無いですよね(汗
本当に小ネタとかは沢山ありますからね。

じゃあ、バグ技もあったりして・・・・(それは無いだろ


では、桜井さん、いつか会いませぅ!(ぇ(中途半端だっ!


お名前 C.V兵 さん
好きなキャラクター 指定なし!!全部だぁーー!!
好きな飲み物
約束通り、また送りました。一度も載ってないケド。
ついこの前、ハンマーを投げることを知った、C.V兵です。
もう他の人たちの投稿で埋め尽くされていると思いますが、僕もまた言います。「スマデラ最高!!!!!!!!!!!」
これが言いたかったんです。最後に言えて良かった・・・

結局スマデラをやるにしても、やり方は人それぞれなんですよね。
ようは楽しけりゃ何でもいいと僕は思うんですね。だって強い人や弱い人のように差があるんだし。
と、書くと僕の言い訳かも知れませんが、楽しけりゃ何でもいいってのはユーザーも桜井さんもその他の人も80%以上そう思ってると思うし、僕自身も間違いは無いと思います。
コレも桜井さんに言いたかったことの1つです・・・



さて、そろそろお別れです。最後と言っておきながら、また投稿するかもしれませんが、多分ここいらでお別れです。サラバ、速報スマブラ拳!!
では桜井さん!!  また何処かで逢いましょう!!  お元気で!!

PS・サヨナラは言いませんよ、桜井さん。HAL研の作品が残る限り、僕と桜井さんはお友達ですからvv。


お名前 渡辺浩行 さん
好きなキャラクター ドクターマリオ
好きな飲み物 麦茶
最後の投稿になると思います。
さよなら投稿にぜひ載せていただければと思います。
      〜さよならメッセージ〜
この度は、スマブラ拳というページを作っていただき、
ありがとうございました。
デラックスでは、オールスターで320ダメージのとんでもない記録や、隠しフィギュアの存在、隠しキャラの多さ、ポケモンや隠し音楽。
とにかく、隠し要素の多さにはびっくりです。
320ダメージは自己記録ですが・・・・
では。


お名前 L・L・L さん
好きなキャラクター 店頭ゲーム大会で32人中1人だけしか使わなかった俺のいちごルイージ
好きな飲み物 まだ語る時期ではないです(謎)
スマブラ拳、ついに終了。桜井さん、お疲れ様でした。
このような素晴らしいゲーム&サイトを製作していただき、
さらに2回も僕の投稿を掲載して下さって、
ホントにありがとうございました。

これほどまで「やり込める」ゲームというのは久しぶりでした。
たいていのゲーム(アクションなど)はすぐに飽きやすいのですが、
フィギュア、イベント戦、大量の隠し要素、お知らせなど、
僕達プレイヤーのやり込み心を捕らえて離さない内容で、
非常にやりがいのあるゲームでした。これも桜井さんを始めとする
任天堂の社員さんのおかげです。これからも素晴らしいゲーム開発に
頑張ってください。

最後に、ルイージを出してくれて、ホントにありがとうございます。
(この前の店頭大会で3位になりました。見事に僕だけルイージ(笑))


お名前 リンクちゃん さん
好きなキャラクター リンク、ゼルダ、ガノンさん、よーするにゼルダ関係
好きな飲み物 やっぱちゃら
さよなら!スマブラ拳!
今までずいぶんお世話になって・・・(特に隠しステージ)
隠れキャラは自力で出したけど・・・
ありがとうございました!こんなに便利なHPを開いて下さって。
戦術からなにからお世話になりまくり・・・
ほんとうにありがとう!さよなら!!


お名前 コウイチ さん
好きなキャラクター リザードン、カメックス、リンク、バンジョー、カズーイ
好きな飲み物 炭酸系、野菜生活
ああ・・・、終わった・・・・。僕の投稿もこれが最後です。

 ああ、思い出します。発売日に親に午前中にスマデラ買ってくるように頼んだうえ、学校の昼休みに心配で電話した事、隠しキャラ11人のうち9人を出してしまい、弟に怒られた事、友人のピーチにボコボコにされてヘコんでしまった事などいろいろと。

 11月21日からスマデラに引き込まれた僕は、もうすぐ大会に行って腕を試します。今まで培った知識や技術を生かして勝ちまくろうと思います。

 あと、キャラの性格よく出てますね。ロイの「未熟だけど潜在力がある」ていう性格を最大ためエクスプロージョンが物語ってます。

 こんな感じで最後の投稿を締めくくりますが、最後に全国のスマデラーも言うかもしれませんが言わせて頂きます。

 スマデラ万歳!!桜井様万歳!!!!!!・・・・そしてありがとう、ありがとう・・・・・。


お名前 ガノンカービィ さん
好きなキャラクター カービィ・とたけけ
好きな飲み物 オレンジジュース
速報スマブラ拳とてもおもしろかったです
ステージの出現条件とかキャラクターの紹介など
いろいろわかったのでかなり役に立ちました
スマデラは前作よりも奥が深くなっていて凄くやりごたえが
ありました
また次回の作品も・・・なんていいません!!
とにかくこれからもがんばってください


お名前 プチカリア さん
好きなキャラクター ジョアンナ様
好きな飲み物 野菜生活100
おつかれさまでした!!
ついにこの「速報スマブラ拳」のHPがいっぱいになってしまいました
最後の方はあまり投稿しなかったのですが今ここで書かせて頂ます!
思い起こせばまだこのHPがスカスカだった時の風景が頭の中に残っています。「旧スマブラ」でも「スマブラDX」でもスマブラは僕の頭に花を咲かせてくれました!(いろんな意味で)
大好きなキャラクター達と共に戦う!!ええ感じ!!!!!
そんな訳で僕の頭はお花でいっぱい!!ありがとう、スマブラ!
またいつか任天堂のハードで会うことを祈っております!
次もよろしく!  

さよなら バイバイ また今度 ありがとう!
 


お名前 雪並 星羅 さん
好きなキャラクター リンク、ゼルダ、マリオ、カービィ
好きな飲み物 ココア
『速報スマブラ拳』いつも見ています♪
とても素晴らしい情報、本当に有難う御座います!
何回見てもわくわく(?)するネタばかりで見るたびに感激しています♪
(おげて(?)考えると狂うという症状もなくなってきました。)
そんなスマブラ拳も、もう終わってしまうのですね・・・・。
チョット寂しくなります(涙)。
でもでもっ、ほんとにおもしろかったですよ!
今まで本当に有難うございましたっ!!


お名前 アルマ さん
好きなキャラクター ピーチ姫
好きな飲み物 ゆずドリンク
約半年もの連載ご苦労様でした。さぞかし大変だったとおもわれます。
しかし、この速報スマブラ拳があったおかげで「今度の更新は何が書かれているんだろう」と毎日期待と充実に満ちた日々でした。これで来年は大学受験、がんばれるでしょう。ほんとにありがとうございました。
これからもみんなに好かれるようなソフトをつくりつづけてください。
あ、そうそう修学旅行にもスマデラは持っていきました。みんな楽しくやってくれましたよ。大好評でした!!!


お名前 あるてめっと さん
好きなキャラクター カービィ、メタナイト、マザー2キャラ
好きな飲み物 ファンタ(ラ・フランス)
イヤーとうとう終わりがきてしまいましたね・・・
まあ始まりがあれば、終わりもあるものですからね・・・
しかし、やはり淋しいことですね。長く見続けていただけあって。僕はスマデラを持っていないので、ここで見た情報を友達に教えていました(ちゃんとネタバレなのを友達も承知して)。友達も喜んでくれていました。そんな友達が喜んでいる姿が見れたのも、この桜井さんが築いた「速報スマブラ拳!!」のおかげです!きっと僕の友達のようにこのホームページに救われた人達がたくさんいたんでしょうね。
そんなたくさんの人を救ってあげた桜井さん!どうもここまでお疲れさまでした!そして、これからもゲームを作り続けてたくさんの人たちに夢を届けて下さい!本当にお疲れさまでした!


お名前 雪並 星羅 さん
好きなキャラクター リンク、ゼルダ、マリオ、カービィ
好きな飲み物 ココア
す、すみません・・・ちょっとつけたしです・・・。(汗)
え〜と、スマブラDXをやっているときいつも思うんですが、
何もかもが素晴らしいゲームだと思いますよっっ!!
音楽やCG、設定など、すべてが非常に素晴らしいです♪♪
メニュー、神殿、グレートベイ、レインボークルーズ、夢の泉、グリーングリーンズの曲がとてっっも大好きです♪♪
CGもきれいで、『さすがゲームキューブ!!』といつも言っています♪
ま、まずい・・・ちょっと狂い始めました。(汗(そろそろ終わりにします。)
スマブラDXは、私の宝物です♪
本当に、本当に有難う御座いました!!!


お名前 千葉海右衛門 さん
好きなキャラクター ヨッシー、カービィ、マリオ兄弟
好きな飲み物 緑茶(濃ければ濃いほど善い)
 遂に終わってしまうのですねスマブラ拳。
思えば春にスマブラDX開発の一報を聞いてから心躍らせ、
夏のスペースワールドで一気に盛り上がり、
秋の発売後から桜井さんのコメントつき集計拳で大いに笑わさせて頂きました。
自分は受験生で未だスマブラを大いに楽しむ事は出来ませんが、
これまでの桜井さんの頑張りは、
「桜井さんがあれだけ頑張っているのだから自分も!!」と、
誠に勝手ながら、自分の励みとさせていただきました。
前回のスマブラ拳と共に、速報スマブラ拳は自分の人生に大きな影響を与えた物の一つと言っても過言では有りません。
スマブラを通して多くの人と出会い、多くの思い出が出来ました。
まもなく受験が終わりましたら、
このソフトに込められた思いを噛み締めながら、
存分に楽しみたいと思います。
 しかし「終わり」は「始まり」でもあります。
桜井さんも今度は新たな企画に立ち向かっていかれるわけです。
今度は一体どんな事で楽しませて頂けるのか、
これからも楽しみにさせて頂きます。
自分もこれから先、桜井さんのように、
何かを作り上げるのに一身をささげて努められるような大人になりたいと思い、さよなら投稿とさせて頂きます。
最後に、どうかお体にはお気をつけて、これからもファンのためによろしくお願いします。
本当に、本当に有難うございました。


お名前 フォックスの使い手 さん
好きなキャラクター フォックスと、スターフォックスのメンバー
好きな飲み物 炭酸飲料系(りょうが、あってるかわからないけど)
せめて最後の投稿の時ぐらい乗せてください。桜井さん願いです。
 昔サムス使いだったけど復帰力がいまいちなかったのでフォックスに変えたらフォックス使いになりました。桜井さんはなにをよく使っているんですか教えてください。
またいろいろいいゲームを待っていますがんばってください。
P・Sギガクッパとマスターハンドは出るんですか?多分出ないと思うけど・・・。それではさようなら。
速報スマブラ拳とスマブラばんざーーーい。


お名前 ジーノ さん
好きなキャラクター ネス、ピクミン、アイスクライマー
好きな飲み物 ウーロン茶
アンケートを読んでいたら書かずに入られなくなったので
このメッセージをおくります。
耳にタコ、いや、目にイカ?が、できるほど読まれていると思いますが、スマデラをありがとうございます。本当に本当に。

私はアイスクライマーに強い思い入れがあります。
兄弟で、いかにしてボーナスステージの野菜の種類を多く見るかと
2人同時プレイで奮闘したことを思い出します。
「うわっ、ツララにささった!」
「うげっ、アザラシにやられた!」
「よしっ、ユーレイ状態で白クマさんに連れて行ってもらおう!!」
と、いうふうに。
私はスマデラに出てくるキャラの、オリジナルゲームすべてを
やったことはないです。多くの人がそうだと思いますが、たった1つの
そういう1人1人の思い入れで、このゲームは成り立っているんだなあ
と感じています。
そして、スマデラも新しい思い入れとなり、
思い出になっていくんですね。
うまく表現できないんですが、スマブラDXはそういう気持ちにさせてくれる素晴らしいゲームだと思ってなりません。

最後にもう1度言わせてください。
100万、いやもっとたくさん分の1の声にすぎませんが、
ありがとうございます。
スマブラ拳は終わっても、スマブラはずっと続いていくと思ってます。


お名前 M.I さん
好きなキャラクター いろいろ
好きな飲み物 爽健美茶
こんにちは!
今回はさよなら投稿ということで、友人2人からコメントをもらってきました。本当はあと1人からももらうはずだったけれど、いろいろとあって無理でした。
2人目の人のは訳の分からないコメントかもしれないですが・・・

まずはM.Tさんから
「今回のは結構おとなしいので、もし次回作を作るのならもっと激しい 乱闘にしてください。
 題名は”大乱闘スマッシュブラザーズMAX”で!」

続いてE.Kさんから
「最近の冬は寒いです。」     

本当に半年以上お疲れ様でした&ありがとうございました。
私はとりあえず、隠し要素&フィギュアの全コンプリート、そしてイベント戦Lv51「ほんとの最終決戦」クリアを目標にがんばりたいと思います。

HAL研のスタッフサイコー!!


お名前 T.H さん
好きなキャラクター ミュウツー
好きな飲み物 オレンジジュース
昨日の続きです。
1月の中旬にスマデラを買いました。コントローラーをひとつ買いました。とりあえず2つつないで10時間放置してミュウツーを出現させました。(卑怯!)で、ミュウツー大好きな僕は、ミュウツーを使っています。ただ、ミュウツー使いにくいです。(まだ使いこなせてないだけかな?)テレポート、ダメージ与えられない。ねんりき、吹っ飛ばない。かなしばり、反対向いて効かない。シャドーボール、溜めが長すぎる、おまけに反動で後ろに下がる、シールドで余裕でかわされる。後ろ投げはいいけど、前方投げは弱い。などなど。それは練習で何とかなるかもしれませんが、1つ言いたいことがあります。なぜ、サイコキネシスやじこさいせいがつかえないのですか?(それがあれば強すぎるような気もしますが・・・)
隠しキャラは全部出ました。(Mr.Game and Watchは怪しかったですけど)隠しステージは終点以外出ました。イベント戦のレベル50がクリアできません。片方すら倒せません。ファルコンでがんばってるのに・・フィギュアは278種類出しました。(あと少し!)このザ・投稿のリンクが消えないうちに全部出したいです。(ピクミンがないのでキャプテン・オリマーは無理ですが)
  最後に。
 このゲームは凄すぎます。学校でこれだけ話題になるソフトは他にはないと思います。(僕中二)逆に、これ以上のソフトはもう無理だと思います。(失礼ですか?)で、スマブラDX本当に有難うございました。
   スマブラに栄光あれ!
   ハル研に栄光あれ!!
   桜井さんに栄光あれ!!!


お名前 フッシー さん
好きなキャラクター カブトプス・ハッサム・リザードン
好きな飲み物 ライフ○ード
最後と言うから投稿させていただきます!
こんなにも一つのゲームを判りやすく解説したページがおわるのはとっても、とっっっても残念です。
(他のゲームもこういう形で広報したらどうですか?)
私はまだスマデラ買ってませんが、絶対買います!!
古今東西から集めたキャラ、キャラ、キャラ!!!!
これほどにユーザーのツボを突くソフトが今まであったでしょうか?
前作からのファンでDXの発表で涙流したりもしました。
(ひょっとして更に次回作の予定とかは…多分一生期待します。)
青春を全てスマブラ&スマデラにかける、そんな心を持っていたいです。これで身を滅ぼしても結構です。生涯応援する覚悟はできています。これからもお仕事がんばって下さい。
(長くなってスミマセン。)


お名前 風の龍・DOCCHIY さん
好きなキャラクター リンクとその7年前
好きな飲み物 ロンロン牛乳
がーん・・・

別れの前にいいます

ホントはリアルなカンジは買うまで嫌だったんです。
まあ ある程度リアルじゃないとだめなんですけど。
ちゅーとはんぱリアルだと最悪なんです。私的に。
GCとスマブラDXは・・・
めっちゃリアル(?)。3度目の恋をしました。
風の龍・DOCCHIYいわく・・・
(オープニングシーン)
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
いわゆるボーゼン。
(対戦シーン及び勝利シーン)
「きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
 かっこえーーーーーーーーーーーーー!!
 なんてもんを作ってくれたんだーーー!!
 さいこーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!」

さようなら。いつか会いましょう。

風をあやつり 風をまとい 風にのって 風のごとく
風になる 風の龍・DOCCHIY ここに参る。


お名前 ジョリー さん
好きなキャラクター マリオ、サムス
好きな飲み物 コーヒー牛乳
スマブラ拳の更新、長い間本当に本当にお疲れ様でした。

思えば去年の春。このサイトを発見し、「スマブラの続編が出る!」と超マジで喜んで、その日からほとんど毎日このサイトに足を運んでました。
それからもう9ヶ月。今では発売日から毎日のようにスマブラDXをやり続けていますが、まだまだ飽きません。それもこれもこのゲームを作ってくださった皆さんのおかげです。
いつか自分も、こんなゲームをつくってみたいものです。

ユーザーも大満足しているので、今は何も気にせずすべてを忘れて休んでください。
そして、またいい作品を作ってください。
応援してます。

それでは。


お名前 スカイ さん
好きなキャラクター たくさんいるけど・・・1番はカービィ!!
好きな飲み物 たくさんあるけど・・・1番はココア!!
速報スマブラ拳!!とうとう終了してしまいますか・・・。
終了は悲しいけれど、これまで驚きや感動などと得たものは
たくさんあります!すごく楽しい時間を過ごすことができました!
次回作にも期待してます!今まで本当にありがとうございました!!
そしてお疲れ様でした!!


  2002.2.13  スカイより


お名前 カービィ大好き さん
好きなキャラクター カービィ、マタネイト卿
好きな飲み物 コーラ
これがホントの最終投稿です。
さよなら投稿です。
今考えれば毎週毎週2項目増やしていって68項目!
画像も撮るの大変だったでしょうね・・・。
まぁ僕もこれを見て情報をGETしていったので感謝しています。
ではまたいつか会う日まで〜〜〜〜(^0^)/~~~~~~バイバイ〜


お名前 STEEL さん
好きなキャラクター CAPTAIN
好きな飲み物 cola
本当に、何ヶ月もご苦労様でした。
そして、本当にありがとうございました。
この功績をたたえるため、
この賞状(?)をお受け取りください。

☆☆☆☆☆☆☆賞状☆☆☆☆☆☆☆
あなた方、任天堂の皆様は、
ほぼ1年間、『速報スマブラ拳!!』
を更新し続けるための努力と、
われわれ、プレイヤーの娯楽の
一つとして開発した
努力をたたえます!!
平成13年2月13日
STEEL


お名前 エンンジェル・ハイロゥ さん
好きなキャラクター ほぼ全部!!!
好きな飲み物 ポカリスウェットなど。
とうとう終わるんですねスマブラ拳。そう思うとなんだかさびしくなってきます。思えば64(ロクヨン)のスマブラ拳のときからのお付き合いでした。そのときの実力はさほど上手ではなく、いつも友人から落とされてばかりでした(もちろん反撃しましたとも)。
ある日何気なくゲーム会社を検索していると僕の目に飛び込んできたのが 任天堂 という名前でした。そのときはスマブラ拳の存在を知らず、始めてこの名前を目にした瞬間にスマブラ拳のページを開いていました。すると、すばらしいテクニックの数々が載っているではありませんか!そのページを貪るように見ていた自分が懐かしいです。
そして記念すべきスマブラDXの発売が発表されたときに、顔がほころぶのを抑えることが出来ませんでした。スマブラDXを実際に買ったとき、心の中で叫びましたよ。平静を保ちつつ(周りに人がいたので)心臓が激しく鼓動したのを覚えています。それほどまでにすばらしいゲームなのです。今でも友人とワイワイ騒ぎながらやっております。
こんなすばらしいゲームを作ってくれた桜井さんと、スタッフ達に感謝の意を表します。本当にありがとうございました。
これからもすばらしいゲームソフトを作成してくれることを心から願っております。今まで本当にお疲れ様でした。


お名前 シオマネキ さん
好きなキャラクター もう全部好き!桜井さんも好き!ま、それも愛だろ(?)
好きな飲み物 もう全部好き!桜井さんも好き(!?)
“さよなら投稿”、何とか間に合いましたね・・・
PCがイカれて設定直してたり、さらに学年末+実力テストもあって、ちょっと投稿遅れちゃいましたけど・・・とにかく、まずは「速報スマブラ拳」の終了、おめでとうございます。そして、お疲れ様でした。
スマブラDX・・・本当に面白いゲームです。今更ですがこのようなゲームを作り出して頂いたことに対して、桜井さんに深くお礼を申し上げます。ただひとつ心残りなのは、時期が受験と重なっていた所為もあって、前程他の友達と大勢で騒いで楽しむ機会が少なかったことですか・・・しかし、それはもう、高校入ってからとことん楽しませていただきますよ。
あと、そういえば、例の400ページの攻略本、買いましたよ。ちょっと間違い多いけど、内容に関する間違いはほとんどないし、読みごたえがあるので良しとします♪
・・・私が「速報スマブラ拳」に投稿を始めたのは、スマブラDXが発売されてちょっと経った後でしたが、実際、この「速報スマブラ拳」始まった夏頃からずっと見てきたんですよ・・・。毎週、火曜・金曜、更新を楽しみにして来たんで、それがなくなっちゃうのは・・・楽しみが一つ減っちゃうし、やっぱり・・・ちょっと寂しい気がしますが・・・
桜井さんもここまで本当に私たちを楽しませてくれたり驚かせてくれたり、時にはこんな私の投稿を載せて頂いたりもして、本当に感謝しております。今までずっと応援してきておりました、そしてこれからも・・・次回作にも期待しておいてよろしいでしょうか?
そして、出来たらで構わないのですが、私からひとつだけお願いが・・・明後日、高校入試の推薦面接があります。もし仮にこの投稿を載せて頂けるとしても、その時には既に結果は返って来ていると思いますが・・・よろしければ、こんな私でも応援して頂けますか・・・?
それでは、最後になりますが、もう一度、スマッシュブラザーズDXの発売、そして速報スマブラ拳の設置、心より感謝致します。
桜井さん、長い間お疲れ様でした。また次の仕事があるのかもしれませんが、今は少しの間だけでもご休息なさって下さいな。って、そんな暇ないのかな・・・?
それでわっ、また、縁があれば何処かでお会いできることを楽しみにしております。また桜井さんが手掛ける他のゲームがあれば、この速報スマブラ拳のようなコーナーを作って頂きたいですね・・・。
「最後」が長くなりましたが、もう一度だけ。
ありがとうございましたっ!!!


お名前 サンサンド さん
好きなキャラクター カービィ
好きな飲み物 アセロラドリンク

 桜井さん、こんにちは。
「ファミ通」、読みました。面白かったです。
桜井さんのスマブラに対する気持ちが、また少しわかった気がします。
「ファミ通」の方も次回で最終回ですね。
「スマブラ拳」の更新も終了し、少し寂しくなります。
 ともあれこうして桜井さんにお便りを出す機会もこの「ザ・投稿」をとしてでないと
できないと思うので、ここに「さいなら投稿」とさせていただきます。


 先日、店頭大会に行ってきました。見に行っただけだったんですけど、
お店の方が、「飛び入りできますよ。」といってくれたので急遽参戦決定。
くじで対戦順序を決めたのですが、なんと1番!飛び入りのくせに!
全然こころの準備もまだなのに…。 まぁロイが使えないのは知っていたので
とりあえず初戦突破を目標にプリンをチョイス。ティアラのついた
「プリンセス・プリン」でいざ尋常に勝負!
ライバルは、ドンキー、マルス、そしてプリン! ステージはコンゴジャングル。
内容はマイプリンとライバルプリンの「ねむる」のやり合い。
「ねむる」が当たろうが外そうが、その後のスキに「ねむる」をやられる。
やられても復活してすぐ、まだねてるところに「ねむる」!
まさに壮絶を極めたバトルでした。大会の初戦でいきなりこんなバトルだったので、
会場はどよめき大盛り上がりでした! 結果は私が1位でした。初戦突破!

 その後一回戦は同点二位の為、二位決定戦が続出。雪のちらつく寒い中
この待ち時間は、ちと辛かったです。んで二回戦、初戦突破にちょと調子に乗った私は
優勝してやろうという野望に目覚め、プリンでは次は勝てないと思い、ネス君で
参戦しました。結果は惨敗。修行が足りん!シークとフォックス、強かったぁぁ。
まぁ試合終了間際にフォックスにメテオで一矢報いれたので、よかったかなぁと思います。

 猛者としては、ファルコンで強い方がおりました。「ニースマッシュ」を当てまくり。つ、強い!
決勝戦は「ブリンスタ深部」という、結構ハードなステージでした。優勝はリンクの方でした。
後、試合の合間に、「マリオでホームランコンテスト」など、イベント戦もあり、
とても楽しい大会でした。お店の方々に感謝感謝!しかし寒かったぁ・・・。


 話は変わって先日(大会の日)についに「ステレオAVケーブル」を買いました。
これでやっとスマブラがステレオで、できる!聴ける!
いきおい余ってMDに録音してしまいました。これでいつでも聴ける!
サイクリングの時はいつも聴いております。いいです。とっても。
ゲームしながら聴くのと音楽だけ聴くのとは違います。音楽だけ聴いてると、
新しい発見ができます。「ここ、こんな音もなってたんだぁ」とか。
サウンドテストつくっていただきありがとうございました。いや本当に。


 前回の初投稿時に書いたイベント戦Lv.50最終決戦のクリアタイムが更新しました。
そのクリアタイムは‘49秒15‘!もうこれ以上はでそうにないです。
といってもこれが出たのが1月末だったんで、だいぶたってるんですけど・・・


 最後にホントお疲れ様でした&ありがとうございました。
すきかってなことばっかり書いてすみません。
あと、「リップスッテキ」入れていただきありがとうございました。
パネポンFANのひとりとして、これはうれしかったです。よくできてます!
できれば3Dのリップちゃんを見たかったのが本音ですが、
ステッキあるし、カービィが変身してくたので、OKです。
 長々とすいませんでした。
ホントの最後に、
 桜井さん、スタッフの皆さん、そしてスマブラに携わった全ての方々に
こころより感謝を込めて、『ありがとう!』


お名前 ママよし さん
好きなキャラクター ヨッシ-
好きな飲み物 ほうじ茶 緑茶 
いつもわくわくしながら更新を楽しみにしておりました。
小学生の時『りぼん』や『なかよし』の発売日が待ち遠しかった
気持ちを久しぶりに思い出しました。
子供たちがスマブラ欲しいと言った時、戦うゲームで乱暴な性格に
なったらどうしようと心配しましたが、取り越し苦労でした。
サンタさんがスマデラをプレゼントしてくれる頃にはすっかり
母子でファンになっておりました。
我が家では、まだようやくミュウツーが登場したところですが、
これからもがんばって、いろんなステージをクリアしていきます。
本当に長い間ありがとうございました。