 |
|
ひとりよりふたり |
 |
ルイージ・・・。きみは一人で主役としてでるよりマリオとでたほうがおもしろいよ。 |
|
|
 |
 |
|
ルイージ へ |
 |
スーパーマリオの脇役のルイージが、こんなキャンペーンを始めてて、驚きました。 これからも、脇役どころか、主役になれるよう、がんばってください。あ、でもマリオが主役じやなくなると、困りますけどね。 |
|
|
 |
 |
|
ルイージへ・・・ |
 |
なんちゅーか・・・そんなに目立たなくってもいいと思うんですよ。いやっ、もちろん主人公になったりしてもそれはそれでうれしいですよ!でもゲーム中には出なくても取説だけに出てきたり、そんだけでもルイージは大好きです。いなくなったらさみしいからなぁ・・・たとえうちのパソコンで「ルイージ」と変換したら「類ー地」と出てしまってもいいじゃないですか。これからもがんばってくださいね。 |
|
|
 |
 |
|
ルイージ様へ |
 |
「「マリオ&ルイージRPG」効果でたくさん増えたルイージファン」と言っても、所詮脇役は脇役。眩しい光を浴びることは永遠にないのだよ。ハーッハッハッハッー! と、批判ぽく書いてみました^^ |
|
|
 |
 |
|
君には君の良さがある! |
 |
主役になんか ならなくていい頑張るのは 兄さんでいい 留守番は もうすっかり 得意技 !赤は とっても 派手なのに 僕の 緑は 地味地味だでも そんなことは 気にしない 主役はいらない 似合わない僕しかできない ことがある頑張ることは いいけれど僕には できない しなくていい緑は 緑で やっていく緑は 緑の 良さがある |
|
|
 |
 |
|
防御 |
 |
マリオgルイージでルイージがものすごく防御があがったのでルイージがチョットすきになれました |
|
|
 |
 |
|
いつでもルイージと共に。 |
 |
ピーチ姫のためならどんな困難にも果敢に立ち向かっていくマリオに対し、ルイージはピーチの護衛を嫌がったりモンスターを怖がったり。一見情けないようですが、私達はそんなルイージが愛しくてたまりません。それはルイージの人間的な弱さが私達の共感を呼ぶからです。そしてそんなルイージが弱腰ながらも困難を乗り越えていく姿は私達に勇気を与えてくれます。「『ルイージでも』やればできるんだ」と。マリオは強さと勇気を兼ね備えたスーパーマン。私達にとって憧れの存在です。しかし、私達がマリオのようになれるかというと、それはなかなか難しいでしょう。でも、マリオにはなれなくてもルイージにはなれるかもしれない。ルイージは、私達もヒーローになれるかもしれないという希望をも与えてくれるのです。このようにルイージはマリオと私達の間に立って、私達を物語へ引き込んでくれます。「プレイヤーの分身」という意味では『マリオ&ルイージRPG』の主人公は、ルイージなのです。ルイージは私達の側にいます。きっと、ずっと。 |
|
|
 |
 |
|
ルイージは人気者! |
 |
ルイージって脇役だとか影がうすいとか言われていますが、そう言われながらもこの人気はすごいですね。マリオと一緒にいるからかはわかりませんが、とにかく頑張ってほしいです。でもマリオより目立っちゃだめ。 |
|
|
 |
|