アイテムはだれでも使えるもの。
だからこそ、よりつかいこなして差をつけたい。

[木箱] [たる] [カプセル] [ラッキーのたまご]
[
マキシムトマト] [ハートのうつわ] [スター]
[
ビームソード] [ホームランバット] [はりせん] [スターロッド]
[
レイガン] [ファイアフラワー] [ハンマー]
[
モーションセンサー爆弾] [ボム兵] [バンパー]
[
ミドリのこうら] [アカのこうら]
[
モンスターボール]

[攻撃力について]

   


アイテムの種類と効果

木箱


たる


カプセル

 

主に以下のような戦法を取ることができる。


ラッキーのたまご


マキシムトマト


ハートのうつわ


スター


ビームソード


リンクは二刀流になるぞ。


ホームランバット


▲はじいて使って一発KO。
混戦時をねらえ!   


はりせん


▲なぜかはりせん攻撃時には目をつぶるカービィ。


スターロッド


▲こんなミスマッチもあり。


レイガン


▲おおよそ何発残っているのかは
少し頭に入れておこう。  


ファイアフラワー


▲基本的にはボタンは押しっぱなしで。


ハンマー


▲チャンス!でも実はピンチ?


モーションセンサー爆弾


ボム兵


バンパー


ミドリのこうら


アカのこうら


モンスターボール

ポケモンの一覧へGO!


[トピック]アイテムの攻撃力について 

★アイテム投げの攻撃力

アイテムを敵にぶつけた時の攻撃力は、以下のように求められる。

トータル攻撃力 = (基本攻撃力 + (速度 × 0.1))

つまり、アイテムの速度が速い方が威力が高まる。
スマッシュ投げは超重要なテクニックといえるし、重力の影響で
攻撃力が変化することもある。

それとは別に、その場投棄の時は攻撃力が半分になる。
 

★打撃アイテムの攻撃力